【朗報】ワンピースが米国タイムズスクウェアを占領でファン殺到 尾田っち凄すぎwwwww




    ONE PIECE モノクロ版 101 (ジャンプコミックスDIGITAL)




    1: ソニー坊や(調整中) [JP] 2022/10/09(日) 11:12:16.88 ID:UhB2GeyG0● BE:128776494-2BP(10500)

    2: ソニー坊や(調整中) [JP] 2022/10/09(日) 11:12:31.72 ID:UhB2GeyG0 BE:128776494-2BP(9500)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    映像



    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    3: ケンミン坊や(調整中) [ニダ] 2022/10/09(日) 11:12:49.77 ID:pXo28Se/0

    尾田っちすげええええええええええええ


    4: ケンミン坊や(調整中) [ニダ] 2022/10/09(日) 11:12:57.06 ID:cfxTJoQT0

    ワンピースは外国ウケしてないんじゃなかった?


    15: ザ・セサミブラザーズ(調整中) [KR] 2022/10/09(日) 11:16:14.75 ID:gHssrxIj0

    >>4
    継続は力なり

    長年やってきたことで少しずつファンを増やし続けた結果だよ


    5: ラビピョンズ(調整中) [GR] 2022/10/09(日) 11:13:12.47 ID:rhAn+Zhm0

    見直したぞ尾田君


    6: ニーハオ(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:13:38.72 ID:dyIWlajO0

    外人のワンピース人気は異常
    なんでなん?


    14: イヨクマン(調整中) [AE] 2022/10/09(日) 11:16:11.36 ID:f++zi0VE0

    >>6
    海外ドラマもそうだけど結末を引き延ばしまくってみんなそれについてくる
    打ち切りになるのが多いけどワンピースはずっと続いてるからな


    20: 吉ギュー(調整中) [ニダ] 2022/10/09(日) 11:17:20.73 ID:S2EX746D0

    >>6
    ナルトが終わってファンがワンピに流れてきた感じがする。


    209: こんせん(調整中) [KR] 2022/10/09(日) 13:39:26.75 ID:JPRDroE20

    >>6
    人気出たのはワノ国からだな
    日本人には面白味がないが外人はああいう世界観好きだからね


    8: 戸越銀次郎(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:14:31.81 ID:4m+H/h9I0

    ワンピースすごい
    ワンピースファンすごい
    俺すごい


    9: サトちゃん(調整中) [ニダ] 2022/10/09(日) 11:15:03.32 ID:tiiuZ7Bj0

    すげえ


    10: サリーちゃん(調整中) [JP] 2022/10/09(日) 11:15:11.71 ID:9NUgRXeS0

    ウィーアー!


    11: 生茶パンダ(調整中) [CN] 2022/10/09(日) 11:15:45.58 ID:Vc0kY8Pz0

    興行収入300億円あるか


    12: プイ(調整中) [ニダ] 2022/10/09(日) 11:15:49.26 ID:S95ZgitN0

    日本ではオワコンだけど海外人気凄いな


    104: サンペくん(調整中) [ニダ] 2022/10/09(日) 11:57:50.89 ID:QEjAoz9M0

    >>12
    東映、年間興行収入歴代新記録を達成 『ONE PIECE FILM RED』が162億円超の大ヒット
    https://www.sakigake.jp/news/article/20221008OR0010/?nv=oricon


    13: がすたん(調整中) [CN] 2022/10/09(日) 11:16:02.90 ID:YuZx2xm10

    フランスとかならともかくアメリカだとワンピースの漫画は全然売れてないのにこんな集まるのか
    アニメ版の人気が高いのかね


    18: エビ男(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:17:07.39 ID:C3wMeLJC0

    アメリカでも上映するんだ…


    21: すいそくん(調整中) [IN] 2022/10/09(日) 11:17:48.82 ID:LMnaBxaN0

    キメツ超えただろ


    22: ピンキーモンキー(調整中) [IT] 2022/10/09(日) 11:18:00.45 ID:gbBGYgKY0

    ニューヨークの中心で独島愛を叫ぶのと変わらないんだぞ


    26: 星ベソパパ(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:18:58.54 ID:4rwiJ6J/0

    観客の人数もすごいね


    29: BEAR DO(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:19:56.93 ID:r8mDsSGn0

    no title

    コロンビア感…


    30: ソーセージおじさん(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:20:04.86 ID:HK8GJZG+0

    めちゃくちゃ楽しそうだないいね


    33: ハッチー(調整中) [RS] 2022/10/09(日) 11:20:54.45 ID:tW4I1S9w0

    タイムズスクウェア側が尾田栄一郎先生にお願いして実現した


    34: ラジオぼーや(調整中) [KR] 2022/10/09(日) 11:20:55.98 ID:+Fc/EKQT0

    日本でワンピ好きな層と海外のワンピ好きな層が

    似たような人で面白いなと思う


    37: Pマン(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:21:46.44 ID:s35xkons0

    パイレーツオブカリビアンを見てら海賊漫画が人気ないって思わないだろ


    40: おにぎり一家(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:22:42.04 ID:pCbwSi7T0

    ワンピースの映画凄い当たり方したね。


    43: イヨクマン(調整中) [LB] 2022/10/09(日) 11:24:21.68 ID:wyFLqKky0

    今回の映画大当たりしたからなぁ
    東映の年間収益に匹敵するぐらいなんでしょ


    45: リッキー(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:24:26.99 ID:MA3J9YTt0

    これワンピースのファンだけが集まったわけじゃないからな


    46: テッピー(調整中) [BR] 2022/10/09(日) 11:25:52.18 ID:coR/nwSr0

    コミコンがあるからヲタも大集結
    毎日いる小銭稼ぎのコスプレももう少し頑張れ


    49: エネゴリくん(調整中) [US] 2022/10/09(日) 11:29:43.21 ID:d9/1ktFM0

    凄いよねワンピース



    ONE PIECE モノクロ版 103 (ジャンプコミックスDIGITAL)



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665281536/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月09日 20:29
      • マスクしろや
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月09日 20:45
      • 今までの比じゃないくらい宣伝しとる
        どうしても鬼滅を越えたいんやな
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月09日 21:00
      • ワンピース凄いにはならねーなぁ
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月09日 21:06
      • 国内より盛り上がってて草w国内じゃもう落ちついてきてるからなぁ…ワンピも国内より海外のほうが人気高いw
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月09日 21:27
      • 害児の群れ
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月09日 21:39
      • ニューヨークのライブカメラとか見ても誰ももうマスクしとらんからな
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月09日 22:20
      • 何の集まりか分かってない人が大半そう
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月09日 22:32
      • 駄作だべべん
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月09日 22:45
      • 5 アメリカと言えば不細工大国。カートーンも不細工だらけ。故に同じ不細工アニメである不細工ピースが受けたンだろ。
        ゼハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!
      • 10. 名無しさん
      • 2022年10月10日 02:23
      • 原作はどんどん滅茶苦茶になっていってるのに。
      • 11. 名無しさん
      • 2022年10月10日 04:19
      • 5 世界一叩かれてるクソ漫画。もはや発行部数しか自慢出来る事が無い。
      • 12. 名無しさん
      • 2022年10月10日 15:36
      • ロジャーニキで草

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ