キャラの魅力もないし
雷蔵は奇形やし福禄寿も奇形やし
おでんもそんなに魅力のあるキャラじゃないし
ヤマトとうるティでクソ盛り上がっておいて魅力がないとはなんなんや?
>>3
その辺は尾田っちが急遽テコ入れで出してきたからな
錦えもんとか10年くらいの付き合いなのは1ミリも愛着湧かないの凄いわ
赤鞘なんちゃら侍みたいなのも結局あいつら何もしてないしな
御庭番衆とかいうガチでいらなかった奴
スマイルという果実のせいで!←ここがピークやったな
オロチとかいうの出す意味あったか?
まあでも最後のモモの演説は好きやで
あとロジャーの過去編
>>10
大人モモのキャラデザはいいな
尾田くんはやればできるんだから奇形やめて欲しいわ
>>10
おでんとかいうなろうキャラ持ち上げ過ぎできっっっついわ過去編
しかも国の危機無視して旅して帰ってきたら国が乗っ取られて逆ギレする無能さ
>>38
周りのキャラがやたらおでん持ち上げるけどワイはそこまで好きじゃないから温度差凄いんよ
30話くらいにまとめろ
長すぎや
お玉
ハイ論破
何年もやるような話やないなスッカスカや
四皇と超新星のバトルがあるからなんとか見れたけど
ワノ国の内部事情はマジで興味湧かんかった
燃えてなんぼの黒炭に怒ってるやつとかワノ国をそんなに真面目に読んでるんだって驚いたわ
黒炭家の差別のこととか何も覚えてなかった
オロチ死ぬ死ぬ詐欺やりすぎていつになったら死ぬんやろって思ってたらいつの間にか死んでた
>>15
あれぐらいで死ぬわけ無いだろ、マムと合体して怪獣になって再登場
敵味方モブ至る所でブサイクまみれ
ロジャー白ひげ編
CP0も知らん間に居なくなってたな
ほんまゴチャゴチャしてて読み辛かった
過去編だけはおもろいけどあれもおでんアホすぎてケチ付くしな
これがホンマに尾田くんのやりたかったことなんか
男キャラのキャラデザなんとかならんのか
イゾウとアシュラ童子がいつ死んだんだっけ?って最後思ったわ
一気読みしたらようやく分かったけど
カイドウさんって言う進撃のライナーポジも生まれたやん
ワノ国終わってからなんGにスレ乱立されてるあたり相当フラストレーション溜まってたんだなと分かる
なんであんなダラダラ描くんやろな
100話くらい削れたやろ
ビッグマムとカイドウの四皇2人も出しておいてあのつまらなさ凄いよな
雷ぞうの我慢対決を四皇との決着までずっと引っ張ったのマジで酷かったわ
誰が興味あるんだよ
ワノ国の裏でウタの設定練ってたんだと思ったら許せた
ONE PIECE FILM Z [完全初回限定生産] ポニーキャニオン 2013-06-28 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664063318/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
逆張り君失せろや
下手すりゃ魚人島より低い
今までの章はキャラの名前覚えられてたのにワノ国編はホントに何故か全然覚えられなかった
つまらないとこうも頭に入らないんだなって思ったわ
お前からしたらワンピなら何でも面白いってなるんだろ
盲目信者
でもリアルじゃそこそこ面白いしか聞かんしリアルじゃ本音隠してるんか?
いつものキチガイってやっぱりアホだわ
ネットで真実とか言ってそう
船に乗るとか乗らないとか引っ張りすぎ
100巻記念表紙にいるのはマジで違和感
あのポジにいるキャラでは無いわ
空島がピーク
ライブ感や終わったら「あ〜良かったね〜」てなるけど冷静に他の章と比べると「そうでもなかったな」てなる
読んでるうちに冷めてる派も多かったやろ
あれだけ面白くなる予告してたから面白くなるところはまだかまだかと楽しみにしてたら終わってた
まぁロジャーと白ひげの過去編は面白かったけど、おでんに魅力は感じなかった
いよぉォォォォォォォォォォォォ……べべんッ!!
ニコロビンぐらい連れて帰るんだろうなとか無能星に言われてたcp0君はどうなったんだろうな
ヤマトって後半のぽっと出のキャラの割に手柄全部持ってくんだなとは思った
チャンバラの連続だワクワクしてたわ、あと忍者とか
それはない
魚人島より長いからな
魚人島より辛い
つまらなさ、読みづらさ、作者の奢り、過剰な宣伝
尾田の新作として発表されてたら同じくらい叩かれてただろ
逆にいうとサムライ8もナルトの続編としてやってたらそこまで叩かれてない
草
さすがにサムライ8と比べたらワノクニでも遥かにマシだよ
意味不明な用語とか理解不能な展開とかDVする主人公とかおらんからな
ずっとつまらないのに粘着してるんだな
お前は信者の鑑だよ
日和、小紫、雷ぞう、ズニーシャ、アプー、鎌ぞう、キラー、弁慶、
キチガイは何を言いたいのかわからんな。
自分が考えた名前を羅列してなんになる?
思わせぶりなことして何もないの連続なのがワノ国
一味とルフィと関係の深いキャラと敵しかいないはずの98巻から100巻までの連結表紙にいて良いキャラでは無かったのに
最初から〜と言い続けて何年目?
御庭番とナンバーズとかマジで何しに出したのかわからんし
出るキャラは全員仲間にしなきゃならないルールはねぇな。
話引き延ばしにだろ?
マシリトは無能なので無視して良し
おでんの過去もくだらないギャグ描写多いしカイドウ側のキャラは奇獣だらけで寒いし何より絵が雑。
お前は生まれてくる必要性すら無い
ネタ?
ルフィならカイドウ潰しにいったんや