一方通行「デフォじゃ“反射”に設定してあンだよ」(ど ん
実際これよな
ほなお人形さんかたづけるでー
定助「ソフトアンドウェット・ゴービヨンド!」
ドンッ!
一方通行「心臓を貫かれた!」→死亡
よわw
>>3
康穂いなきゃ一人じゃ制御できず狙いをつけられない定期
地球壊して終わり、そいつは他の宇宙に瞬間移動出来るんか?
>>6
星
>>6
悟空もサイタマも自分から地球破壊するようなキャラじゃないわ
フリーザみたいな悪党ならそれで勝てるかもしれんけど結局悟空サイタマじゃ勝てん証明
>>9
悟空なんか後で神龍に生き返らしてもらえばいいか精神やぞ
>>9
悟空は地球破壊して後からナメック星のドラゴンボールで生き返らせるくらい兵器でやるだろ
実際ブウ戦でも似たようなことしてたし
>>46
戦況的に一時は見過ごしても自分から手にかける性格じゃないと確信持って言えるわ
>>50
その二つの間に差を感じるほどピュアなキャラか? あいつ
>>50
可能かどうかで議論するのに性格持ち出してて草
つまり一方通行はフリーザ以下ってことやな?
>>55
キャラの話なんやからそりゃ性格考えんとキャラじゃないやろ
フリーザがセコい真似すれば勝てるのはそれはそう
でも悟空サイタマじゃ勝ち目がない
五条悟「領域展開 無量空処」
一方通行「何も見えない…何も感じない…ここは何処なんだ…」→首もがれて死亡
よわw
>>8
外界からの電波断てば今の一方通行は機能維持できないから相性だと帳だけで勝てる
ただ悟空サイタマは電波閉じれないし無量空処決まったら悟空サイタマも死ぬ
>>10
悟空って時飛ばし破ってたから異空間いけるようになったんちゃうか
>>14
異次元空間は気で破れても自分が空間作って閉じ込められる訳やないから
一方通行との勝敗には関係ないで
一方通行の設定ふわっとしかしらんがその2人の最大攻撃だと処理限界来て頭パーンじゃねえの?
>>11
力の向きを操るというか支配下に置くから既知だったら限界はないで
少なくとも一方通行には届かんし今は魔術も解析して威力そのものが無効になった
跳ね返してたコロンゾンの魔術も魔神の槍と同じ多元宇宙破壊級やからな
>>12
はえーとあるすんごいことなっとるんやな
概念系でも返せるん?
>>13
カテーナみたいな全次元切断みたいな攻撃は通る
ただの空間攻撃やったら黒子の体内テレポートも防げるが
そういや悟空とサイタマはどっちでも死ぬな
アラレちゃん「キーーーーーンwwwwwwwww」
一方通行「」(アラレちゃんが至近距離を走っていったので死亡)
これが現実
>>15
アラレちゃんなんかキャラメルマン7号と茶ビンの魔人に一発でやられたで
物理しかない時点で一方通行に打つ手がない
>>24
にわか乙
無限に増殖するガッちゃんもいるから
>>27
そのガッちゃんも魔人に攻撃してもビクともせず
尻尾で振り払われただけで2体ともイチコロやったやん
>>29
それはそうだけど今は一方通行に勝てるかどうかやぞ
ただのバトル漫画がギャグ補正付きのアラレちゃんとガッちゃんに勝てるわけがない
そもそも一方通行は地球割ることすらできん雑魚だろ
>>35
超でバトルストーリーのDBキャラのビルスがアラレ破壊できるの証明しちゃったからなぁ
むしろ異能には弱くて格落ちしたわ
そもそも破壊力で星は壊せんけどパワー自体が通じず逆に利用できるキャラで
今なら最強形態で不死身キャラが再生できんような消滅系攻撃もあるしな
カカシの神威で頭飛ばせば終わりやん
>>18
ベクトル変換は11次元にまで干渉してるから転移系は無効なんや
早口
メイドインヘブンと対峙したら2秒でバッテリー切れて死ぬ
寸止めしてパンチ引くだけだよね
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664571590/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
白髪と目の色は能力の弊害
たしか紫外線を反射してるからメラニンが生成されないとかって理由やで
作品が違うから戦う可能性は0だよ
ミサイルは効かないが爆風で酸素が無くなると窒息する
通常の物理法則ではない物はうまく反射出来ない
現在は常時反射状態ではない
あとロリコンで缶コーヒーが好き
だとしたら、概念で来る相手には苦手そう
そこらのオッサンができるんだから悟空やサイタマもできるわな。
あいつは一方通行の思考パターン完全に読んでるからできるんだぞ
ただ引けばいい訳じゃない
だっけ?はねかえされると思わなければはねかえされなそう
宇宙ガロウの技を目で見て完全コピーしてたから、当たる瞬間に引けばええんやでって助言があれば一発で反射バリア攻略しそう
当たる瞬間に引くだけじゃあれは成立しないんだって
一方通行の演算を完璧に読み切ってその通りの角度に引かなきゃ通らない
あれは木原数多が一方通行の能力開発に携わってて、その過程で一方通行の思考パターンを完全に把握してるからできる芸当だから、まず無理
正面から魔神倒してたから真っ向勝負でもどうなるかわからんね
一方通行程度じゃどうしようもないよ。
思考を読み切って〜ってのは一方通行が反射のon/off切り替えし出した後の話な
反射を破られるまでは反射設定のままなんだから
思考云々読む必要ないぞ