【悲報】ジョジョ4部の東方仗助、特に成長しない



    ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)




    1: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:37:53.50 ID:oVuHMp+X0

    物語を通してかけがえないものを手に入れたりもしてない


    2: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:38:21.14 ID:BEIb8JBs0

    自分が何者かわかったやん


    3: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:38:58.31 ID:kqzZAKRH0

    過去もいまいち


    4: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:39:02.28 ID:7jqq3l750

    億泰という親友とパパからお小遣いを手に入れた


    5: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:39:25.14 ID:oVuHMp+X0

    スタンド能力は単に馴れるって感じ
    強くなったってのとは違う


    6: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:39:27.52 ID:PPcx+gcNd

    東方仗助ってジョジョじゃなくね


    68: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 13:23:59.26 ID:25blulfn0

    >>6
    助は「じょ」とも読めるからジョジョなんや


    7: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:39:37.35 ID:3q6DutDj0

    いうて1話目から吉良の爆発を完全に治す能力があったか疑問やけどな


    8: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:39:43.79 ID:8hSrl2X00

    ジョルノとかいう空気よりはいいやろ


    9: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:40:12.48 ID:BEIb8JBs0

    自分がジョースター家の人間って事がわかってスタンドも理解できたんやで


    10: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:40:34.76 ID:0t+GEL2j0

    黄金の精神やろ


    11: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:41:05.49 ID:vU7GXD580

    ずっととうほうじょうすけって読んでたわ
    紛らわしい名前つけんなよゴミ


    12: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:41:09.24 ID:v1/qflNMM

    けど4部が一番面白いよね


    13: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:41:24.37 ID:qoOipFvd0

    たった1人でスタンド使い5.6人と対峙させられた吉良ほんと可哀想


    108: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 13:50:16.29 ID:ctbhGyDd0

    >>13
    親父と猫草使ってたやんけ


    14: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:41:53.53 ID:rQ4zJJdt0

    康一くんはめっちゃ成長したからセーフ


    15: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:42:43.33 ID:3+9cawBMM

    康一が成長担当や


    16: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:43:25.89 ID:pvlXJMlh0

    スタープラチナ最強やから


    17: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:44:04.10 ID:oMkdFjc90

    主役は承太郎やししゃーない


    18: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:45:01.14 ID:bLZ2I0fgd

    ドラぁってなんやねん
    ミニドラかおのれは


    19: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:45:35.56 ID:CRQZ9TZRd

    ただの学生なのに戦闘で冷静すぎる


    20: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:45:59.89 ID:DnvEcx0jd

    結局熱出た時に現れたリーゼントは誰なんだよ


    21: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:46:10.08 ID:4RSNUCzDa

    イカサマで知人から金巻き上げようとしたり実の父親の財布から金抜いたりするのは4部開始時点の仗助ならしてなかったやろ
    それは成長と言ってもええんじゃないか


    22: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:46:22.64 ID:1Q2BHDif0

    なんか最初のイメージと違うよな
    一番最初はひたすらヘコヘコしてるタイプなのに
    後半そんな素振り全く無いわ


    23: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:47:09.26 ID:0sq9YbsIa

    スタンド能力も制御できるようになって応用が効くようになっただけで成長はしてないよね


    24: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:48:22.00 ID:6GF/ArDY0

    康一と露伴に食われてるんだよね


    25: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:48:33.42 ID:ONGTJZp80

    熱出たときに助けてくれたリーゼントは結局なんだったん?
    上助が過去に行って過去の上助助けますみたいな展開になるのかと思ってたらならんしマジで謎


    30: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:51:40.13 ID:3q6DutDj0

    >>25
    理由必要か?
    別にそういう過去があったからあの髪型をするようになった。ただそれだけで十分やん


    42: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:59:07.46 ID:ONGTJZp80

    >>30
    >>34
    あんな思わせぶりな描写しといて何も無しはあかんやろ
    ただの昔話として示されてたなら違和感も抱かなかっただろうが


    49: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 13:05:04.91 ID:tf5T/QFQa

    >>42
    何があかんの?


    26: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:50:23.51 ID:4RSNUCzDa

    熱出たときのリーゼントは一般人でいいだろ
    「君が大人になった時私を助けてくれればいい」みたいな意味深なこと言ってたらまだしも
    あの街には黄金の精神が宿ってるんや




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664854673/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月10日 08:53
      • 成長かどうかは分らんけど
        途中から杜王町を殺人鬼から守るという動機で動いてたな
        億泰の父を治すスタンドを見付けるじゃ動機付けとして弱いから変えたんだろ
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月10日 08:57
      • >イカサマで知人から金巻き上げようとしたり実の父親の財布から金抜いたりするのは4部開始時点の仗助ならしてなかったやろ

        実父に会ってジョセフの血に目覚めたんやろ

        そういやジョースター家ってみんな頭キレるけど、イカサマまでやるのはジョセフと仗助くらいだな
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月10日 10:04
      • >>ダービー弟戦は実質イカサマじゃん?
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月10日 10:09
      • 人形戦露伴戦億泰兄戦のいずれかピークでそれ以外は覚えてない最終戦や吉良戦本当何しているか覚えてない棒立ちレベル置物レベル結局戦略性のボスやから主役の能力には相性悪い打撃は良いが回復が全く使えない足爆破やし相性悪い
        小ネタの宇宙人、露伴チンチロ、シェフを疑う等人間味らしさがあってキャラとしては面白いがバトルとしてはいまいち印象に残らん敵ばかり印象に残ってしまいキャラとしては無難に尽きるそんなイメージや
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月10日 11:33
      • 宝くじ当選の名前の字を変えるのは流石に無理なかったか
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月10日 12:26
      • ※3
        ゲームそのものに何か仕込んだわけじゃないからなぁ
        yes/noの二択という制限有りとはいえ相手の思考を読むダービー弟に比べれば遥かにショボい仕掛け
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月10日 18:16
      • 個人的に唯一最後までダレずに読むことができた部やった ネズミ狩りに行くやつとレストラン行く話好き
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月10日 21:04
      • レッチリが強くなってるって言ってたろーが
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月10日 21:44
      • 逆に成長という成長みせたのジョニィぐらいじゃね?
        あとはあんま初期と変わらん

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ