ベジータ「ガキなのに戦闘力1307もある奴が地球にいるのは不安だしギニュー特戦隊に応援要請しよう!」

    ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:04:22.94 ID:8RSbaaAW0

    こうならなくて良かったよな

    no title

    2: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:04:48.68 ID:U6+WGaRdd

    かしこい


    4: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:05:23.44 ID:w3rmFMvid

    大猿化すれば1万超えるしな


    6: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:05:47.69 ID:YB/LqCNOd

    ドラゴンボールとかいうチートアイテムあるから来てくれって言えば普通に来てくれそう


    3: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:05:12.23 ID:aMwRgFLf0

    ベジータが言ったところで来ないだろ、あいつら


    5: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:05:41.26 ID:frZJ1QDN0

    >>3
    王子なのに悲しいなぁ


    80: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:27:34.82 ID:JKzk8Vqk0

    >>5
    サイヤ人の王子っつってもフリーザ軍なら側近二人と特戦隊以下やからな


    7: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:05:49.57 ID:5vz3UVqE0

    まだドドリアさん以下だったベジータごときがギニュー特戦隊に声をかけることすら許されんやろ


    8: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:06:41.23 ID:5m+gQly60

    仕事でヤードラット襲ってるのに
    ベジータなんかの応援要請応えるかよ


    9: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:06:41.52 ID:LEMUKysAd

    これはスーパーエリートサイヤ人


    11: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:07:43.98 ID:HODTYd9Qa

    誇り高き王子があんな変態特戦隊より弱いとかもう終わりだよこの王国


    14: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:08:12.59 ID:BzIts3U9a

    >>11
    とっくに終わってるぞ


    17: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:09:02.64 ID:HODTYd9Qa

    >>14
    巨大隕石が衝突したと聞いておる


    12: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:07:48.51 ID:Jo+x1+41F

    プライド高いから無理やろ


    15: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:08:36.36 ID:HODTYd9Qa

    よく考えたらフリーザ軍所属してた時のベジータってしょぼすぎるよな
    キュイと同期で同格やろ?w


    23: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:12:30.14 ID:7/2i6DoZd

    悟空がナメック星着くまでに異様なパワーアップしたのってご都合主義すぎるよな
    あんな強くなれるならベジータ来る前にあれくらいガチっとけよと


    28: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:14:18.00 ID:HODTYd9Qa

    >>23
    重力100べぇ舐めてんの?


    25: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:13:54.79 ID:Oid7NyxU0

    no title


    35: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:15:23.04 ID:cdpeokLk0

    >>25
    フリーザって最終形態はこういう口調なのに超だと敬語キャラに統一されてもうたよな


    39: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:16:21.27 ID:HIupVaLj0

    >>35
    鳥山が忘れてるからな


    43: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:16:40.57 ID:HODTYd9Qa

    >>35
    地獄の教育の成果やぞ


    107: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:33:12.94 ID:I1mDMoIu0

    >>35
    親には口調違うやつおるやん


    29: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:14:20.61 ID:EVmbdN2a0

    戦闘力500ないカカロットがいないと苦戦しそうな星ってどんなとこやろ

    no title

    50: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:18:15.65 ID:cGFWWDgJd

    >>29
    そんな星はないから口からでまかせ言っただけやろ
    ラディッツは自分より弱いパシリが欲しかっただけなんや


    122: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:38:30.25 ID:hhGs6BAkM

    >>29
    ギミック星や4人同時に攻撃しないとダメージがないやつとかおるんや


    32: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:14:41.18 ID:EPsGUg080

    ラディッツとか言う雑魚よりキュイさんに行って貰えば速攻制圧できたのに


    58: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:20:04.09 ID:goVdifpZd

    >>32
    ラディッツが勝手に行動したんやろ
    地球なら弱い奴しかいないからラディッツでもイキれるし


    44: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:17:00.03 ID:Sqq4yfrF0

    俺とナッパにラディッツじゃちょっと苦戦しそうやな
    泣き虫の弟を長時間かけて迎えに行くか・・・


    53: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:18:34.63 ID:0aO6IR6La

    ベジータ(ガチれば戦闘力10万以上
    ザーボン(ガチっても戦闘力28000くらい

    これでよくザーボンドドリアや特戦隊はデカイ顔できたな


    57: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:19:43.60 ID:aLQcyUY10

    ベジータの立ち位置ってまあ使える若手社員くらいか?


    65: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:22:32.14 ID:thUPiQ1P0

    >>57
    あの時点でも勤続20年以上やろあいつ


    82: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:27:45.65 ID:DXfY8cPNd

    >>65
    子供の頃からフリーザ軍やもんな
    坂上忍みたいな感じやろな


    69: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:24:26.08 ID:YlCPHEqqd

    言うても初登場時本調子の大猿ベジータはギニューより強いという事実


    72: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:24:51.87 ID:bLIkA8Pb0

    ラディッツとかいう真の落ちこぼれ


    79: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:26:44.50 ID:WCO67CtX0

    ギニュー←チェンジ
    バータ←最速
    グルド←時間停止
    リクーム←タフ

    ジース←スカウター!w


    81: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:27:35.59 ID:tcxu4iqOd

    >>79
    なに!?


    113: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:34:12.82 ID:zDbEnQWrd

    >>79
    は?クラッシャーボールとかいう必殺技があるんやが😡


    106: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:33:09.63 ID:YTGPJubZ0

    クリリン(戦闘力200)「サイヤ人が来るから修行しなきゃ…」

    これで一年足らずで戦闘力1200超えはいかんでしょ


    124: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:38:41.09 ID:jxt4RcIrd

    >>106
    あの世界上がりかたが非線形なのはなんなんだろうな


    129: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:40:43.57 ID:r7l85roE0

    ベジータの部下から嫌われてそう感は異常


    157: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:48:53.66 ID:DHrwP13l0

    ベジータはフリーザ開発にいる派遣さんみたいなもん


    102: 風吹けば名無し 2022/04/08(金) 13:32:04.33 ID:Nx7FUjnXd

    来ないと思ったけど
    ギニューはなんだかんだ来てくれそう




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649390662/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月15日 06:32
      • ベジータ達が地球に行ったのはドラゴンボールで不老不死を得るのが目的(ラディッツの敵討ちとか生き返らせるとかそんな事はベジータは微塵も考えてない)なんだから、フリーザの側近も側近なギニュー特戦隊に応援要請なんてするわけないだろ、何言ってんだ?
        そもそもベジータは戦闘力18000あるんだから、仮に悟飯が大猿化して戦闘力10倍になっても13000ちょっとだったら大した存在じゃない。何なら自身も大猿化して180000に出来るからな(パワーボールによる大猿化だと月よりも効果が落ちるとしても150000くらいにはなるだろうし)
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月15日 07:38
      • ギニュー特戦隊からすればベジータもラディッツも変わらんからな。相手するわけないやん。
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月15日 08:53
      • 大猿ベジータと100倍重力の悟空が同じ戦闘力という事実
        尻尾の一撃で死ぬよね
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月15日 15:23
      • 5 何度も言ッたがスカウターで計測出来るのは戦闘力じゃなくて氣の量だけだッつーの。戦闘力は数値化出来ない事は作中でハッキリ証明されてるだろ。
        フリーザ軍の奴らは氣の概念が無いから氣力を戦闘力と誤解してるだけ。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ