食戟のソーマとかいう胸糞アニメ

    食戟のソーマ 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 20:56:07.012 ID:ZbYymvuK0

    最強だった父親かませルートはゴミ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 20:58:12.728 ID:jDUVKMt+0

    連載の終盤は完全に蛇足


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 20:58:52.872 ID:ZbYymvuK0

    >>3
    一応読み勧めてたけどひどかった


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 20:58:23.090 ID:uevXW98n0

    未だに最終章?読んでない


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 20:59:07.249 ID:ZbYymvuK0

    >>4
    いいかも読まなくて
    序盤はおもろかったよな


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:00:18.725 ID:FFfw43rd0

    作画も雑になってるらしいし


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:00:41.924 ID:7cRG9ovL0

    幼なじみちゃん…


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:01:59.853 ID:zbku12jf0

    最終章がただのクソなのはまあ許せるというか諦めがつく
    十傑との決戦がクソだったのは許されない


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:04:24.057 ID:pYhtoa2ea

    サンマ対決まではおもしろかったのにな
    薊くん出てきてから下降の一途だったわ


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:05:08.965 ID:FFfw43rd0

    結局薊が全部悪かった


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:05:53.764 ID:ZbYymvuK0

    >>13
    >>14
    くそわかる


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:06:02.714 ID:CHgH/mFE0

    中華のパイセンと戦ってるあたりまではよかった


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:07:59.156 ID:j/i9xDHR0

    おあがりよ


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:09:01.292 ID:hz2Olk230

    no title

    ここだけの作品でしょ


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:17:26.453 ID:ZbYymvuK0

    >>19
    最高にかっけえ


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:39:52.777 ID:5L1+2HFna

    >>19
    ここがピークなのはガチ


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:10:20.102 ID:5dkxSVJQ0

    バトルじゃなくて恋愛に振るべきだったろと今でも思う


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:13:58.527 ID:pMH0lgNur

    脱げた服が散乱してセルに襲われた街みたいになってた


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:17:18.589 ID:+wGf6Ddk0

    秋の選抜までは普通に面白かったわ
    あと四宮師匠のとこで働くとこも好き


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:35:53.914 ID:/00M1k9Sd

    秘書がメインヒロイン


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:39:02.404 ID:5L1+2HFna

    親父カマセなの?
    えりなの父親が出てきた辺りから読まなくなったからわからん


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:39:50.376 ID:ZbYymvuK0

    >>27
    かませだよ
    負けた
    そんでそいつにあっさり主人公かつし


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:41:13.722 ID:5L1+2HFna

    >>29
    誰に負けたん


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:41:42.256 ID:ZbYymvuK0

    >>31
    おやじの隠し子みたいなやつwww


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:45:15.778 ID:5L1+2HFna

    >>32
    >>33

    でもある意味遊びで作った子供に負かされるって因果応報な気するわw


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:46:02.912 ID:ZbYymvuK0

    >>39
    まあそいつにソーマが勝つんだけどな
    ソーマがかって終わり
    ソーマと親父の対決はされずにおしまい
    親父の情けない姿なんて見たくなかった


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:42:57.080 ID:ZbYymvuK0

    >>31
    性格に言うなら親父が旅先で出会った女とのワンナイトエッチした結果の子供
    ソーマの母親とは違う


    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 22:23:03.956 ID:Ff94M12J0

    >>33
    えりな寝取りに来たみたいなやつ?結局寝取られずにすんだん?


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:43:26.697 ID:V5eRoaEI0

    倉瀬を有効に使えなかった作者の能力不足が問題


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:44:48.216 ID:ZbYymvuK0

    >>34
    唐揚げのときだけだったな


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:44:16.152 ID:MRcMGfr10

    何か大会で匂いの人に優勝出来なくて地元に少し戻って何かで唐揚げだか作るあたりまでは読んだ
    もう全てがあやふやだからまた読むのもありかもな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666353367/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月23日 18:37
      • 才波朝陽はえりなの親父の隠し子であってソーマの親父の子ではない
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月23日 18:46
      • 四宮戦で打ち切りになるかと思ったわ
        その後全く面白くならなかったし
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月23日 18:51
      • 何故か朝陽が丈一郎の子供になってて笑った
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月23日 18:51
      • 温泉街の事件っぽいとこでもう終わりだと思った
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月23日 19:00
      • 秋の選抜、スタジエールまでは普通に面白い
        連帯食戟もツッコミどころは満載だけどまだまだ読める
        朝日や裏の料理人が出てきて親父がカマセになって最後唐突にトーナメント始めたのは反吐が出る
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月23日 19:03
      • 職場体験の秘書子が可愛いかっただけの漫画
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月23日 19:03
      • 無理やりソーマを最強にさせてる感があって気持ち悪い
        こいつが格上に勝つ時って相手にめちゃくちゃなデバフ付けてるし
        1席2席との勝負もえりながキャリーしなかったら絶対に勝ててない
        ソーマ(えりな込)>司>久我
        みたいなった結果久我より席次高いのが意味不
        司もそうだけど作中で久我とタイマン勝ててないだろ
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月23日 19:06
      • 強キャラの総帥、親父、堂島がかませになってしまったからなあ。そこはケンイチみたいにプロ、アマの棲み分けはすべきだった
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月23日 20:31
      • 蕎麦屋の娘が蕎麦で負ける理由が過去があれでもないわー

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ