【悲報】今週のワンピ、覇気なしルフィに負けたルッチがイキる

    ONE PIECE モノクロ版 101 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:49:00.68 ID:k8dEn0kb0

    なんやこいつ
    no title


    2: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:50:01.32 ID:r3TSVXDX0

    ニカルフィにワンパンされそう


    121: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 15:11:33.79 ID:Ar6BMWfKa

    >>2
    今なら覇気だけで泡吹いて倒れそう


    3: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:50:44.13 ID:kaEp9ymB0

    イキっては無いやろ


    4: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:51:06.45 ID:a7OIOiecM

    世界一役立つ男とは?


    8: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:53:47.52 ID:7vB2026j0

    >>4
    ペガバンクやろ


    5: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:51:11.52 ID:6Du0yGXAa

    どうせつえー覇気身につけたぞこいつするだろ


    7: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:52:39.95 ID:F/QBvlquM

    世界一役に立つ男って誰やねん


    9: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:54:01.63 ID:Gq4VkpYla

    カクすき


    10: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:54:32.97 ID:KAb+uXARr

    しれっと映画に連続で出てるしワールドシーカーにも出てる人気キャラ


    11: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:54:37.50 ID:5qgBMSaXd

    ルフィと会ったらこんな感じの扱いなるんか?
    no title


    12: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:55:17.66 ID:vzGcnEVBp

    今更通常のゾオン系が出て来てもw


    566: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 16:09:37.37 ID:ZMaNzeh20

    >>12
    無能力でも4皇になれるんやから関係ないやろ


    953: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 17:03:35.81 ID:Uj6ucwtH0

    >>566
    関係あるやろ
    ゾオン系はヒトヒト以外は覇気極められないって設定あるから雑魚でしかないわ


    13: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:55:18.70 ID:/pxp+D6E0

    自分の任務に疑問持ち始めてるし
    普通に共闘展開ありそうやない?


    14: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:55:37.09 ID:g+UNQGGZF

    ルッチだって別に2年間サボってたわけやないやろ


    16: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:56:18.79 ID:BYJLTQGR0

    CP9の戦闘面白いからまたして欲しい


    17: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:57:01.43 ID:5BlyY4Uca

    こいつら首になってないんか
    またカチカチやるんやな


    18: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:57:10.45 ID:7vB2026j0

    カクは「キリンとはこういう生き物じゃ!」
    できるけどルッチは頭固くてダメそう
    フーズフーもダメだったし


    187: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 15:21:32.11 ID:uLjXpHq90

    >>18
    これニカニカの伏線だよな
    カクはウシウシの実モデルのニカの能力者


    20: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:57:16.81 ID:U9MDDtAv0

    イキるってのはせいぜい潰しあってくれ海賊諸君とか言ってニチャアしてたCP0みたいなやつやろ


    90: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 15:07:33.48 ID:4M3bzYnr0

    >>20
    その人は社畜の悲哀を醸しながら死んだぞ


    102: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 15:09:05.53 ID:e8sFnxXb0

    >>20
    潰し合ってくれ頼むの間違いやぞ仮面で表情読めてないだけや


    21: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:57:17.76 ID:I6ZuH1uCd

    グランドライン前半編ボス
    クロコダイル→エネル→ルッチ→モリア


    ルッチ、この中でダントツでしょぼくね?


    40: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 15:00:11.05 ID:rMJxn3M3M

    >>21
    でも単純な格闘でルフィボコった敵だから当時はビビったけどな


    180: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 15:21:07.39 ID:JhOq3qVY0

    >>21
    モリアは能力がトリッキーなだけで強いとかあんまり無かったしその後の合戦で格下げたしルッチの方がええ


    984: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 17:17:20.18 ID:1z17Shlu0

    >>21
    ワイの中では
    エネル>ルッチ>モリア>クロコダイルの順やなそいつらの格は


    22: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:57:20.82 ID:Q0QvKfFn0

    今更海軍大将以下の雑魚が出てきてもな
    赤犬ですら今のルフィからすれば大した敵でもないのに


    24: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:57:44.65 ID:1KBak/Bn0

    なんで2年間時が止まってるみたいな前提やねん
    ルッチだってルフィ並に修行した可能性あるやろ


    25: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:57:46.06 ID:kaEp9ymB0

    もう最終決戦だというのに未だにルッチやらカクやらを使ってセコセコやってる世界政府ほんま魅力無いわ
    今や麦わら勢力エグいことになっとるで
    イムくらいしかおらん世界政府は勝負にならんわ


    30: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:58:30.07 ID:Mjx09D/Id

    >>25
    まだ神の騎士団がおるやろ


    77: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 15:06:08.65 ID:kaEp9ymB0

    >>30
    神の騎士団って多分ドフラミンゴ殺そうとして躍起になってたけど諦めた奴らだろ?
    使えんわあんなん


    26: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 14:57:50.71 ID:q9KEQKGT0

    ルッチは潜入任務で体鈍ってたのを2年で鍛え直したから今は七武海レベルやで




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665467340/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月11日 21:13
      • 駄作だべべん
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月11日 21:16
      • 飛び六胞よりは強いだろうが…
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月11日 21:29
      • コビーがいきなり成長してたみたいになっとるやろ
        尾田くん、なっとるよな
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月11日 21:30
      • ようやく面白くなってきたが
        中途半端で終わらせるような予感がする
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月11日 21:36
      • ギア2ルフィを圧倒した場面もあったし格は十分保ってたよ
        ロギア二人がギア無しルフィに負けてるからな
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月11日 21:38
      • なんで敵も強くなるという発想がないのか
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月11日 21:55
      • 過去に倒したから無価値になるのは仕方無い
        現実じゃなくて漫画だからね、次々と新しさを見せてくれないとエンタメなんだから
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月11日 22:08
      • まあ、潜入で訛ってたってのは一応強化して登場の理由にはなるわな。
        結構長い間、戦いもせずおったんやろうから。
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月11日 22:08
      • 今からでも遅くない、ウソップ船から引き摺り降ろして
        カクと入れ替えようぜ
      • 10. 名無しさん
      • 2022年10月11日 22:27
      • ルッチって信念がないただの戦闘狂だからあんまり魅力がない。
      • 11. 名無しさん
      • 2022年10月11日 23:01
      • ロギア二人がギア無しルフーに負けてるけど
        ルッチは覇気使えないから当時のワニエネルに手も足も出ないんだよなw
      • 12. 名無しさん
      • 2022年10月11日 23:10
      • 六王銃って触れずにダメージ与えてるし実は覇王色だったってことにしていいぞ
      • 13. 名無しさん
      • 2022年10月11日 23:36
      • >>5
        クロコダイルは毒が決まったせいで慢心してたからな
      • 14. 名無しさん
      • 2022年10月12日 00:26
      • この人達W7編で任務遂行どころか全敗した敗北者じゃん。キャラは嫌いじゃないけど、今更出てこられてもねw
      • 15. 名無しさん
      • 2022年10月12日 01:35
      • 鬼ヶ島で今でもロビンに固執してたときツイッターでもうお前は出てこなくていいって言われまくってたからな
      • 16. 名無しさん
      • 2022年10月12日 04:57
      • 本格的に戦わせる感じには並んだろうな
        格落ち感半端ない
      • 17. 名無しさん
      • 2022年10月12日 06:42
      • 動物系がヒトヒト以外覇気を極められないっていう設定って本当なん?じゃあカイドウはどうなんねん。
      • 18. 名無しさん
      • 2022年10月12日 07:15
      • >ゾオン系はヒトヒト以外は覇気極められないって設定あるから雑魚でしかないわ

        突然オリジナル設定出してて草
      • 19. 名無しさん
      • 2022年10月13日 00:29
      • ウォーターセブン、エニエスロビーの頃はおもしろくて絵も演出も台詞もすごく良かったのに、今は全部酷い。ガッカリするから昔のキャラ出さなくていいよ。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ