ええんか...?
60巻までしかよんだこと無かったから最新話まで読んだけど絶対文字数多くなってるよな
批判やんけ
最近のになればなるほどこれ
最近のぶつ切りで読んだらそうかもしれん
ごちゃごちゃもそうだけど動きを表現するの下手で戦闘なんか何がどうなったのかわからん
正論
線が汚い癖に描きこむから訳わからんねん
本田翼もこれ言ってたよな
絵は上手いんやろうけどマジで読みづらいよな
絵下手な呪術とか鬼滅は読みやすいのに...
カラーだとめっちゃ読みやすいぞ
というかカラー用に描いてたんだ!ってなる
>>15
それがいややねん
読者の大半が白黒で見てるのに余白が全然ない
昔はスッキリしてて絵も上手かったのにどんどんダメになっていくってなんでなんだろ
>>16
板垣父の方もそんな感じだよな
魚人編からほんまキツい
普通に読めるやろ
日本の漫画モノクロがデフォなのも変えてく時期なんかなぁ
有識者?
スリラーバーク以降はキツいかもな
新しめはせやけど最初の頃は普通やん
>>22
新しめとは言うけど、確か空島の頃には既にゴチャついてたんやろ?
ワンピース1巻はそんなことないけどこいつは100巻から読み始めたんか?
>>23
読んでないから世間で言われてることをそのまま言ってるだけや
セリフが変
>>24
セリフの順番がぐちゃってる時あるよね
どっから読めばいいのかわからなくなる
言う程ワンピースだけか?
![]() | ONE PIECE FILM Z [完全初回限定生産] ポニーキャニオン 2013-06-28 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664357473/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
凄い時代だ
ブリーチくらいスッキリしてほしい
他人に共感してほしくてTwitterやらで拡散する奴はただの構ってちゃん。
記事内でも書かれてる通りワンピの序盤は普通に読みやすいからな
読みづらくなった2年後辺りから読み始めるとかありえんし
それこそ序盤からモブの説明台詞が変だった
俺だぜ俺だぜ俺だぜ(゜∀゜)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
構図やアクション分かりやすくてビックリするよな
いやとっくに公然の事実だと思うが
本気で思ってるならやべーな。
ガチで有識者が言ったと思ってそう
画力が打ち切り漫画と比べても低い
富樫のスカスカ余白と足して2で割ってほしい
>>15
信者発狂の図
別に有識者とかどうでもいいんだが読みにくいものを読みにくいと言って何が悪いんですかね…
12には何処にも読みにくい云々書いてないのにそう解釈するのは君がアスペだから?
まともな人なら公然たる事実の部分にツッコみが入っているとわかるんだけどね
それはないわ
ここまで相手の言ったことが理解できないと日常生活に支障があるレベルだろ…
プロの漫画家なら描写で表現しろよ
散々言われてるだろ
なかったことにするのやめろよ
http://imepic.jp/uploaded/multi/NVfMuL3M/V41w
丁寧な作画でカラー
ワンピースマガジン
http://imepic.jp/uploaded/multi/2L2Owijm/toWY
雑なラフ画でモノクロ、全て麦わら。
どッちが優遇されてるか明白だな。雑で汚い事こそスローピースの真骨頂!
いつ言われたのだ?ソース貼ッてみろ。
自分の意見に逆らう者は皆信者!の典型的な奴でこわいわw
それは君の脳が処理しきれなかっただけでは?
真島作品なんか語る価値も無い
なんでもいいからワンピ信者と戦いたいキチガイなんだろ。
実際世間や書店で優遇されてるのはワンピースマガジンだな。
ポップも作られてたし平積みだった。
フェアリーテイルマガジンなんて書店で見たこと無い。
Amazonのレビュー見ればいくらでもあるで
それで日本一売れてるってどんだけ信者多いんだよ
また馬鹿な事言ってる
どちらにせよ一巻から読めばそうはならないと思う
描きたい話もキャラも多すぎて、それを早く描かなくちゃって思ってるから、どうしてもゴチャゴチャする
でも新しい島に行ったら、また新キャラを思いついて描きたくなってしまうと言う、描けるマンガ家ゆえの困った性質
作品名と巻数は?
そりゃお前は全く読ンだ事無いンだから語れるだけの知識が無いンわなァ。
発行部数なンて何の意味も無い。重要なのは中身なンだから。表紙すら手抜きしてるフェアリーテイルマガジンは評価に値しない。
発行部数なンて何の意味も無い。重要なのは中身なンだから。表紙すら手抜きしてるワンピースマガジンは評価に値しない。
その〝日本一売れてる〟ッてのは捏造だとバレただろ。
そら1巻の頃はスッキリした絵で観やすかッたからだろ。現在の絵柄と比較してみろ。明らかに劣化してるのが明白だから。
そこはわかるっつってんじゃん
見てるつもりで全く読んでないからな
ちゃんとワンピ読む人は読みにくいと感じるのが普通
真島信者はバカだから話の流れとか根本的に分かってないんだ。許してやってくれ。
捏造だという捏造。