BLEACH『原作で評判悪かった千年血戦篇をアニメ化します!チェンソーマンと同じ時期に放送します!』

    BLEACH 獄頤鳴鳴篇 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:47:52.72 ID:3Cg8c9Ktr

    何考えとるんや…?


    2: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:48:07.82 ID:3Cg8c9Ktr

    全く話題にならなそう


    3: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:48:22.31 ID:B5EbLb9c0

    終わりやね


    4: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:48:40.05 ID:B5EbLb9c0

    が、外人が見るから…


    5: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:49:00.46 ID:B5EbLb9c0

    チェンソーマンの吸引力に震えろ


    6: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:50:00.09 ID:bbnk4tSsa

    実況だけは盛り上がりそう


    7: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:50:12.95 ID:3Cg8c9Ktr

    中身を大幅に変えないと面白くないままやぞ…?


    8: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:50:47.04 ID:3Cg8c9Ktr

    最終章なのに面白くなさすぎて

    掲載順どんどん落ちていったからな…


    9: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:51:07.66 ID:zfnZjMP90

    爺の卍解とかクソ盛り上がりそう


    10: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:51:10.50 ID:pmSvOgky0

    そういうことや


    11: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:51:40.27 ID:ss0KSCAw0

    卍解を次々と盗まれるところでアホらしくなって読むのやめた記憶があるんだけどあそこから面白くなったんか?


    16: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:52:27.91 ID:3Cg8c9Ktr

    >>11
    ネタ的に面白いシーンは何箇所かあったけど
    酷いもんやったで


    18: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:53:15.05 ID:ss0KSCAw0

    >>16
    そうか…奇跡はなかったんやね


    12: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:51:42.23 ID:vDYY5umk0

    かつてジャンプの御三家やったBLEACHと新世代のチェンソーの一騎討ちなんておもろいやないか


    13: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:51:47.18 ID:vPeYcWB+0

    原作いじるならありやろ


    14: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:52:07.08 ID:7JwT/YWD0

    週刊誌やコミックよりさらに圧縮されるアニメであのグズグズグダグダ痴呆バトル見せられたら乾いた笑いしか起こらんやろ


    17: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:53:08.69 ID:+mZeyL110

    シナリオ改変してもファンは誰も怒らんやろ


    20: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:53:43.57 ID:3Cg8c9Ktr

    >>17
    作者がそういうの厳しそう
    プライド高そうだから


    19: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:53:41.64 ID:2nQmmcVed

    今思えばブリーチって面白かったときあったかな
    絵の上手さとキャラデザの良さしか無かった気がする


    22: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:54:45.77 ID:LbEGrAat0

    >>19
    尸魂界編はまあ面白かったし...


    57: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 12:04:04.71 ID:mHFJet3ad

    >>19
    愛染離反のところは瞬間最大風速つよかったやろ


    21: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:53:49.45 ID:dVdodHr4p

    プリングルス編の方が酷い定期
    あそこで離れたやつが読んだこともないのに外野から酷い酷い言ってるだけ


    24: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:55:24.33 ID:3Cg8c9Ktr

    >>21
    ワイは全部読んだぞ
    しっかり読んだ上で言ってる


    25: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:55:31.19 ID:ss0KSCAw0

    >>21
    まあそこでかなりストレスためてからの最終章序盤オーバーキルされた感はある


    127: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 12:16:21.15 ID:CPO7ePuqM

    >>25
    最終章序盤はおもろいだろ


    26: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:55:54.70 ID:Bf/GXeBE0

    監督が若手ホープだから期待してるぞ
    チェマンより作画良さそうだし


    27: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:56:39.32 ID:3Cg8c9Ktr

    BLEACHって外国でも人気あるんやっけ?

    まぁそれもチェンソーマンには負けてそうやが…


    28: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:57:22.05 ID:dVdodHr4p

    アランカル編も中々酷いがその後に比べるとまだマシなので逆に評価が上がる謎現象
    今のガキは知らんだろうがザエルアポロ戦とか本誌で1年以上やってたからな


    29: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:57:30.62 ID:yNj9Iogwa

    でも適当にされた石田vsポテトの戦いは見てみたかったな


    30: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:57:32.60 ID:kZgLMH1V0

    一護でさえ───


    31: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:57:45.38 ID:OueBzZGEd

    評判ええやん
    イッチの脳内評価を世間の声にするなよ
    BLEACH自体がゴミなのは周知やし


    43: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 12:00:02.36 ID:3Cg8c9Ktr

    >>31
    評判ええのは作画とかやろ?


    34: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 11:58:10.02 ID:3+BMc0ed0

    連載終わってからの方がスレ立ってて盛り上がっとるな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664765272/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. ( ^∀^)
      • 2022年10月04日 17:37
      • ( ^∀^)
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:38
      • 最終章のアニメ化とか今さら感しかないんだけど
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:38
      • 藍染倒して終わっておけば良かったんだよな
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:39
      • 絨毯になって絶望する主人公をアニメで見せられるのか
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:40
      • 最終章の見所
        ・夜一の猫化
        ・ジジとバンビのあのシーン
        以上
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:41
      • 「精液くさい」と「勃起した」のセリフあんのかな?
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:42
      • 連載時はアレだったけど単行本で一気読みすると普通に楽しめるのよね
        なのでアニメも普通に期待してるわ
        まぁ今更感がすごいので話題にならないには同意だけども
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:44
      • 1話1話は格好いいシーンがあったり、おもしろい話だったりするんだが、コミック1冊分まとめて読むと「なんじゃ?これ」になる漫画
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:46
      • でも原作で最高に盛り上がった仙界大戦やって大ゴケした作品もありましたし、どうなるかはわかりせんよね
      • 10. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:47
      • 卍解奪われて「どうやって戦えばいいんだ!?
        」を見せられるのか
      • 11. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:47
      • 掲載順落ちたのは最終章じゃなくてチャド編のせいだぞ
        チャド編のせいで連載終了早まったせいで最終章も十分に描けなくなってしまった
      • 12. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:48
      • 一護がフルカラーで卍解して2号連続巻頭カラーめちゃくちゃかっこ良かったのが懐かしい
      • 13. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:49
      • 順位落ちたのは月島のせい
      • 14. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:49
      • >>12
        最後の方は見開きで卍解して次のページで見開きで斬月へし折られるギャグ要員に成り下がったの悲しい
      • 15. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:52
      • ティザーPVは一千万回再生超えているしそれなり盛り上がるんじゃない?
        PV見た感じ作画は良さそうだから期待はしている
      • 16. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:52
      • >>7
        極限までに薄めたカルピスだから、一気にグビグビ飲み干せれるも良いよな
      • 17. 名無しさん
      • 2022年10月04日 17:59
      • まぁ話題にはならんよ。今更だし
      • 18. 名無しさん
      • 2022年10月04日 18:00
      • >>16
        言い得て妙で草
        アニメだと戦闘シーンは早めに流れてくから確かに相性良いかもな
        ドラゴンボールなんかは逆に戦闘シーンのせいで早く終わりすぎて、連載に追いついちゃうから全力で引き伸ばしてたのに
        もう終わってる作品ならそこ考える必要無いし
      • 19. 名無しさん
      • 2022年10月04日 18:07
      • range「ワイは藍染と戦うシュミレーションをしてきたんだぜ!!!」

        range「どうやっててたかえばばばばばばばばばばばばb」
      • 20. 名無しさん
      • 2022年10月04日 18:17
      • どう考えても1番キツイのはオワコンのヒロアカだろw
        チェンソー、スパイ、BLEACHに比べてPVが150万再生すらいかないゴミっぷりだし取り残されてる感エグいわw
      • 21. 名無しさん
      • 2022年10月04日 18:18
      • 「評判が悪かった(と思っていたい)千年血戦篇がアニメ化」だよね
      • 22. 名無しさん
      • 2022年10月04日 18:22
      • >>11
        フルブリング篇は単体では面白いけどジャンルや能力やキャラとか変わってBLEACHとしては微妙だったの本当におしい。
        新しいサイコホラーバトル漫画としてみたら結構面白い。
      • 23. 名無しさん
      • 2022年10月04日 18:31
      • コストがかかって困るけど、ドラゴンボールやハンターみたいに
        原作通りの内容でまた一からアニメ始めて完結まで!みたいな売り方や、定期的に再放送で〇〇編までとかやってればアニメはちゃんと人気出そうだけど
        いきなり最終章初めてもターゲットが子供じゃなくて原作最後まで読んでた層になっちゃってて、ビミョいよね。
        いつか観るわ
      • 24. 名無しさん
      • 2022年10月04日 18:57
      • >>20
        このジャンプアニメ黄金期の時代に取り残されたヒロアカとかどうでもいいわ
      • 25. 名無しさん
      • 2022年10月04日 19:02
      • 滅却師編もドベ辺りやから同罪よ
        滅却師人間ではなくなってるし能力もどこかで見た既視感満載の能力
        そもそも何故戦ってるか分からないガチればSS襲撃時に勝てたのにそれをしなかったアホ軍団全員無能戦犯やし敵味方も究極に頭悪くなってるし敵も相変わらず複数禁止の謎のルール縛りで面白くないからドベ付近多かったし本当つまらなかったよ何がしたいかさっぱりやった
      • 26. 名無しさん
      • 2022年10月04日 19:32
      • 破面編の後半が1番糞だった記憶
        特に科学者が解析済だから無効!とかお薬作った!とか言ってた頃
      • 27. 名無しさん
      • 2022年10月04日 19:33
      • 5 原作が完結しても頑なに2期造らぬブン投げアニメ一覧。
        イカ娘、みつどもえ、実は私は、かんなぎ、セキレイ、蟲奉行、ガッシュ、烈火、トリコ、スケダン、スラダン、ガンツ、ソウナンですか、ハヤテのごとく、だがしかし、魔法少女サイト、めだかボックス、キン肉マンⅡ世、べるぜバブ、ケンイチ、銀の匙、ドメスティックな彼女、君の住む町、中華1番、電波教師、ネギま、悠久ホルダー、ゆらぎ荘、To LOVEる、火ノ丸相撲、
      • 28. 名無しさん
      • 2022年10月04日 20:00
      • そんな事より神之塔2期の放送時期いつになるんだろう
        冬ぐらいになるんかなぁ〜
        最近だとこれぐらいしか期待してないわ
      • 29. 名無しさん
      • 2022年10月04日 20:02
      • 和尚vsユーハバッハはアニメが漫画に負けそう
      • 30. 名無しさん
      • 2022年10月04日 20:44
      • >>15
        PVは何も考えずオサレに極振り出来るから
        今がピーク説
      • 31. 名無しさん
      • 2022年10月04日 22:54
      • イチゴの斬魄刀が新しくなったのに扱いが雑すぎて何が新しいのか分からんかったのがな。
        卍解から虚化してもしっかり見せた上で折られるくらいはやってほしい。
        そして久保さんはブリーチ地獄編描いてくれ。
        イチゴの子どもが活躍するところが見たい。
      • 32. 名無しさん
      • 2022年10月05日 02:28
      • チェーンソーマン過大評価されすぎやろ
        ちゃんと読んだことなさそう

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ