ワンピース序盤しか読んでないけどだいぶキツくない?

    ONE PIECE モノクロ版 101 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:29:05.455 ID:gdy3DD6UM

    毎回感動を強要してきて気味が悪いんだが


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:29:22.802 ID:/Ml2tGWba

    序盤がきつかったらもう無理だよ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:29:32.161 ID:gdy3DD6UM

    お前らあれを何十巻も読んでるのかよ


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:29:33.912 ID:+7NcWdNY0

    ギャグが寒いしな


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:30:04.630 ID:gdy3DD6UM

    >>4
    ギャグは別に気にならなかった
    そんな変なのあったっけ


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:29:57.361 ID:7221AAgD0

    絵が下手で受け付けなかった


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:30:20.204 ID:w+Ttn9Xx0

    おれは好き


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:30:27.283 ID:aTDbgZDn0

    最近のワンピは女の子キャラがかわいい


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:32:34.779 ID:UyALKlQQ0

    >>9
    尾田っちなりにトレンドを取り入れてるのはなんかわかる
    ニコロビンがどっかをさかいにむっちゃかわいくなった


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:30:49.259 ID:hVI0CYSe0

    俺は好き


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:32:22.223 ID:r5Gih7hW0

    コミック読めないけどアニメはいける


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:32:28.562 ID:b/tPcWkLp

    むしろ序盤の方が面白い


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:32:41.835 ID:gdy3DD6UM

    絵はそんな変だったっけ
    あんま覚えてない


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:32:50.682 ID:7R7B4ve90

    いい人死なせ過ぎ


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:32:55.874 ID:BQ/c6bC9p

    感動したくないのに作品に触れる意味がわからない


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:36:46.939 ID:gdy3DD6UM

    >>18
    感動はしてもいいんだけど感動の主要な要素だけ抜き取って渡してくる感じがなんか引っかかった


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:33:00.547 ID:TwbR6pUXa

    序盤がキツかったら後からエグいことなるぞ
    最近のはあんまおもろ無いから…


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:36:06.974 ID:2oSZHwEe0

    みんな悲しい過去持ち過ぎ


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:37:30.601 ID:7ED0gXuh0

    話が毎回感動で終わるのが逆に不自然できついわ


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:40:31.780 ID:rpx522YNa

    ルヒー 海賊王になりたい →なぜかは不明
    ゾロ 最強の剣士に →幼馴染の死
    ナミ アーロン後 →不明
    ウソップ →?
    サンジ →オールブルー
    チョッパー →勧誘を受けたので

    ゾロくらいしか重いやついないんだけど


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:41:15.162 ID:vKylRey9M

    序盤で感動するところあったか?
    アラバスタくらいからじゃね?


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:54:10.301 ID:UyALKlQQ0

    >>24
    ウソップ海賊団解散は正直なんか良かったわ


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:43:25.703 ID:1w4NL8Xqd

    アラバスタ編でルヒー一味が一国でやれることのネタを使い果たしたからな


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:43:28.969 ID:rpx522YNa

    夢を持つキャラでいちばん健全なのがサンジとチョッパー
    あとはほとんど犯罪者志望


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:46:06.460 ID:UnmICzjE0

    ジャンゴやらバギーやらくっそしんどかった思い出一味も少ないしギャグもつまらんし敵の魅力がない
    アラバスタからエンジンかかるイメージ


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:47:13.684 ID:yQKINbATM

    散々言われてるが空島、デービーバックファイトを除くウォーターセブンまでは面白い

    オーズやメリー号の感動の押し付けは寒いな


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:50:17.600 ID:PbydegDf0

    だからそういう人心掌握が好きな人たちに好かれてるんだよ


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 12:56:27.209 ID:v5bAk4O4p

    アーロン退治をナミにお願いされるとこがこの漫画の最高潮だと思う


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 13:00:41.760 ID:QDNep68Ca

    俺も今序盤から読み直してるけど
    ネーミングセンスが終わりすぎている


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 13:58:58.234 ID:Rh8n3dWVa

    作風は素直な漫画だからな


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 15:03:02.732 ID:Y3zRGu+DH

    ワンピースって一応初期は20年前や
    今の人用に連載されてるのは新世界(60巻以降)から特にワノ国では作者が今風を取り入れまくっとる。考え方変わるかもやで




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665113345/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:16
      • >>15
        ロビンのどこがかわいいんだよw
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:17
      • 鬼滅に負けたゴミなんてどうでもいいよw
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:19
      • >>2
        その理論だと全ての漫画がゴミやんけ
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:19
      • 鬼滅は日本映画史上ブッチギリトップ何だが?
        ゴミピースとか単なる格下。
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:20
      • 鬼滅は日本映画史上、漫画史上の不滅の頂点
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:21
      • ゴミピースは
        ( ´Д`)y━・~~ゴーミwwゴミゴミゴミゴミww
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:24
      • >>3
        確かにw
        鬼滅は不滅の1位だからなw
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:25
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:25
      • ゴミピースなんて鬼滅の足元にも及ばないよ。
        無知な信者が勘違いしてるだけ。
        次元そのものが違う。
      • 10. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:26
      • 5 自作自演しな認知症タカシ全巻読ンでるだろ、セリフは読ンでないが。
      • 11. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:26
      • 鬼滅は日本史上最高の漫画なので、ゴミピースとか全く格が違うのだが
      • 12. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:26
      • 鬼滅は400憶すまんな
      • 13. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:28
      • 仲間だドン!これの繰り返しw吉本新喜劇と同じ
      • 14. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:37
      • 鬼滅は社会現象
      • 15. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:38
      • 400億悔しいか?w
      • 16. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:39
      • 序盤ってグランドライン前(25年前)のことなのか
        アラバスタや空島辺り(20年前)なのか
        シャボンディ諸島辺り(15年前)とかも序盤に含まれるんかね
      • 17. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:50
      • >>11
        はしゃぎすぎ。
      • 18. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:53
      • >>17
        は?事実なんだが。
        嫉妬すんなw
      • 19. 名無しさん
      • 2022年10月07日 21:59
      • >>15
        尾田栄一郎の資産は900億らしいけど悔しい?
      • 20. 名無しさん
      • 2022年10月07日 22:11
      • 序盤からクソつまんねーわ
      • 21. 名無しさん
      • 2022年10月07日 22:14
      • >>19
        はいはいw到底勝てないからって話題変えるなんてダサ過ぎw
      • 22. 名無しさん
      • 2022年10月07日 22:17
      • 5 タカシセリフを良く読め
      • 23. 名無しさん
      • 2022年10月07日 22:27
      • ジャンプ黄金期じゃないから天下取れた漫画ですよ
      • 24. 名無しさん
      • 2022年10月07日 22:50
      • >>21
        悔しそうwww
      • 25. 名無しさん
      • 2022年10月07日 22:51
      • ワンピースに面白かったところなんぞない
      • 26. 名無しさん
      • 2022年10月07日 22:52
      • ドラゴンボールの方が人気
      • 27. 名無しさん
      • 2022年10月07日 23:12
      • >>16
        作品においての序盤だからローグタウンあたりだと思いたいが広義では序中終で分けるから30数巻までは序盤やな
      • 28. 名無しさん
      • 2022年10月08日 02:22
      • ↑↑↑↑↑
        人生の負け組、社会の底辺達の掃き溜め
        ↓↓↓↓↓
      • 29. 名無しさん
      • 2022年10月08日 03:34
      • コメ数少なくなってきたからまた煽り記事か…
      • 30. 名無しさん
      • 2022年10月08日 08:00
      • 最初から打ち切りレベル漫画にしか見えないです
      • 31. 名無しさん
      • 2022年10月08日 11:01
      • 昔はまだ良かった気がする
        最近は先に決めてある感動落ちに向かうまでの台詞回しがほんと下手
        ルフィは海賊王になります(涙)とかロビンの呼んでくれてありがとうとか

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ