15年近くワンピースアンチしてたけど初めて読んだら泣いてしまった

    ONE PIECE モノクロ版 102 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    ass="t_h">1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:56:35.434 ID:qE0BtanB0HLWN

    悔しい


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:57:07.950 ID:vvgDemZc0HLWN

    ワンピース面白いよな
    5chねらーだけだわ叩いてるの


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:57:17.742 ID:PknEoYxR0HLWN

    アンチって信者と同じくらい作品に詳しいってイメージだった


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:57:21.475 ID:sed+BPdPrHLWN

    チョッパー編が至高


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:57:46.179 ID:yeu/LUY60HLWN

    多分完結したら全話無料来るからそれで読む


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:58:13.340 ID:ZUirJ7le0HLWN

    ジャンプで読むとダレるけどコミックで一気に読むと面白いよな


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:58:43.786 ID:4+yjS9+5pHLWN

    黒ひげ初登場回の「人の夢は終わらねぇ!!!」ってセリフがインパクトありすぎる


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:59:00.153 ID:Uk3wFmgO0HLWN

    15年間読まなかったのになぜ読んだんだ…


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 21:59:40.162 ID:qE0BtanB0HLWN

    じいちゃんとエースが処刑台の上で話すところマジで涙腺にきた


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:00:29.366 ID:hUDvBV2J0HLWN

    なぜわしの言う通りに生きなんだ…!!


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:00:30.184 ID:uddRZZzLpHLWN

    ワンピアンチなのにスリラーバーク編抜けたのすごいと思う
    俺ワンピ好きだけどあそこ飛ばしてるわ


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:13:15.336 ID:4+yjS9+5pHLWN

    >>14
    あそこ最近読んで中身無さすぎてスレ立ててしまったわ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:01:05.310 ID:Xut9gpQE0HLWN

    わかる
    ガイモンが空の宝箱に気付くとこマジでヤバい


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:01:20.696 ID:x6D8dH2Q0HLWN

    その後のダダンがガープ殴るところがいいんだよ


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:01:21.789 ID:I7haTz5/dHLWN

    まさか宝箱の中身が空っぽとはな


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:15:02.487 ID:qbdsLZJd0HLWN

    信者の俺でも冷めたシーン
    メリー号との別れ


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:15:20.443 ID:ZUirJ7le0HLWN

    空島編結構好きだけど叩かれてて悲しい


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:17:17.261 ID:4+yjS9+5pHLWN

    >>23
    寧ろ空島いちばん面白いと聞いてたけど叩かれてんの?


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:22:20.072 ID:ZUirJ7le0HLWN

    >>24
    回想長い、しかも主要キャラ関係ない、一味の仲間増えない、新しい技を習得しないやとかで叩かれてるらしい


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:26:42.474 ID:4+yjS9+5pHLWN

    >>26
    終盤に来ての空島ができた経緯の回想は唐突にそこでぶち込むのかよとため息出たのは思い出した

    概ね良かったよな
    アラバスタと並んで評価高いパートだと思ってた


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:18:13.267 ID:IDyJvh2c0HLWN

    空島編は章の最初で伏線貼ってそれを回収してってのが一番綺麗だしエネルの圧倒的な強さと規模感も好き
    ポーネグリフとか色々出して先が気になる終わり方してるのもいい


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:22:20.072 ID:ZUirJ7le0HLWN

    >>25の言うようにすごくよく出来てる話だと思うんだけどなあ


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:25:24.095 ID:qbdsLZJd0HLWN

    空島はリアルタイムで読んでいたやつらには大不評だったよな
    まとめ読みした人には好評


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:27:17.620 ID:XTNRKuJZaHLWN

    普通に面白いじゃん
    文句ぶー垂れてるのって読んでないやつだろ


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:31:05.331 ID:DEyCcpxbpHLWN

    物心ついた頃にやってたアニメがスリラーバークでジャンプ読み始めた頃にやってたのが魚人島編だったから当時はおもんないなと思ってたわ
    この間無料でウォーターセブンあたりまで読んだけどガチで面白くてこりゃ人気になるなと思った


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:32:04.263 ID:4+yjS9+5pHLWN

    >>30
    今高校~大学生くらいか?


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:32:44.051 ID:DEyCcpxbpHLWN

    >>31
    大体そんくらい


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:50:09.186 ID:LKaATMIMrHLWN

    ワンピース単行本で読むとおもろい


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:53:46.028 ID:qE0BtanB0HLWN

    羅針盤みたいなやつが球体で構造的に上を向くようになってるのをただのデザインだと思ってたら空島の完全な伏線だったのはちょっと感心した


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:55:46.176 ID:HrGbnl/OpHLWN

    >>34
    確かに。空島と魚人島は最初から入れるつもりだったんかもしれんな


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 22:14:09.019 ID:k1dQLe4k0HLWN

    結末はともかくシャボンディ~マリンフォード何回読んでも面白すぎる




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667220995/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年11月01日 21:21
      • 逆にどんどんゴチャゴチャしてきて好きだったやつが離れてる
      • 2. 名無しさん
      • 2022年11月01日 21:22
      • 俺も原神はパクりだの何だのって叩かれてたから敬遠してたけど、やり始めたら気にならないくらい面白くてハマったわ
        雷電可愛すぎなんじゃぁ~
      • 3. 名無しさん
      • 2022年11月01日 21:25
      • 読んでねーのにアンチとか意味不明だな。
        鬼滅に負けたゴミピースとか読む価値なし。
      • 4. 名無しさん
      • 2022年11月01日 21:45
      • 空島編はバトルロイヤルの入り乱れる感じとか週刊でよく制御できたなって感動した
        ああいう端役が頑張る展開結構好きだわ
        けど毎週読むのはかなりの苦行だと思う
        長い目で見るとサニー号とブルック加入には必要なイベントだけど
      • 5. 名無しさん
      • 2022年11月01日 21:46
      • ※4
        ブルックじゃねえフランキーだわ
      • 6. 名無しさん
      • 2022年11月01日 21:47
      • >>3
        人生負け組みのお前のコメントも読む価値ねーけどな!
      • 7. 名無しさん
      • 2022年11月01日 21:47
      • 読んだことも無い漫画をネットの情報だけ盲信して15年も叩いてたとか如何にオタクの異常性と表現創作にとって害悪な存在かが分かるな。
      • 8. 名無しさん
      • 2022年11月01日 22:14
      • 俺もアニメちょろっと観てただけで、17年見向きもしてなかったのに、
        公式アプリとジャンプ本誌で、読破したで!!
      • 9. 名無しさん
      • 2022年11月01日 22:15
      • 読んだことないのに叩く心理がわからない…
        読んでないなら叩きようもなくない?
      • 10. 名無しさん
      • 2022年11月01日 22:16
      • 俺も好きだし何度も読み返すけどフォクシーのところは飛ばす
      • 11. 名無しさん
      • 2022年11月01日 23:00
      • 漫画は読んでないけどアニメみてる
        作画なんかどうでもいいよって思ってたけど最近のみたら考え変わったわ
      • 12. 名無しさん
      • 2022年11月02日 03:09
      • タカシ自作自演すな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ