【アニメ】 『BLEACH』10年ぶり放送でファン歓喜 一護らの戦闘シーンに「卍解きたー!」「神作画」【SP映像公開】



    BLEACH 獄頤鳴鳴篇 (ジャンプコミックスDIGITAL)




    1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/11(火) 10:31:46.00 ID:CAP_USER9

    2022-10-11 00:26

     10年ぶりの放送となるテレビアニメ『BLEACH』の最終章『BLEACH 千年血戦篇』が、10日深夜にテレビ東京系列で放送された。また、これまでの一護の戦いの歴史を振り返ることができる、第1話スペシャルエンディング映像が公開された。

     主人公・黒崎一護らの戦闘シーンが描かれ、ファンは「卍解きたー!」「神作画じゃね? 映画見てるみたい!」「BGMかっけー!おしゃれ!」「一護の卍解かっこよすぎて涙でた」などと反応。ツイッターでは、「BLEACH」がトレンド1位にランクインする盛り上がりを見せている。

     『週刊少年ジャンプ』で2001年から2016年まで連載していた『BLEACH』は、死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を得た主人公・黒崎一護と、その仲間たちの活躍を描いたストーリー。
    コミックスの累計発行部数は1億2000万部以上で、ゲーム化、2018年に福士蒼汰主演で実写映画化もされたほか、テレビアニメが2004年~2012年まで放送された。「千年血戦篇」は原作ラストまで制作予定となっており、テレビアニメ放送は2012年3月以来、約10年ぶりとなる。

    https://www.oricon.co.jp/news/2252528/full/


    2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:33:10.23 ID:NUvad5k40

    >>1
    BLEACHって聖闘士星矢みたい


    50: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 16:17:10.62 ID:fmoADYdH0

    >>2
    うしおととらの方が


    40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 13:03:26.90 ID:S01G/guU0

    >>1
    10年経ったのなら作者の画像を検索に出てしまう例の画像を何とかしてやんなよ
    信じてるやつ多そう


    3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:35:49.29 ID:CDIXFGuO0

    キングオブ雰囲気漫画


    4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:40:37.32 ID:mSzm8RFW0

    千年が一番ひどいと思うけどな。倒したと思ったら倒されるの繰り返しで修行組以外は卍解したら負け状態でなんだかね。


    5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:41:42.95 ID:VzdqSwcy0

    さいごのやつ?インフレすすみすぎて面白くなかったな


    6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:41:45.66 ID:HQ8+HOC10

    アニメ全く見てなくて原作も織姫が敵に行っちゃったとこまでしか見てないけど今の話はそれが解決した後なんだよね?


    7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:44:25.22 ID:x6mSdiUh0

    藍染惣右介を倒したあと?


    9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:54:10.44 ID:HQ8+HOC10

    >>7
    そいつとメクラがソウルソサエティ裏切ったとこまでしか見てないんだよね、あいつらはもう倒したあとなん?


    8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:50:42.36 ID:tHiInYgZ0

    師匠のオサレポエムと薄いオサレポイントバトル好きだよ


    10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 10:56:35.08 ID:HrukowVd0

    次はロシア編


    11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:01:29.72 ID:WPrtCqEb0

    茶渡の霊圧が…


    12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:02:39.44 ID:HwGRi+8F0

    実写の続編もやれよ!





    勿論見ないけど!!


    13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:03:12.61 ID:33lV6P1+0

    10年あけると、みな当時の矛盾やインフレを忘れて、素直にオサレを楽しめるから正解


    14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:03:52.96 ID:FVkwQXWk0

    続編かね
    ここに至るまでのストーリーがよく分からない
    見てたらなんとなく見えてくるのかな


    15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:05:39.64 ID:FVkwQXWk0

    あ、あの長いエンディングが振り返り映像だったのか
    寝落ちして見てなかった
    も一回見てみよう


    16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:07:38.11 ID:E5TuaIH20

    画像検索してはいけない名前の人筆頭


    20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:16:40.04 ID:CDIXFGuO0

    >>16
    和月舐めんな!!


    17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:10:47.20 ID:gx36+jxB0

    魔女とドラゴンの話はどうするんだろうね…(´・ω・`)


    18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:11:48.48 ID:GfRCFixM0

    ニワカだが爺さんの隊長が一番強いの


    65: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 17:05:53.50 ID:x6ZF+Eth0

    >>18
    ゼロ番隊が出てきたり、実はヒーラーが最凶の剣士でしただったりで強さインフレしまくり


    19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:16:23.12 ID:pseMmgFh0

    月島さんの話までやったんだったか


    21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:17:27.06 ID:T7E+pgbu0

    奪われるけどなw


    81: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 18:35:25.39 ID:Y3WEXFHU0

    >>21
    もうよい


    22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:19:53.74 ID:47MupHyd0

    オwwwwサwwwwレwwwwww

    で埋め尽くされてた


    23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:21:14.74 ID:m3sUgyNd0

    絵は好きなんだよな
    色んなキャラ描き分けられてるし…内容がなぁ


    24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:21:36.04 ID:5+MXqhul0

    ルキアとコンはどこ行ったんだ


    25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:31:40.93 ID:Ht0Z5Jjr0

    今日チェンソーマンか


    26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 11:43:46.24 ID:jTEskO+x0

    強キャラ感あるやつの卍解を出し惜しみするもんだから
    最初の頃に卍解見せてるキャラとの差が激しすぎてそこが残念なんだよな

    日番谷と剣八は伸び代あるキャラとして描かれてるけど
    そういうキャラは珍しい感じだしな


    27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 12:06:26.00 ID:9IqBHvEo0

    前アニメは鰤のオサレさをぴえろが解釈出来ていなかったからな
    今回は作者が関わっている分がんばっている感じ
    鰤は話の内容で見るものじゃないからオサレ演出で頑張らないと見どころがない




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665451906/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. いちこめまん
      • 2022年10月14日 21:54
      • いっちこめこめいちこめぇ!
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月14日 22:14
      • もっと早くアニメやれば良かったのに
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月14日 22:15
      • 蛇足過ぎて観る気がしないんだが
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月14日 22:16
      • 砕八と総隊長の声、違和感無いかな
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月14日 22:16
      • よく考えたら石田チャド織姫が一瞬で倒せるレベルなんだから卍解する必要無かったな
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月14日 22:17
      • 今更感しかない
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月15日 07:06
      • 今更だし話題になってない。海外だけじゃん盛り上がってるの国内はスパイとチェンソーマンだよ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ