1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:00:32.941 ID:Bx9WlrTL0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:02:00.007 ID:lbFH2Ord0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:02:56.433 ID:SELCEEyC0
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:02:34.057 ID:Jik9TJGX0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:04:16.712 ID:2aawd+Jfd
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:01:29.072 ID:aPethmFS0
そのシーン見せて ドラゴンボール博士の俺なら分かるかも
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:21:02.150 ID:6xkZlcBU0
>>2
博士のくせに見せてもらわないとわからないのかよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:04:44.644 ID:uCFWLPWFa
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:05:50.715 ID:Bx9WlrTL0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:06:02.663 ID:lbFH2Ord0
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:23:44.785 ID:1Fi5C2jUF
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 10:08:05.142 ID:Ti3/kg3oa
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:06:15.149 ID:ffZzqINE0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:08:19.611 ID:kVt/k3rO0
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:08:09.329 ID:QsXimb+w0
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:11:06.850 ID:ObtUexY90
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:08:42.746 ID:2aawd+Jfd
人造人間編の方か
神様だとずっと思ってたけど言われてみればゲロにも見えるな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:12:32.910 ID:lv0pg2j00
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:12:38.090 ID:2GIuV22B0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:12:50.642 ID:QsXimb+w0
ああゲロか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:12:59.230 ID:NUOB7NxU0
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:13:18.405 ID:7TTUNIHU0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:14:43.273 ID:2aawd+Jfd
本当だ
赤一色の絵柄だしそもそもこの絵じっくり見たことなかったけどよく見るとヒゲ生えてるのな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:15:24.586 ID:NUOB7NxU0
やっぱそうだな。ガキの頃誰だこれって違和感もったもん
見返したらOP後期変わってるわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:15:24.781 ID:WZeiom7Y0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:16:25.113 ID:kVt/k3rO0
Z初期からならゲロはおかしい気がするが途中から変わってたのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:17:26.226 ID:QsXimb+w0
今時は前期と後期で曲ごと挿絵変えるが昔は長かったしな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:18:12.088 ID:tKZmoLEH0
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:18:49.063 ID:VwwKvJ/N0
途中だけちょっと変えるのは今でもダイ大とかがやってんじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:21:35.669 ID:JeC3wP2T0
フリーザセルブウが一切opに出てこないってよく考えると異常だよな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:41:48.128 ID:tRmCYbd1d
オープニングの映像変わるのは無印時代からだな
あっちもピッコロ大魔王編とかでちょっと変わってたし
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:23:41.852 ID:QsXimb+w0
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665014432/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ラスボスverも見たかったわ
野菜(サイヤ人)→果物(フリーザ一派)→乳製品(ギニュー特戦隊)ときて、最後にゲロか・・・・・・
①鳥山明が名古屋の人なので名物の「ういろう」から
ういろう→外郎→ゲロ
②老人学(gerontology)→ゲロ
③Dr→博士→吐かせ→ゲロ
だからマジでゲロかもしれん。
そのベジータもセル編以後は普通に登場するもんな
最後はブウ
おならで終わり
前半はベジータナッパがいたとこなんだからなおさら分かるやろ。
その章のラスボス以外の戦いの中心ってか発端みたいな奴らの枠なんやなーと子供心に考えてたよ。