PS5期待の超大作!ワンピースオデッセイのムービーが公開されたがつまらなさそう…




    ONE PIECE モノクロ版 101 (ジャンプコミックスDIGITAL)





    1: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 06:04:54.60 ID:ExbMM4sJ0

    10: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 06:39:25.85 ID:Vb1WL22j0

    >>1
    動画タイトルに対応ハード入ってて草
    もうPS5独占みたいなスレやめなってw

    「ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)」Arabasta Trailer/PlayStation4/PlayStation5/Xbox SeriesX|S/STEAM
    https://y2u.be/zNKEIYReCf0


    30: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 09:17:33.94 ID:fzaGZjCX0

    >>1
    ここに来てアラバスタが舞台なのか
    本編でもちょくちょく出るビビ
    やっぱり10人目の仲間ってビビなんじゃね


    3: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 06:14:16.36 ID:ZXEovhPA0

    マジでつまんなそう
    これ買うくらいなら映画館でフィルムレッド何回か見た方がマシだな


    4: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 06:15:47.98 ID:tM7ANZJp0

    なにこれ?
    強くてニューゲーム状態なのか?


    5: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 06:16:27.47 ID:v5AzX5gtr

    まさかのコマンドゲーだからな

    普通にアクションで良かったのに


    25: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 09:14:51.41 ID:IZosFpJcd

    >>5
    ココココココマンド?


    6: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 06:16:53.58 ID:AlZtay+a0

    ワンピースのゲーム(グラバトギガバト・アンリミテッド・無双・ワールドシーカー)って評判いいの?


    14: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 07:25:06.62 ID:fNOBEHUc0

    >>6
    アンリミテッド(ガンバリオン)がそこそこ遊べた


    21: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 08:46:13.35 ID:AlZtay+a0

    >>14
    あれ敵の造形がワンピとは思えないほど禍々しいのと敵のドフラミンゴがめっちゃ強かった記憶あるわ。でもたしかに面白かった


    8: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 06:27:27.44 ID:oUcrXJuy0

    ジャンプフォースもそうだったけど人形感というか
    もう少し自然なアニメ塗りに出来ないのかね


    13: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 07:09:03.40 ID:axtx6wgF0

    真の大人ゲーなんでしょ?


    15: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 08:07:43.91 ID:oIu88O4hd

    普通に面白そうやん、UE4だしMODが楽しみだな
    てかこれXSSだと30fpsしか無いのなw


    16: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 08:08:44.58 ID:/0sjPA+/a

    スイッチは後出しでも結構売れるから他機種先行が効率良いとメーカーは考えてそう


    33: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 09:32:43.07 ID:CSQNm7gpd

    >>16
    結局後から出すならアホ
    そもそも初出し発売日がベストタイミングになるように出すのに
    Switch版出るころには狙ったブーム終わってるからな


    17: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 08:10:28.06 ID:7UhQXBCia

    大人になりたいユーザー層にこれを突きつけるって皮肉だよな


    18: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 08:34:17.77 ID:H3uInqru0

    戦闘がコマンドでがっかりした人は多いんじゃないか
    ワンピースにはアクションがあってると思った


    20: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 08:45:57.13 ID:oIu88O4hd

    >>18
    マンガやアニメの演出をするのはコマンドの方が合ってると思うぞ


    19: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 08:35:35.44 ID:j0OVl2Sup

    ワンピのゲームってとりあえずルフィゾロサンジがいつもの技で敵をボコボコにするアクションのイメージしかない


    31: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 09:22:35.15 ID:VlQd+kVn0

    ジャンプでは今最終章っつってんのにまだ仲間が増えるんか?w


    34: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 09:42:47.24 ID:UvtBLwLf0

    ワールドシーカー大失敗で赤字だろと思ったけどまたSwitchハブって新作作るぐらいには儲かったのか


    36: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 10:29:09.21 ID:3uvTjEV/0

    ワンピースも鬼滅も映画が流行ってるタイミングで夏休み前にスイッチで出していればある程度売れただろうに,勿体無いIPの使い方だなー


    37: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 12:59:51.77 ID:kESF01Jua

    鬼滅も同じ論調で一般人ユーザーが増えるってあの河村さんですら言ってたっけ
    ワンピースで目の敵にしてる一般人ユーザーが増えるといいですねw


    35: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 09:46:37.38 ID:VW0PuSjEd

    顔が死んでるな
    ソフビ人形より酷い


    38: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 13:05:03.51 ID:ogPjD3r40

    バンナムのUE製ゲームてこんな感じの質感ばっかりだけど
    もっとアニメっぽいセルルックに寄せた方がマシなんじゃね
    気持ち悪い人形みたいになってんじゃん


    40: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 13:37:01.88 ID:oIu88O4hd

    >>38
    スカネクもアライズも違うけど


    41: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 13:49:14.83 ID:V+OTg3VG0

    これ開発BDSPのイルカなんだよな


    39: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 13:14:27.61 ID:bSE5m8Y40

    ジャンプフォースから何も学んじゃいない


    42: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 14:05:46.95 ID:FHYrmNfI0

    ワンピ盛り上がってるのは良いんだが
    力や能力最初に奪われて弱い状態でアラバスタ追体験とか誰得なのか
    遊ぶなら覇気やギア5で暴れたいって思うんだけどな


    43: 名無しさん必死だな 2022/10/07(金) 14:26:04.52 ID:1jttv0Og0

    ジャンプ漫画のゲームがPC版発売されるようになったのはいいこと




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665090294/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月07日 18:53
      • 先日、ソニストから残念でしたメール届いたわ。もうええかな
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月07日 19:00
      • ワンピって親子二代で楽しんでる家庭も多分多いのにスイッチで出さないのはどんな判断や
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月07日 19:11
      • ワンピはゲームは微妙だからなぁ。今の大人もガキもスプラトゥーンよ
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月07日 19:13
      • 映画で盛り上がってるからゲームもって流れには残念ながらならないのが現実。全く別物だし。子供はワンピゲームには興味ない。一部の大人がやるレベル
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月07日 19:28
      • すっげぇつまんなそう
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月07日 19:52
      • こんだけグラいいならアクションでぐりぐり動かしたかった
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月07日 20:44
      • コ、コココマンド!?
        ダメだこりゃ
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:11
      • ワンピのゲームはハズレだからアカン
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:27
      • ランドランドのリメイク作ってくれ買うから
      • 10. 名無しさん
      • 2022年10月07日 23:02
      • コマンドなら買ってみるかな
        あとスイッチは純粋にスペックが足りないの理解してくれ
      • 11. 名無しさん
      • 2022年10月07日 23:36
      • スルー
      • 12. 名無しさん
      • 2022年10月07日 23:48
      • 駄作だべん
      • 13. 名無しさん
      • 2022年10月08日 07:57
      • グラバトとギガバトは面白かった
        爆弾投げたり、肉放置して腐らせて相手に投げた
        グラバト3のエネルは強すぎだが
      • 14. 名無しさん
      • 2022年10月08日 11:03
      • ジャンプがゲーム会社立ち上げた話はどこいったの
        この次から?
        バンナム関係じゃ面白いわけないじゃん
      • 15. 名無しさん
      • 2022年10月08日 13:07
      • キャラが2年後のビジュアルってだけで魅力ない

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ