ルフィ「海賊王になる!」ナルト「火影になる!」一護「……」

    ONE PIECE モノクロ版 103 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:23:14.36 ID:xc5ISmhXp

    一護「護る!」

    なんで看板になれたんや


    2: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:23:30.75 ID:TUrc+FXw0

    なんでや


    3: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:23:57.64 ID:vVs7KSWi0

    死神になるだろ


    4: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:24:30.11 ID:TUrc+FXw0

    死神王になる!


    5: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:24:42.05 ID:Y6OK9cZz0

    まもるっ!


    6: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:25:43.75 ID:stX5BWivp

    呪術の虎杖はもっとよくわからん


    15: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:29:20.06 ID:Cp/eF+Vb0

    >>6
    呪いの指全部食って自殺する!やろ


    19: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:31:28.56 ID:u+aEdiZy0

    >>6
    死ぬ!


    27: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:35:45.76 ID:stX5BWivp

    >>19
    やっぱり善人を助けるっていう伏黒のがマシやな…


    7: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:25:47.47 ID:Z8+uCLLR0

    皆が皆おっきい夢持っててもアレやんか


    8: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:26:04.92 ID:TUrc+FXw0

    基本助けにいってるよな


    9: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:27:26.18 ID:aJJgzvA0M

    両手ギリギリの人限定言うてたやろ


    10: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:27:34.91 ID:gJ1147LP0

    じゃあ夢バトルしようぜ夢バトル!!😡


    11: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:27:46.84 ID:k4ZsqubG0

    必ず霊王になってやるよ!!


    79: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/23(日) 01:56:31.27 ID:gzINdrp00

    >>11
    霊王になったら文字通り人柱にされるんだよなぁ…


    12: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:27:50.61 ID:rE3BZCHP0

    死神大王になるんだよなあ


    13: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:28:10.79 ID:FRY9dJvjd

    特に見返りないな
    バイト死神って給料貰えるのかね


    22: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:32:00.85 ID:tqWg5Zqz0

    >>13
    死んだ後就職先に困らん


    174: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:14:14.50 ID:qoD3z/yL0

    >>22
    死んだ後も就活とか地獄やな


    523: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 03:18:52.63 ID:ztNHjntk0

    >>174
    でもあの世界死神になれないと転生するまで江戸時代のそれも食欲性欲睡眠欲ないめっちゃ貧しい生活を強いられるし・・・・・・・・・


    14: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:28:34.40 ID:AXWOq5Kh0

    まもるっ!って書くと違う顔が思い浮かぶ


    16: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:29:26.76 ID:TUrc+FXw0

    トリコ「GOD食べる!」

    やっぱり夢を追いかける男素敵


    17: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:30:03.44 ID:09qaFgDM0

    ケンシロウ「とりあえず目につくムカつくやつぶっ殺すか」
    ラオウ「恐怖で統治したけど真の安らぎのためにケンシロウあとはこの世紀末を頼んだぞ」
    ケンシロウ(え…知らんわ…ユリアとゆっくり暮らそ…)


    18: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:30:38.72 ID:Is9liJPaM

    兄が妹より先に生まれてくる理由を知ってるか?


    20: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:31:33.50 ID:/Qa70vDJp

    空座町だけで全てが完結するコンパクトな男


    21: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:31:42.03 ID:uAVeAYcwd

    エレン「駆逐してやる!」


    23: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:32:06.97 ID:TUrc+FXw0

    ジョジョも夢持ってないよな
    ジョルノとジョニィ以外


    34: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:40:06.12 ID:tfjoOXBQ0

    >>23
    ぬるっと巻き込まれる系か目指す系で分かれるんやろうな
    他にストーリーパターンってあるか?復讐や問題解決も目指す系に分類できる


    614: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 03:35:06.33 ID:5qJGBgui0

    >>34
    そこまで大別したら受動的か能動的かの違いやから無理やないか


    24: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:32:36.38 ID:yIobEX+g0

    巻き込まれ系主人公の先駆け


    114: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:03:15.99 ID:w/5UXNe8a

    >>24
    だったらどう考えても幽白やろ
    もっと前にもあるやろうけどな
    鰤は構成が幽白のパクリやんけ


    25: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:32:39.22 ID:hZxNsDYm0

    一番かっこいいぢゃん


    26: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:34:26.12 ID:eL+ouqVDd

    ほぼ成り行きで助けに行ってるだけの主人公


    29: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:36:07.06 ID:LmNP77yL0

    そう思ってたらフルブリング出てきて読むのやめたの思い出した


    32: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:38:19.40 ID:0Il3r+nG0

    天鎖斬月のシーンはめっちゃかっこいいけどイマイチ主人公感が薄い男


    45: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:45:03.82 ID:R1BxtK5y0

    あま王になる!


    46: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:45:23.01 ID:OYk2vbt/0

    漫画って主人公の目的が最初から提示されとる方が名作率高いよな
    ハンターも鋼のもガッシュも大抵そう


    49: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:46:40.09 ID:lMZhtXTId

    色々な作品で見られる主人公とヒロインが一番魅力なくなる現状なんやろな


    50: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:47:02.23 ID:PRDrzEXSa

    看板?w


    52: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:48:02.56 ID:HBT73KEO0

    ルフィって凄いよなずっと一番人気やろ?
    少年漫画の主人公としては大正解やろ


    65: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:52:17.34 ID:tfjoOXBQ0

    >>52
    心の声を絶対書かないようにしてるってめちゃくちゃええ手法よな


    424: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:58:45.41 ID:Cdz58jCp0

    >>65
    こんだけ長期連載なのに読者でもルフィのキャラあんまり把握出来てないんよな


    441: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 03:01:05.83 ID:nqu4qyef0

    >>424
    そこが作品の肝になりそうやからなぁ
    夢の果てに関しても色々と予想あっておもろいわ


    53: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:48:04.08 ID:gYiK7VCv0

    主人公の目的が「仲間を護る」っていう受動的なものなのがどんどんネックになってったよな
    序盤は信念強い陽キャ主人公って感じだったのが展開が壮大になるにつれただの舞台装置になってしまった
    信念が似たタイプのREBORNツナは「友達0の陰キャだったから絶対友達失いたくない!友達はマフィアばっかだけどマフィアは嫌い!」ていう泥臭いスタンスだったから最後まで主人公感保てた


    62: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 01:51:50.54 ID:1wfUYd7y0

    ワンピ>ナルト>>>>>>>>>>>ブリーチくらい差があるよな


    106: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:02:03.29 ID:EQqOvJ0c0

    ルフィは結構負けるやろ
    でも勝手に一人で立ち上がる
    実質メンタル折れたのは戦争だけや


    116: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:03:27.22 ID:nqu4qyef0

    >>106
    悟空とかもやけど割と自己完結しとるキャラなんよな


    123: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:04:24.54 ID:Y0ZFMO6+0

    >>106
    シャボンディ全滅直後も割とメンタルヤバかったけどくまのフォローと毒キノコ喰ってラリって乗り切ったもんな


    138: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:08:45.76 ID:lQ8r9xWRM

    久保帯人の尾田栄一郎とワンピース嫌いってマジなんだろうな
    本人が ONE PIECE は嫌いですって公言するし


    144: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:10:04.22 ID:ujNKAm8Q0

    >>138
    普通に嫌ってるやろな
    悪い意味ではなく嫉妬で


    153: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:11:04.77 ID:w/5UXNe8a

    >>138
    コンプレックス半端無いからな
    尾田が映画監修してストロングワールドヒットさせた後に自分も監修してみたら爆死した時とかメチャクチャ悔しかったやろな
    銀魂やるろ剣がヒットさせる中で実写も爆死したから時代のせいにできんし


    326: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 02:40:06.95 ID:80SbUkFD0

    ワンピナルトブリーチ
    ↑これよりも
    ワンピナルトハンタ
    ↑こっちの方が三本柱感あるよな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666455794/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月24日 15:22
      • 強い奴と戦いたいってだけで
        大人気の悟空は主人公として何気に異質やな
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月24日 16:02
      • そもそもメディア関連ではヒロアカどころか銀魂以下ですし
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月24日 16:04
      • ブリーチって絵がキレイ以外にそんなに魅力なくない?言う程おもろいか?
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月24日 16:06
      • ブリーチは最近始まった漫画に比べたらまだ全然主人公の魅力ある方やろ
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月24日 17:21
      • 一護「私が天に立つ」
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月24日 17:24
      • 終盤クソ言われてるけどアスキンvs夜一・浦原は別次元に面白かった
        ゆるバードは京楽の卍解で倒されとけ
        奇跡は論外
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月24日 17:25
      • 結局看板外されて打ち切られた
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月24日 17:32
      • しに神代行に……おれはなる。
        ばンッかいッ!!
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月24日 17:33
      • 今更クインシー?な最終章から
        死神の無能化と理不尽な敵と活躍できない主人公としつこ過ぎる戦闘と諸々重なって打ち切られた

        攻略出来ない敵を敵の親玉に殺してもらうって
        解決法はなんなんよ
      • 10. 名無しさん
      • 2022年10月24日 17:56
      • >>9
        よく5chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、
        石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
        その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
        Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
        霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
      • 11. 名無しさん
      • 2022年10月24日 18:01
      • 捕まって処刑された奴と同じ立場になる!
        って言ってるよりはずっといいと思うよ
      • 12. 名無しさん
      • 2022年10月24日 18:36
      • 次代霊王候補筆頭
      • 13. 名無しさん
      • 2022年10月24日 20:52
      • ワンピDBトリコやぞ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ