なんか好き
ライバルなんだけどほんの少しゾロの方が強い感
戦うことしかできねえし無能なのにサンジとそれだけしか変わらないとかクソすぎるだろ
>>2
普通の人間とジェルマの改造人間だからそんなもんだろ
料理作れる分差し引くとそんなもんだ
約分しろ
外骨格できるまでは100:10 だったよな
ヴェルゴより圧倒的に弱かったのがヤバい
そろそろサンジの強さの秘密に説明がほしい
実はルフィとゾロもそんくらいで来てるんだよな
通分しないのがいかにもな文系って感じ
>>8
これは文系
>>8
お前ジャイ!
>>8
今まで何学んできたん?
>>8
"約分"な
後付け作品
ゾロは重要な場面での判断とかで上行ってる
でもサンジは有能ムーブ担当だから
1 Mr.3に成りすましてクロコダイルに「麦わらの一味は始末した」と虚偽報告
2 Mr.3に成りすましてクロコダイルを騙している間にアンラッキーズを始末してアラバスタへのエターナルポースを入手
3 Mr.3に成りすましてクロコダイルを騙した&Mr.2が来たとき厨房にいたことで船員として認識されなかったことから、レインベースにてクロコダイルに捕らえられず
4 Mr.プリンスという偽名でクロコダイルを出し抜いてビビちゃん麦わら海賊団&ケムリンを救助
5 ナミさんを救助に行くついでにマキシム破壊
6 W7でロビンちゃんを発見し単独で海列車に乗り込む
7 ナミさんへのラブレターのついでに海列車に乗り込んだことを報告
8 ロビンちゃん追跡のついでに海列車でウソップとフランキーを救出
9 バスターコール中にしれっと正義の門閉める
10 遊郭の女を追いかけ回すついでにモモの助救助
>>14
モモの助ついで扱いで草
>>14
新世界での活躍少なすぎだろ
サンジは機転効かせる行動で良く敵を出し抜いてて良かったんやけど最近あんま無い
アラバスタでカジノに助けに来る
マクシムの歯車を狂わせる
ウォーターセブンで海列車に乗り込む
正義の門を閉めて混乱させる
>>16
ブルックとかいうクソ骨にポジション奪われてて萎えますよ
尾田くんはもう少し新しいポジションの開拓を頑張って欲しい
>>16
尾田っちがそういうの考えるのめんどくさくなってもうただの肉弾戦要員や
コックより親分のが強いんちゃうの
サンジもワノ国で強くなったけど、ゾロは覇王色に目覚め、他の超新星と一緒に次世代代表としてマム、カイドウと闘った
ゾロとサンジの間には埋められない「格」の差がある
まあニカは戦闘力100000000000なんですけどね
サンジの裏で仕事する知的な感じ
最近無いな
>>26
尾田っちがもう長編でそういうロジカルな内容考えられなくなっとるからな
全員でどでかいエリアでワーワーやるか3人ずつくらいで別れてそれぞれで戦うだけとか
そういうのばっかりや
ゾロ覇王色持ちなんやろ?
ゾロは船長やって海賊王目指せる器なんだよなぁ
ゾロは個人としても伝説級として名を残すだろうけどサンジは海賊王のクルーという評価に留まる
サンジは刀解禁したら最強の二刀流使いになれそう
海列車でやってた
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665224371/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ねえねえなんで?なんでなんで?