↓
対念獣のキーとなるであろう能力『異邦人(プレデター)』登場
サレサレ暗殺
カチョウフウゲツの脱出劇とカチョウ死亡
ツェリードニキの念能力覚醒と解説
ハルケンブルグの念能力披露してベンジャミンと衝突開始
チョウライとシュウ=ウ組長の関係発覚
ヒンリギの登場と側近の能力判明してエイ=イと全面衝突開始
>>2
文字で説明しまくったから内容詰まってるだけやん
文章量減らして20話使ったほうが絶対マシやわ
まあ漫画家として終わってる富樫じゃ20話描くのに何年かかるかわからんけど
わかる
知らんやつ出すぎてわけわからん
最新話のやつゴールドエクスペリエンスやん
休載前最終話と再開後初回が新キャラ同士の争いやからわかりづらすぎるのは確かや
前回どこで終わったか覚えてないから全く意味がわからん
>>8
シュウ=ウ一家のヒンリギが部下2人とヒソカ探しとエイ=イ潰しのために第三層を捜索
ヒソカ見つけたらまだ四層にいる旅団に対して優位に立てる
>>12
なんでマフィアと旅団が対立してるんやっけ?
>>96
旅団はヤクザの都合お構いなしでヒソカへの復讐を果たそうとしてる
ヤクザ的には自分たちのルールガン無視でメンツ潰しまくってくる旅団の手綱を握りたい
対立というほどではない
モブ同士の戦いに興味もてなくて長文読むのつれえわ
主役の4人か旅団かヒソカ辺りの話じゃないと楽しくない
最新話さっぱりわからんかった
暗黒大陸編(向かう途中の船)
クソおもんないからさっさと飛ばせ
そして1年後…暗黒大陸到着!からスタートでええよ
休載前の10話って表現はしっくりくるな
ハンター試験 天空闘技場 ヨークシン GI 蟻全部面白くて何度も読んだのに今のハンターがよくわからない
なんとか一家の名前すんなり入ってこなくて記憶が曖昧や
読み返してるけど改めてみると文字多すぎてびびる
いくらなんでも短期間にキャラ増やし過ぎやろ
今回は8話くらいで休載するかな
ワンピ以上にきつくなるとは考えてなかったよ
正直今のハンターハンターって団長の手刀を見逃さなかったやつが主人公になってるくらい魅力なくね
継承戦でもきついのにマフィアの抗争なんて誰も求めてない
あとからすげえってなるんやろな
ベルセルクと同じ運命を辿る前にはよ終わらせろ
本筋に何の影響も及ぼしてない時点で薄すぎるやろ
もうNARUTOみたいに冨樫に原作させて他人に作画やらせりやええやんな
>>38
それやったら漫画家として終わりだと思うんで
今回も10話で休載するのは確定なんか?
台詞とか文字で説明すんのやめーや
読むのかったるい
ジャンプが頼んで残してるのかと思えばここで描き続けたいとかインタビューで言ってたの草
>>42
頼んで残すようなことするなら鬼滅残すやろ
今回はどれぐらい情報濃かったん?
>>44
今週は薄かった
そもそも暗黒大陸の前の新大陸に向かってるところときいて絶望したわ
連載再開してもいつ休載するんや…ってのがよぎり続けるからまともに楽しめんやろ
肝心の内容もぐだぐだやし
もうなんか世界観が古いんだよな
なにが暗黒大陸だよ昭和かよw
暗黒大陸編始まって十二支ん出てきた辺りは
コイツらとゴンキルアクラピカレオリオ+蜘蛛が暗黒大陸冒険するんやろうな
ってちょっと楽しみやったんやけどな
まだハンター連載するとジャンプの売上伸びたりするんかな
もうどうせ再開するなら
連載じゃなくて単行本だけポンと出すでええやで
>>63
編集部「雑誌が売れないと意味ないでしょうが!」
載っけても大して売れないって実績を作らんとあかんでホンマ
早くノブナガが凄いところを見せてくれ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666670946/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
・ツェリードニキの念能力覚醒と解説
ここは面白かった
他はうーん
14王子ってだけでも多すぎるのに
ハンゾーやビスケ起用みたいなのはよかったけど
既存キャラだとそうそう殺せないから結局知らないモブが増える
やっぱり少年漫画雑誌の王様なんよ