結局何が凄かったのか
製作委員会てどういうシステムなんや
>>2
色んなところから集まってきた製作陣の時にその名前で呼ばれる
>>2
出資協力してもらうかわりに利益も分配
>>2
複数の企業が集まって出資するシステム
作品が失敗した時のリスクを大きく減らせるメリットがある
ただ制作会社が製作委員会に入ってないと売れても契約金以上が入ってこない事や責任の所在が不明になること、委員会の会社が倒産したりすると著作権が分裂して続編を作るのが難しくなったりと色々デメリットがある
グロをやるためだったらしいのに
ひぐらしレベルだったわ
監督が口出されずに集中できる
>>4
口出されずに作った1話があれかよ
なんG民を製作委員会に呼べば名作生まれるのに
>>7
見たなんG民が鬼のように叩くループに入りそう
1話でここまで色々騒がれて話題になる作品もなかなか無いな
大成功ちゃうか
>>11
サブスクで1位とりまくっとるし既刊もしっかり伸びとる不評らしい1話でこれだからとんでもないで😉
ジャンプブームと配信バブルで放映権めちゃくちゃ売れてんだろうしMAPPA大儲けだろうな
返り血の表現がベルセルク並にチープでそこだけ萎える
MAPPA100%出資ってむしろ集英社とかそれでええんか?
>>16
版権買ってもらえるし
人気さえ出れば原作や他の商品で金入るやん
>>23
版権ってなんの?
チェンソーマン譲渡するん?
他の商品で金入るからってアニメに出資しない理由になるんか?
製作委員会がないアニメ
・プロメア
・サイバーパンク エッジランナーズ
今石洋之みたいな才能あるやつに任せる体制だと成功するけど
チェンソーマンは新人監督じゃん
>>18
平気でソウルイーターの作者のネタパクってる奴なんか信用できるかよ
可哀想やわほんま
>>27
それ脚本集出されたけど炎炎が後だと証明されたね
言ったもん勝ちやな
いや凄いやん作画
なんで全部ダメみたいに言ってんだ
ソニーとは対等の関係だろ
チェンソはソニーの歌手やタレント売ってやるし
ソニーは曲フル活用してチェンソの宣伝してやる
でもそれも宣伝になったからMAPPAはやり手だよね
何がなんだか分からんけど凄い!って広まったし
コケたら会社潰れるだけや なんもすごいことあらへん
チェンソーマンのクオリティーは置いといて委員会方式ない方がいいのはマジでしょ
セリフ変更あったのだけが気がかりやわ
edが週替わりやったりオマージュopで検証動画の拡散狙ったりするムーブは広告代理店が絡んでそうで鼻につくわ
アニメチェンソーマン不評なんか? まだ一話やが
>>56
原作ファンが叩いてる印象
>>60
クオリティがなにからなにまで酷いとか批判するファンに心がないのか?
>>67
俺たちの大好きなチェンソーマンでこんな仕事しやがって
って怒るのは割と普通の感情なんじゃね
めんどくさいなとは思うけど
これ宣伝費相当使ってるよな
出資に広告代理店入ってないのに他のジャンプアニメと変わらんくらい広告出てるし
宣伝依頼すんのに予算飛んだんちゃう
製作委員会ってリスク分散の為の手法だからシンエヴァとかチェンソーみたいなある程度の成功が約束された作品だとする意味ないんだよな
原作ファンしか見ねぇよこんな尖ったアニメ
ならまだまだ救いあったのによりによって原作ファンに不評になるような事したのは本当にアホだなと
1番切り捨てちゃダメなとこでしょうが
新規からの評判は悪くないけど原作ファンが文句言ってる印象やな、観測範囲だと
でか絶対パワーとかアキとか出てきたらもっと評価上がるぞ
チェンソってそっちの絡みが本番やん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665731276/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
その辺の話に入ったら同じように新規が湧くんじゃね、知りませんけど
メンバーが集英社とMAPPAの2社だけというだけで
同じようなネタと寒いネタしか取り上げなくなってるやん。
≫平気でソウルイーターの作者のネタパクってる奴なんか信用できるかよ
≫可哀想やわほんま
プロメアの企画の方が先だぞ。企画進行中に急にバカな漫画家が自分のアイディアはこれだ!とかいって話してきた。
それで青葉よろしく「パクりやがって…(ニチャア」してるってゲェジ以外の何者でもないやろ
わんこーる速報みたいなのを目指してんじゃないのかな。
辿り着くまでが大変そうだな
アニメが失敗確定してチェンソーマンはアニメ離れる新規が大量発生したからもうアニメは無理よ
せめて漫画だけでも勧める方向にせな新規もっと入らんくなるからチェンソーマンのアニメと漫画は違うって主張していけ
この機会にMAPPAには失敗でダメージ負って反省させないと今後他の名作でもっと手抜き進むからな、しっかり潰れてくれて構わんよ
しんげきなんて二期の時点で一切売れてなかったじゃん……
アニメ会社のさいじゃなくて原作の地力がないんでしょ
2期は4年空いてイナゴが消えただけで内容も作画も実は1期よりすごいのにな
3期あたりから進撃の面白さに気づいた外人にはしっかり評価されてた
レゼ編読んでねーのかよお前