「複数の一対一」じゃなくて
「集団対集団」を描いたんだよね
ジャンプ...?
>>2
元は週刊ジャンプだったんやで…
集団戦ってなんや
HUNTER×HUNTERよりワールドトリガーが完結しない方が悲しいっていったら責められたんだけどそんなもん?
>>5
素人さんには分からんで結構
お前は胸を張るんや
>>9
同士がいてうれしい!
>>5
???
HUNTER×HUNTERは世界樹の上でジンと再会して完結したやん
>>59
豪華客船編みたいなの始まってなかった?
>>63
あれはスピンオフや
ドラフト会議で面白い漫画ってキン肉マン以来だろ
だれも読んでないか?
普通一対一か多対一しか描けんもんな
それはマジですごいと思う
>>8
「集団」と「集団」がそれぞれ「個」の考えを持ちながら「集団」で戦えてるんだよね
テラスハウス編終わったらまた読み始めるから教えてね
>>10
おう
また3年後な
ちなみに集団VS集団ってどこのこと言ってるんや?
>>12
ランク戦は全てそうやん
>>14
孤立した個人を集団で囲むゲームやん
訓練の為の訓練の為の訓練は終わったんか?
遠征編で死にまくったらベルセルクの蝕なみの伝説になるよね?
香取がヒロインになるの?
黒鳥ゲーやんけ
ワンピースとか一対一しか描けないからクッソテンポ悪いんだよな
雑魚と雑魚の戦いとルヒーと敵の親玉の戦い別にやるから長い長い
>>21
漫画のジャンルが違うとしか言えないけど、ワンピは群像劇ではないね
もっとワートリ民増えてほしいわね
アニメ見ようと思ってたけどまだ完結してないのか
>>23
完結はしません
スリーマンセルとかナルトが先にやってね
たぶん他にもいろいろあるだろうが
>>24
ナルトより遥かに戦術が深いやん
>>24
ナルトもよく見ると全然チーム戦になってないぞ
結局一対一にしかなってない
スポーツ物は大体集団戦やないか
ぃぃぇ
キャプテン翼
鬼滅は一応多数対多数だろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665891569/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
本当お子様過ぎるしかもそれで粋がる何て恥ずかしい登場人物全員痛すぎて見てもられなかったわ、すまんな
ハンターは終わらない又は幽遊白書並みのぶった切りでしか終わらないと思ってる。
ただのワールドトリガーの個性だよそれは
境界戦機が話のスケールの割には戦闘の規模が小さすぎて肩透かしだった。
揃いも揃って表情少ない連中がダラダラサークル活動初めて残念
メンバー選ばれて出発したらまとめて読みたい
実際あのレベルに上手く絡み合った集団戦闘を他の作品で知らんわ
漫画家に引き延ばす才能なンて1番要らねェよ。