闇の悪魔が糞みたいな殺され方をされて岸辺と因縁のあったクァンシは瞬殺されてパワーとかくっそ雑に処分されてるやん
闇の悪魔って殺されたっけ
その認識であってるで
雰囲気だけで持ち上げられてる漫画や
闇の悪魔は殺されてないだろ
>>4
サンタクロースやったわ
殺されたのは地獄の悪魔やろ
サンタ倒すところは面白い
なんなら一番盛り上がってるところ
パワーは丁寧に描写されてたと思うけど
ゴミ箱のシーンとか作中屈指の名場面やん
クァンシの処理は雑すぎ
公安メンバーとか姫野アキは扱い良かったけど岸辺は途中から空気になってたし後は全員雑に殺されたやん
パワーちゃんの最後とゴミ箱は名シーンだと思うが
クァンシの死んだあとの岸田のもう何も見たくねぇ…もすこ
ファイアパンチなんか中盤から終盤にかけてまじひどい
パワーだけだな復活ありそうなの
クァンシはロゼみたいな感じで躊躇なく殺されちゃった枠やな
なんならデンジ以外全員モブやし
秋が死ぬ所から雑な気がするわ
>>18
せやろ?
ワイはクァンシ死亡からくっそ不満やったわ
武器人間とかいう奴ら映画ネタを入れたいがために無理矢理ねじ込まれたってマジなん?
ONE PIECEなら何話も書けるところをあっさり倒す「ズルし」やぞ
逆張りして銃の悪魔も雑に処理したからな
そこからも雑にデンジ暴走させて意味不明だった
>>23
2話で殺されたのは訳分からんかったわ
中盤までは雑魚悪魔ですら時間かけて倒してたのに配分おかしいやろ
銃の悪魔は肉片80%残ってるからまた出るやろ
銃と戦争の共闘ありそう
クァンシ関連は全部雑だし線も雑だから体調悪かったんだと思うようにしてる
タイマン最強とか言っておいてまともな戦闘描写1個もないのは酷いよ
クァンシをやけに重く見てる奴多いけど元々サンタの引き立て役なんじゃねえの
>>30
まさかヤクザや沢渡より雑な扱いで殺されるなんて思わないやん…
キャラ殺しすぎてエピソードの繋がりがなくなった
怖がられてる概念ほど悪魔は強いって設定はおおってなってんやけどなぁ
チェンソー如きに地獄が瞬殺される程度って分かって一瞬で破綻したわ
これから出てくる悪魔も◯◯だから強そうみたいな予想も全く意味無いんやろ
あっさり殺しちゃうのがタツキの凄さやろ
わかる
パワー殺したあたりから雑やわ
食べる
というインパクトありきの作品だよな
ファイアパンチも正直意味不明な作品だったし
話題になるかどうかで展開考えてそう
まあ話題にしようとして話題になってるんだから凄いが
面白いかつまらないかで言ったら
よくわからない作品だよな
2部は今んとこ面白い
でもこっからまたクソみたいなオチになるんやろなって考えると萎えるわ
2部見てて思ったのは、やっぱデンジがいないとつまらんなってこと
加藤純一イズムでやってきた漫画やな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665128554/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
こういうのまとめる方もまとめる方だわ
PV稼げればいいんだろうな
物語的に面白い死に方もしないしあーこいつも死んだかとしか思わなくなった
鬼滅みたいにさっさと終わらせてくれる心意気は良いと思うな
あんまり長くしすぎると漫画家がワンマンになってストーリーが破綻する