るろ剣「リメイクします」謎の勢力「男声の剣心なんてありえない!旧キャストのままでやれ!」←これ

    るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:29:43.95 ID:onNypccTa

    あんなクソほども合ってない剣心を支持するとか思い出補正って恐いな


    2: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:30:24.39 ID:KdyzIMksF

    でも思い出はいつもキレイやろ


    4: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:30:56.30 ID:uKcw9L140

    >>2
    でもそれだけじゃお腹が空くやん


    104: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:53:49.68 ID:zALCQDONr

    >>4
    カエルちゃんもウサギちゃんも笑ってるからセーフ


    7: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:31:13.30 ID:onNypccTa

    >>2
    本当は?


    210: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 10:06:09.29 ID:21NBz69Wr

    >>7
    お腹が空くンゴ


    3: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:30:56.26 ID:nf7B7uGl0

    それだけじゃお腹がすくからな


    5: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:31:06.01 ID:JXREFm1v0

    追憶編はええやん


    6: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:31:06.33 ID:Uds+NU0zM

    でもワンピースのコビーも全然合ってないけど女性ファンめっちゃ多いしな


    8: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:31:46.13 ID:LS58OwfP0

    佐藤健「」


    9: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:31:53.93 ID:qfD2uzDv0

    うせやろ涼風真世しか考えられんわ


    10: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:32:06.87 ID:onNypccTa

    冷静に聞いてあんな完全に女声の剣心とかありえんやろ
    中性的ですらないし
    あと単純に演技下手やし


    16: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:33:58.54 ID:7UPGMTmnM

    >>10
    下手くそやったけど星霜編の画風には涼風しか合わんと思う
    あの頃には改善されてたし


    22: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:35:44.79 ID:YumtNFfe0

    >>16
    その星霜が糞やんけ


    11: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:32:22.44 ID:6viT8j1Dr

    今回は原作者お墨付きなんだよなぁ…


    13: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:33:13.38 ID:Uds+NU0zM

    >>11
    なんでロリじゃないんですか!!!


    988: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 11:05:13.08 ID:PawlWIRKp

    >>13
    燕ちゃんがいるでしょうが!


    15: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:33:40.05 ID:onNypccTa

    >>11
    「今回は忖度なしのガチキャストです!」とかコメント発表してるの草
    前から旧キャストへの不満ブツブツ言うてたしな


    12: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:32:33.52 ID:XF0QhbUS0

    キャラデザが今の作者のデザインになってたな


    14: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:33:21.98 ID:RT6CSHy20

    おろ?が上手ければ手のひら返すし下手だったら叩かれるぞ


    17: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:34:19.70 ID:onNypccTa

    スラムダンクも「旧キャストのままでやれ」民多いよな
    あんま合ってねーだろ旧キャスト陣


    21: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:35:39.62 ID:v3yvyGvJa

    >>17
    まぁまぁあってたほうだろ 当時は
    今オリジナルキャストでやると老けすぎてダメだろうけど


    38: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:40:06.90 ID:S47BN1+l0

    >>17
    声についてなんか言われてたのって仙道くらいちゃうか


    67: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:48:02.44 ID:KAJR77L60

    >>17
    ゴリはあの声以外考えられん


    89: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:50:57.72 ID:Fs4XJH8fM

    >>17
    ワイはどのキャラも全然違和感なかったけどなぁ
    仙道よく言われるけどあの声強キャラ感あって好き


    139: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:59:06.20 ID:ewzPkIr90

    >>17
    そもそもがクソアニメだから見てない


    18: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:34:29.46 ID:itj3jnxTa

    原作者はちょいちょいいらん事言うし少女漫画のような線の細さが嫌で絵柄変えちゃうし
    なんか需要とズレてる気がする


    23: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:36:19.60 ID:NTWOngf+a

    >>18
    尾田っちにこんな事言っちゃうしな




    尾田:
    今だから言えますが、最初の頃はルフィのキャラクターですらつかみ切れていなかったんですよ。
    和月先生に相談したら「まだルフィは何か裏で考えてる」とか「お前の描くキャラクターは腹黒い」とか言われたんですよ。
    それって作家の計算が見えている、ということですよね。
    キャラクターが素直に動いてなかったのだと思います。
    http://onepiece.ria10.com/Entry/4632/


    27: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:37:21.48 ID:z8oDyCYV0

    >>23
    これほんま無能


    105: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:53:53.69 ID:db95bbH4d

    >>23
    無能
    初期の頃の方が良かったやん


    20: それでも動く名無し 2022/09/28(水) 09:35:07.98 ID:AyCx5OKP0

    キャスト同じがいいなら古いやつ見とけばええやん
    イニDみたいになったら何も言えんけど




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664324983/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月06日 11:38
      • あの声以外ありえんわ
        何が思い出補正やねん お前がキッズすぎてわからんだけや
        原作でも女男って言われてるのが剣心だぞ
        今更ドラマCDに戻れってのか
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月06日 11:50
      • 別に男でも女でもええわ。
        拘るような所ではない。
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月06日 11:52
      • スラダンは絶対人気ホモ声声優に変えられるよ
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月06日 12:03
      • >>1
        お前みたいなのが思い出補正だって話よ
        ガキの頃でさえ、ずっとこれじゃない感あったわ
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月06日 12:09
      • >>4
        クソガキの感性ままおじさんになっちゃったんだね笑
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月06日 12:20
      • それだけじゃお腹が空くわ
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月06日 12:22
      • 旧アニメがあるならそれに寄せる努力すれば良い
        それだけで好印象になる
        デジモンアドベンチャーtriの太一が最後まで許せなかった
        寄せる気サラサラなかったろアレ
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月06日 12:25
      • 5 中華1番のリメイクは大失敗したな。作画ヘタクソだし声優総入れ替えだし歌もダサイし髪色違うし迫力無いし中途半端に打ち切り。旧作のほうが良い。リメイクじゃなくて旧作の続きを造れ。
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月06日 13:35
      • 古い方見たことあるけど剣心酷かったじゃん
        新しい声優さんの方が確実に上手いしプロの仕事をしてくれると思うよ
        前の人そもそも声優じゃなかったし
      • 10. 名無しさん
      • 2022年10月06日 13:37
      • 完全に原作もアニメもドンピシャ世代だけど、あの時代は幽遊白書の蔵馬みたいに「中性的な見た目の男性キャラは女性声優に」がテンプレだったんだよ

        でも最近の男って良くも悪くも女化してきてるし、今の時代なら別に男性声優がやればいいと思うよ
        若い声優が実力で仕事取れない事が多いらしいしきっちりオーディションしたならそれでいい

        オタクは器量の狭さ競ってるのかってぐらいイチャモンつけすぎ
      • 11. 名無しさん
      • 2022年10月06日 14:03
      • 左之助の声が変わらなかったらそれでいいや
      • 12. 名無しさん
      • 2022年10月06日 14:19
      • そもそもリメ自体が誰得過ぎる
        本当にるろ剣ブーム来てるないや無理やり引っ張ってる感じかそこまでのストーリーではないのだけどな?終始意味不明やし主役も刀古い言われてる時代に帯刀してる理由も分からん言うかあの世界刀持ち過ぎ
        いろいろおかしいでも鎌持ち歩いてる時点で作者がファンタジー行ってたからしゃーないね
        ただのファッション明治ファンタジー漫画やし本当謎ブームやキャラしか魅力なくないのにいやだからこそ人気なのかキャラ漫画ストーリーはギャグバトルもギャグ風味ワンパ全てそんな感じやね
      • 13. 名無しさん
      • 2022年10月06日 14:27
      • 相当な時間と量がその声だったんだから
        合ってる合ってないではなくそういう声という認識
      • 14. 名無しさん
      • 2022年10月06日 14:55
      • モブキャラ専用声優だから心配
      • 15. 名無しさん
      • 2022年10月06日 18:15
      • 佐藤健に新アニメ版もやらせたら良かった説
        声優出来るか知らないけど

        まあ斎藤壮馬は閃ハサのレーン良かったから期待してるけど

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ