【悲報】チェンソーマン大爆死へwwwww

    チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:43:59.87 ID:7wEl/4eY0

    【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)

    Amazon 売れ筋ランキング: - 1,187位DVD

    チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]

    Amazon 売れ筋ランキング: - 2,615位DVD

    やばいやろこれ


    2: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:44:15.07 ID:K7SONB2E0

    遂に4桁行ってて草


    3: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:44:27.22 ID:1L3ctDen0

    これ円盤1000枚も行かなくね?


    4: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:44:40.61 ID:MK2lexV/0

    ここまで売れないのさすがにおかしいやろ


    6: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:44:48.24 ID:KfaOnYe20


    9: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:45:03.14 ID:DOHj9Zjh0

    2話そこまで酷かったか?


    10: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:45:21.12 ID:wtx8YC5i0

    MAPPA倒産しそうやん


    11: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:46:02.89 ID:dfjjZ67LM

    >>10
    呪術あるから大丈夫


    13: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:47:16.49 ID:x4DAGCHb0

    そりゃー「全巻購入セット」は高いしまだ売れないんちゃう


    15: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:48:03.74 ID:hXJYUlu20

    >>13
    1巻それ以上に売れてないが


    14: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:47:38.55 ID:kxyciFF40

    MAPPAオンラインストアで買うからAmazon順位は当てにならないから(震え声)


    16: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:48:43.17 ID:FQYTkjtBa

    今期一番円盤が売れそうなのがうる星やつらという事実

    いやいやいやいやいや


    26: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:51:09.58 ID:xG/7QMPP0

    >>16
    うる星は原作旧作にリスペクトあるし金持ってる高齢オタクは買うやろ。若い奴は文句言うだけで金無いから客じゃない


    18: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:49:08.79 ID:dzGtTqdB0

    素直に有名声優使えや


    19: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:49:30.85 ID:IoJ8PWJ50

    あの宣伝と作画でこれはガチでやばいやろ


    21: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:50:17.03 ID:Tj9B1RY90

    声優大事やなって
    多分ユーザーの求めてたものとだいぶ乖離があったんやな


    24: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:50:45.10 ID:gJT00SOK0

    社運賭けたのに


    28: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:51:20.64 ID:fuXd3fUK0

    1話から全開でガチっとけば良かったのに
    最初にコケたら後から取り戻すの大変やぞ
    水星は1~3話までガチってたから4話から箸休め日常でも叩かれない


    29: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:51:27.49 ID:kxyciFF40

    こういう自体で会社が傾かないように、好き勝手しないように複数の会社で資本出すんやね


    32: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:51:46.18 ID:UDTQbjhqd

    褒めてるのってハナから金出す気ない浅いオタクばかりだからな
    CGやセリフ改変で濃いオタクに喧嘩売りまくってるのに売れるわけない


    35: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:52:25.59 ID:dfjjZ67LM

    >>32
    そもそもチェンソーマン信者ってうるさい割に金使わないやん


    33: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:52:12.02 ID:szFov6dS0

    1話う~ん
    2話あれ?
    3話??


    36: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:52:33.49 ID:2YXHEf5J0

    2話まで観たけど面白くない


    43: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:53:16.96 ID:jsg46Aul0

    いくら円盤の時代じゃないと言っても限度があるやろ


    44: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:53:19.22 ID:gOQPFRFq0

    アキの棒読みが酷い。あとデンジもダメだ
    マキマは声質があってないけど演技は普通。パワーが一番マシ


    46: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:53:22.09 ID:PwfV2D8S0

    この盛り上がりでこの順位は釣り会ってなさすぎ


    47: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:53:36.89 ID:LYderxPfd

    ワイの中ではこう言う予定


    第一話→作画演出声優叩かれる
    第二話→出来いいけど嫉妬で叩かれる👈NOW
    第三話→神作画の神回 なんG黒歴史wwwのスレが立つ
    第四、五話→マキマさんの色気シーンでなんG民釘付け 完全にファンに寝返る

    最終話→大絶賛の中、レゼ編制作告知がされ世間もチェンソー一色に、社会現象へ


    48: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:54:08.20 ID:gJT00SOK0

    鬼滅も呪術も円盤売れてるからな


    51: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:54:19.85 ID:Y38tyewSp

    2話はよかったやろ


    54: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:54:52.81 ID:LYderxPfd

    まぁ見とけ見とけ







    第3話で、全てがひっくり返る







    アニメ史に残る出来


    55: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:55:20.81 ID:Zpz/6doD0

    原作ってどこが評価されてるんや


    60: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:56:32.10 ID:dfjjZ67LM

    >>55
    んなもんないで
    キャラ殺してびっくりさせて話題になっただけや


    68: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:58:14.72 ID:U5jMlYPA0

    なんか見てて思うけどボソボソ演技失敗やろ
    新人に主役をはらせたのは良いけどさぁ…下手だよね正直
    ギャグのテンポって声優次第だから声優の良し悪しで勢い殺しちゃうんだよね

    周りをベテランで固めて作品のある程度の完成度は担保してるけどデンジがあかん
    もっと頭悪そうなガキ声にしろ
    そんなやつが実は賢い部分もあるってギャップがええのに


    70: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 23:58:38.38 ID:szFov6dS0

    普通に記憶に残るカットもなかったし、おもんない
    戦闘シーンもモッサリやし


    85: それでも動く名無し 2022/10/24(月) 00:02:22.59 ID:svvErhfx0

    まどマギも2話迄はこんな感じだったろ

    まあ見とけって




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666536239/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:21
      • なんか尻すぼみなんだよなぁ
      • 2. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:23
      • 2話時点のスレか
        3話もひどかったしどうなってるのやら
      • 3. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:24
      • 5 こんなゴミ鬼滅の足元にも及ばねぇよw
      • 4. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:31
      • 最早才能定期
      • 5. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:32
      • ジャンプ速報とか言うわりに作品の敬意の何もない、所詮まとめサイトか
      • 6. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:32
      • ジャンプ速報とか言うわりに作品の敬意の何もない、所詮まとめサイトか
      • 7. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:35
      • 5 ゴミピースとかゴミ術とかゴミソーマンとか全部鬼滅以下の駄作だから
      • 8. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:36
      • 5 ゴミ!
      • 9. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:43
      • 集団圧力で面白いと言わされる作品
      • 10. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:45
      • レゼが棒読みの声優付けられてオモチャにされなくて良かった
        映画はいらんぞ
      • 11. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:46
      • >>9
        と言うよりは、私ちょっと人と違う感性持ってますみたいな奴が、これの良さはセンスあるやつしかわからないって言ってるイメージ
      • 12. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:46
      • >>こんなゴミ鬼滅の足元にも及ばねぇよw

        普段なら「ふざけんな鬼滅キッズ!!」って怒る所だけど、割と真面目にド正論だから何も反論出来ない
        いや、ユーフォって偉大やったんやなって……
        UBWとHFをありがとう。遊郭編の作画、演出、声優、テンポも良かったわ、うん。
      • 13. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:47
      • 原作の時点で、いっぱい殺してびっくりさせてただけの漫画やからな。
      • 14. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:48
      • >>3
        ワイ氏、鬼滅あんま知らないチェンソーマンファン

        (………何も反論できねぇ……つべでチラ見したけど遊郭編の戦闘シーンやべぇな)
      • 15. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:50
      • デビルマンを思いっきりつまらなくしてガワだけ女受けを良くした漫画
      • 16. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:51
      • 大爆死ではないだろ
        中爆死くらい
        制作ガチャハズレでホント残念
      • 17. 名無しさん
      • 2022年10月28日 21:52
      • >>9
        最近は面白くないよな!な! みたいなノリだけどね
      • 18. 名無しさん
      • 2022年10月28日 22:01
      • 映画オタクの作者が出すインディーズオシャレ臭でウケたのにアニメでそれが全部消えて微妙な新人声優と意外と普通なストーリーだけが残った
      • 19. 名無しさん
      • 2022年10月28日 22:02
      • 結局、俺達みたいなのが叩いてるだけで普通に成功パターンか?と思ったら本当に不調だったんやな
      • 20. 名無しさん
      • 2022年10月28日 22:08
      • 進撃の巨人もそうだが、MAPPAはアクションのテンポやキレがいまいち
      • 21. 名無しさん
      • 2022年10月28日 22:26
      • 噂では加藤純一に宣伝の案件出してるらしい
      • 22. 名無しさん
      • 2022年10月28日 22:26
      • 鬼滅は人気が社会現象になるほど爆発するとは思ってなかったからグッズ展開が遅くてあれでも旬を逃してた
        チェンソーマンは人気が爆発する前提で毎週グッズやらコラボが発表されたり発売するのが本当に虚しくなる
      • 23. 名無しさん
      • 2022年10月28日 22:34
      • 声優は別に悪くないと思う
        刷り込まれたイメージと違うってのは理解できる
      • 24. 名無しさん
      • 2022年10月28日 22:48
      • 鬼滅の社会現象だって今や幻だろw
        胡散臭い人気よりはチェンソーマンの人気でいいんじゃないの
        アニメはダメだと思うけど
      • 25. 名無しさん
      • 2022年10月28日 23:11
      • アニメ早く終わってほしいわ
        間違ってもレゼ編やろうなんて思うなよ
      • 26. 名無しさん
      • 2022年10月28日 23:12
      • >>23
        単純に下手
        意外な声を選んでも意外で良かったってならない
        乙骨の緒方とかは演技力あるからまだしも新人は全てにおいて未熟すぎる
        なろう系で経験積んでくれ
      • 27. 名無しさん
      • 2022年10月28日 23:13
      • >>18
        金儲けの道具にしたいのが見え見え
      • 28. 名無しさん
      • 2022年10月28日 23:32
      • >>1
        まだ3話だしあわてる時間じゃない
      • 29. 名無しさん
      • 2022年10月28日 23:59
      • >>16
        爆死かどうかは宣伝量で決まる

        チンマンくらい宣伝して円盤1000枚以下なら核爆死
      • 30. 名無しさん
      • 2022年10月29日 00:10
      • >>22
        マジで誰も期待してなかったよな、鬼滅は

        売れると思ってたの、アンケの結果知っててアニメに出資してた集英社と、極一部の濃いオタクだけだったろ

        アニメ開始前の宣伝とか全然なかったし、事前に準備してなかったから店も消費者もパニックになってた。それでも売れたんだから凄いわ、機会損失を品薄商法にしてしまったって意味で
      • 31. 名無しさん
      • 2022年10月29日 00:19
      • 円盤3桁でも、今は配信もあるし全然宣伝してなかったら大赤字にはならんのよな

        チンマンは集英社のゴリ押し宣伝で、駅の壁一面にでっかいイラスト貼ったりしてるから4桁でも厳しい。だってあれ一枚で3000万円もするんだぜ?
      • 32. 名無しさん
      • 2022年10月29日 01:06
      • お前らってなんなら満足して見てんの?
        やっぱ女しか出てこないアニメなん?
      • 33. 名無しさん
      • 2022年10月29日 01:08
      • やっぱ虹みたいに手抜きしたらユーザーはちゃんとわかるから離れていくんだな
      • 34. 名無しさん
      • 2022年10月29日 01:20
      • >>28
        もう3話なんだぞ
        よく言われているのが1話切りと3話まで見て決めるって方法なんや
        今回チェンソーマンはこの両方やらかして失敗しとるからもう手遅れやねん
      • 35. 名無しさん
      • 2022年10月29日 01:21
      • >>7
        ワンピはもう再評価の流れやぞ
        フジ囲いルートのDBワンピ鬼滅がジャンプ三本柱や、叩くべきは格下だけよ
      • 36. 名無しさん
      • 2022年10月29日 01:23
      • >>12
        言い方あれやけど内容は正論だから困るんよな、チェンソーマンほんまガッカリさせてくれな
      • 37. 名無しさん
      • 2022年10月29日 01:27
      • >>16
        チェンソーマン、自ら宣伝等でハードル上げ、作画全振り、委員会の保険ナシときて敷かれたレールを盛大に踏み外しての普通の出来ってのはもう特大爆死やろ
        想定利益大幅に下回ってんちゃうかな?自業自得だわご愁傷様w
      • 38. 名無しさん
      • 2022年10月29日 02:05
      • 進撃はなんか急なスケジュールで作ってカツカツの予算
        ヒットした呪術の予算は増えただろうが、今回のチェンソーで金使いすぎて
        会社の金なくなりそうだな
      • 39. 名無しさん
      • 2022年10月29日 02:05
      • >>19
        お花畑のツイッタランドで1話からずーっとサジェストが「微妙」やぞ
        なんとなく微妙と言いづらいから調べてるだけで言わなかった奴もどんどん不満言うようになってるし
        もうどうにもならんやろこれ
      • 40. 名無しさん
      • 2022年10月29日 02:07
      • >>30
        いうて鬼滅も棒読み声優ならあんなに売れんかったやろうし一つ一つを手堅く作った上での成功やろ
        もともと成功してるコンテンツに乗っかって新人売りつけて金稼ぎに使おうとしてる製作陣のは真逆の精神
      • 41. 名無しさん
      • 2022年10月29日 02:08
      • >>22
        鬼滅見ながら金稼ぎのタイミング逃してるってずっと思ってたんだろうなw
        製作委員会なしも独り占めしたいからやろ
        金に群がった末路
      • 42. 名無しさん
      • 2022年10月29日 02:10
      • >>32
        チェンソーの監督がこれ思ってそうw
        俺が考えるアニメ以外はアキバ系萌え系絶対やりたくないってな
      • 43. 名無しさん
      • 2022年10月29日 02:12
      • >>33
        原作がどれだけ好きかを重視してるのは作家よりもファンだからね
        ファンは好きで好きでしゃーないわけやし見下してると伝わる
        逆に仲間意識が感じられたら金出してくれるしチェンソーの監督みたいなこだわりが無駄に強いタイプは原作付きアニメはやったらあかん
      • 44. 名無しさん
      • 2022年10月29日 05:06
      • >>10
        ビーム決まってるしやる気満々やろ
        震えて待て
      • 45. 名無しさん
      • 2022年10月29日 05:07
      • >>36
        約束された勝利からこんな状況にできるの逆の才能だろw
      • 46. 名無しさん
      • 2022年10月29日 05:31
      • 写実的なアニメって本当に印象にのこらないんだよ
        その時はすげーってなるけど
      • 47. 名無しさん
      • 2022年10月29日 05:31
      • 確かにコレで声優の大事さがわかった。
      • 48. 名無しさん
      • 2022年10月29日 07:09
      • >>3
        チェンソーマン支援してるけどバトルに関しては鬼滅には到底及ばないなぁ、、、
        アングルとか土煙とかもう少しどうにか出来なかったのかな、手抜きにしか見えない
      • 49. 名無しさん
      • 2022年10月29日 07:17
      • パワーはあってるし上手い
        アキは声質はあってるけど演技は下手
        マキマは上手いんだけど声質はあってない
        デンジは声質は微妙にあってないし演技も下手

        ほんとキャスティングしたやつクビにしろや
      • 50. 名無しさん
      • 2022年10月29日 07:50
      • >>11
        自称人とは違う物が好きな人が推してるなら
        ちょっとずれた監督も世間にうけないのも当たり前の話だよな
        なんだ既定路線じゃないか
      • 51. 名無しさん
      • 2022年10月29日 08:23
      • >>29
        ツイッターのハッシュタグにオリジナルの絵つけるのに3000万かかるらしい
      • 52. 名無しさん
      • 2022年10月29日 09:26
      • >>14
        その鬼滅の遊郭編すらあんま話題にならんかったんやで全盛期と比べたら
        飽きって怖いよな
      • 53. 名無しさん
      • 2022年10月29日 09:27
      • >>7
        お前それ鬼滅原作前にしても言えんの?
      • 54. 名無しさん
      • 2022年10月29日 09:29
      • MAPPAに任せたのが間違いだった定期、ufoとかいう有能
      • 55. 名無しさん
      • 2022年10月29日 09:40
      • 3 2話まではまだ良かったけど、3話の戦闘シーンでダメになったわ
        MAPPAの戦闘シーンってなんであんなに見にくいんだ
      • 56. 名無しさん
      • 2022年10月29日 10:26
      • >>52
        遊郭編とか一番リアタイで盛り上がってたぞ
        チェンソは完全に真逆で悪い方向へ進んでる
      • 57. 名無しさん
      • 2022年10月29日 10:28
      • >>29
        普通のアニメと違ってチェンソは円盤が鬼滅リコリコ並みに万超え売れないと大爆死だぞ
        主題歌や宣伝、印刷代にかけた予算が桁違いなんだは
      • 58. 名無しさん
      • 2022年10月29日 11:32
      • コケたら会社がヤバそうなくらい金を掛けてそうな企画なのに、なんで実写映画にコンプレックスでもありそうな意識高い監督に任せたんやろ?
        しかもこいつ新人なんやろ? 面白すぎるわ
        視聴者の反応に負けずに、このまま意識高い演出を続けてスベり散らかして楽しませてほしい
      • 59. 名無しさん
      • 2022年10月29日 12:06
      • 5 鬼滅は神。
      • 60. 名無しさん
      • 2022年10月29日 13:28
      • >>31
        マジか
        ワンピはタイムズスクエア占拠にいくら使ったんだろ
      • 61. 名無しさん
      • 2022年10月29日 19:01
      • >>56
        全盛期と比べたらそんなだったぞ、刀鍛冶も空気やし

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ