おままごとしてんちゃうの?
ヤムチャvs天津飯定期
折れるとか些細なことやし
ピッコロ大魔王戦で右手以外骨折してたろ
大猿ベジータに悟空全身の骨折られた
悟空がベジータに全身の骨折られてたやろ
ベジータが18号に腕折られたやろ
骨折した時の悟空の「うわぁ!うわああああ!」って喘ぎ声が特徴的だよな
むしろあんだけ激しいのに骨折シーンは絶望的に書いてたぞ
骨折するどころか腕ごと吹っ飛んでたハゲいたやん
おっとうっかり踏んでしまった
戦闘中に肉体が切断されたのは人外だけやな
>>32
はい未来悟飯
>>32
天さんを人外扱いすんな😡
>>43
天津飯は宇宙人の末裔やぞ
>>46
サイヤ人も宇宙人
ヤムチャがセルジュニアに腕折られるとこめっちゃ痛そう
下半身の服は絶対に破れないよね
>>40
上半身の生地より丈夫なんだ
>>40
子供の頃は燃やされたりしてたぞ
>>52
子供の頃はすっぽんぽんでもセーフや
スポポビッチにやられたビーデルさんの内臓…
悟飯は首の骨折られてる
地味に骨折するとほぼ戦闘不能になるよな
どんな悪役でも金的だけはしない世界
リクームやナッパはさすがの肉体
あれだけやられても骨は折れてなさそう
>>64
ナッパは背骨ヤられとるし全身不随やろな
>>68
すぐに埋葬してあげたベジータやさC
>>72
消し去るのが埋葬?
ジョジョみたいに
ボロボロになってるのに動けるのもどうかなと思うわ
見た目とダメージが釣り合ってない方が違和感ある
ベジータがバータにトドメ刺したときも首の骨折ってたな
苦労して念願の超サイヤ人になったのに女に腕もプライドもへし折られて泣き叫んじゃう王子かわいい
ベジータ 悟空 悟飯 骨折ぽい攻撃で苦しんでたシーンあるやん
ワイが覚えてる限り
ヤムチャ(天津飯戦)
天津飯(ナッパ戦で切断)
悟空(大猿ベジータ戦)
悟飯(リクーム戦)
バータ(ベジータ)
ベジータ(人造人間18号戦)
結構多いやんけ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665881909/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
悟空はマジュニア戦でも両手両足骨折だぞ
ドラゴンボールほどバキバキ骨を折られてるバトル漫画もそうねえわ
「ちっ折れたか!だが痛みを我慢すれば!」で無理矢理動かす動かせるとかもないしな
だから骨折られると大体戦闘不能になる
悟空ですら大猿ベジータに全身バキバキにされ
クリリンに元気玉託すしかなかった
みんな結構な叫び声あげて子供心ながらほんと痛そうだったわ
すぐ仙豆で生き返ったけど
が抜けとる
ボクシングの試合で折れたことあるから知ってるけど、あれはあれでリアルなんやで。肋骨が折れる角度のボディブローだと、解放骨折にならんしな
クッソ痛いけどアドレナリンのお陰か根性次第で動ける
皮膚が薄くて骨と神経が多い手首周りとかの方がキツイ。