悲しくなる
久保帯人が一番可哀想だろ
全盛期の看板漫画で久々のアニメ化、しかも原作の最終章なのに力の入れ具合が後輩のチェンソーマンに負けてんだぞ
>>3
BLEACHのほうが圧倒的に力入れてると思うんだが
>>4
流行りの人気アーティスト集めてエンディング曲週替りでMAPPA作画のチェンソーよりBLEACHの方が力入ってるは無いわ
>>10
BLEACHみてなさそう
>>10
いうて広告バンバン出してるしコカ・コーラのコラボとかもしてるし
星のさみだれ…
なおエゴサして同情されてるの見てさらに落ち込んでる模様
鰤は劇場版かってくらい作画すごかった
ブリーチ作画そんないいならそこだけみたいんだけど
何分ぐらいから?
>>13
全部
>>18
そうか
なら適当に戦闘っぽいとこ数十秒見たけどこの程度なら別に見る価値なさそうだな
>>20
これより作画いいアニメ教えてほしいレベル
>>22
たぶん作画って言葉の使い方が違うんだと思う
さみだれ…気の毒過ぎてなんも言えん
チェーンソーマンはそりゃ力入れて来るだろ
BLEACHが作画すごいは無いわ
予告とかだとワクワクしたけどイーバーン戦とか総隊長のシーンとか最近のジャンプアニメに比べたら見劣りしてガッカリ
チェンソーのヌルヌル動く作画は好みじゃないけどクオリティは高いと思う
ブリーチ普通に作画いいから別にええやん…
作者も満足やろ…
こっちはファンにすら同情されるレベルやぞ…
チェンソと比べると劣るのはしゃーないとおもう
あそこまで作画崩壊してるのは可哀そうだけど
チェンソー信者のうるささは近年のジャンプじゃ頭1つ抜けてるからなあ
何やら大層お大事なセリフを端折られてブチ、切れてるらしいじゃんw
作画どうので戦ってないでまずそこ気にしたらいいんじゃないっスカねw
さみだれはアニメ化したのが僥倖ってヤツでは?
原作って昔の作品なんでしょ?見てないけど
バーンザウィッチの作画の方が久保帯人の絵柄に近くて良かった
一護の顔がテカっててキモい
惑星のさみだれはVIPで話題にされててちょっと見てみたくなった
惑星のさみだれは一周回って逆におもしろい
あんなバトル描写ないよ
ド素人がボランティアで作ってももっとマシな出来になる
さみだれは確かに酷かった
こんな敵とどう戦うんだよ!みたいなシーンで迫力が全然なくて笑った
またGANTZの作者かと
お前ら作画とか気にするんだな
チェンソーマン、気合入れるところ間違ってるじゃん
毎週違うEDで、主題歌米津ってたしかに凄いけど、本編の作画ガバガバでは本末転倒じゃねえか
そんなに酷いなら逆に見たいな
昔のワンピースとかリボーンくらい酷かったりしてな
そんなひどかったのか
逆に見たくなるな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665638411/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ちゃんとアニメ化されてても今のご時世ではうけねーよ
それでブリーチに負けてんだよ笑えるだろ?
前評判がすごかったから期待しすぎたんやろか
正直モブサイコの方が面白かった
そのままでええのに台無しにしすぎだわ
マジで一部声優の頑張り以外に誉めるとこ無い
今まさにリブートされてるダイ大うる星より新しいんですがそれは
作画が良いほうがいいのはもちろんそうだが
話も原作からして過大評価なんかな?って感じる。
少なくともアニメ見る限り。
あれ見て原作読もうとはならん。
使いだしたらクソ
なのでチェンソーは…
声優が棒読みやと気になるけど
1話では省かれてんな普通に忘れただけやなこれ
さすがに知名度とか違い過ぎるやろ…
2倍速でもスロー。
あくまで時間稼ぎで引き延ばす作戦か。クソだクソ。
面倒くせえ奴だな
演出って大事だわ。当たり前だが
サンデーとかマガジンに不遇なのゴロゴロありそう
烈火の炎とか