ドラゴボ版デッドバイデイライト、誰もやってない

    【PS4】ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション

    1: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:40:39.91 ID:mTAUrUzJ0

    2000円だぞやれよ


    16: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:48:24.27 ID:Yj0CxAK00

    無料にしろ


    15: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:47:40.14 ID:v090qTw90

    いつの間にか発売されてて出遅れたからもうええわ


    3: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:42:23.05 ID:NXtKvhEk0

    数時間とかの無料プレイも出来ないんか?
    オンゲーでいきなり二千出すのはキツイわ


    31: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:01:18.09 ID:61Q1/1xP0

    >>3
    いうてdbdも有料ゲーだっただろ


    5: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:43:45.33 ID:AYv1yd+c0

    きっしょいコスプレ一般人にボコられるセルフリーザとか見たくない
    バイクより遥かに遅い舞空術とか色々酷いからDBファンなら即やめるやろ


    8: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:44:26.37 ID:H0ZeClJL0

    レイダー側が勝てるように作られてないゲーム


    9: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:44:40.95 ID:RQ2OecWs0

    バイク強すぎるけどナーフされたら勝てる気しないやろ


    17: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:51:31.65 ID:dtIDWyDc0

    セルだけ異常に弱い


    19: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:52:29.54 ID:WR4oSz4u0

    このスレで初めて知った


    20: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:52:33.70 ID:NXtKvhEk0

    これSteamやとPS勢とクロスプレイ出来ないんか


    26: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:56:54.53 ID:2oIu/41Aa

    >>20
    なんならswitchとも出来ないぞ
    全部別や


    24: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:56:09.58 ID:v2r7gmct0

    非対称対戦は人数多い方を優遇せんと辞めてまうからな


    27: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 09:56:59.13 ID:vWb98FdJ0

    レイダーになる機会が少ないからサバイバーばっか練度が上がってレイターがボコられるゲーム


    30: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:00:13.82 ID:vyG1RhPR0

    バランスクソやばって聞いた


    36: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:05:40.55 ID:x5zOSjkud

    エネルギー波やなくてピストルなのが違和感


    41: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:08:59.91 ID:cy7w3hHm0

    やっぱ一般人側有利なん?
    レイダー1人なのに7人もいりゃそりゃバランス悪いわな


    54: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:17:23.72 ID:H0ZeClJL0

    >>41
    まぁ非対称ゲーにありがちやけど人数多い方が頭まともなら1側は絶対に勝たれへんのよ
    そこをバランス調整や運要素でレイダーにもワンチャンあるよって方向に持って行くのが運営やねんけど調整全然しないからもう無理やろな


    58: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:19:45.22 ID:cy7w3hHm0

    >>54
    やっぱ一般人側有利なんか
    テスト段階から思ってたけど1vs7って無理あるわ
    7人側も一人ひとりゲームを満足させる必要があるから
    レイダー側とバランス取れるまで下方調整できないだろ
    一般人人数7って数字に拘ったアホが戦犯やな


    42: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:09:34.15 ID:X17/NIRX0

    4対1でもバランス取るの難しいのに
    8対1とか無理やろ しかも一般人もフリーザなどに変身して
    ボコられるっていう


    52: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:15:56.74 ID:gi8ICHOt0

    >>42
    しかもスキルがガチャに入ってるという
    作りも安っぽいし明らかに集金箱って感じだわ
    ドラゴンボールファン舐められすぎだろガンダムオタクかよ


    49: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:12:54.43 ID:6/V+9XT0d

    スポポビッチが強いとかいうことしか知らん

    no title

    50: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:14:21.15 ID:7vIhbMPK0

    βからレイダー上方サバイバー下方調整してもなおレイダー不利なの草やわ


    56: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:17:35.22 ID:eCli4Fe4a

    本家dbdはPUBGとコラボするらしいぞ


    61: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:20:25.48 ID:czhKxsSn0

    逃げる側にセル(鬼側)が順番にボコボコ殴られてるのこれでいいのかと思ってしまうわ
    ストレスやべーだろ


    64: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:22:18.42 ID:H0ZeClJL0

    >>61
    ボイチャパーティのぶつかったらもう最悪やで
    レイダーレベル4だろうが順番に殴られて行動出来ない、行動出来てもスタン系アイテムでまた行動不可
    それが絶対に途切れることなく襲い掛かってくるから勝てるわけあらへん


    69: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:24:24.29 ID:czhKxsSn0

    >>64
    pv見てた頃はワラワラしてるとこ広範囲爆発でまとめて殺したりそういうのかと思ってました


    76: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:27:31.13 ID:T3vxEBgZa

    ブロリーいないのはなんで?


    78: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:29:52.62 ID:dtIDWyDc0

    あとは意識外からの気弾で倒せることあるから
    あまりドキドキ感がない
    スポポビッチのビームが優秀


    89: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:33:13.71 ID:34xjnQbua

    せめてクロスプレイ対応してたらな


    ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション -Switch
    バンダイナムコエンターテインメント
    2022-10-13


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667954439/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年11月10日 06:46
      • レイダーを早く増やした方がええな
        ヴィランはまだまだいっぱいいるんやし
        あとセルだけ弱すぎやろ
      • 2. 名無しさん
      • 2022年11月10日 07:01
      • 無料にしてバランス調整してようやくゲームになる感じ
        ただ4対1のDBDですらバランス崩してるのに7対1なんて絶対無理
      • 3. 名無しさん
      • 2022年11月10日 07:28
      • 一分以内にはマッチングするし人はいるにはいる
        でもレイダーはもっと強くていいと思う
        レイダーに勝てない鬱憤をレイダーになって晴らすのが楽しかったのに
      • 4. 名無しさん
      • 2022年11月10日 08:13
      • レイダーはどうあがいても セル以外ボコされないけどな
        変身は時間制限がある以上 変身レベルの差があっても
        レイダーがガン逃げすれば有利 
      • 5. 名無しさん
      • 2022年11月10日 12:04
      • かずのこが飽きたら終わり
      • 6. 名無しさん
      • 2022年11月10日 17:28
      • 正直かずのこがあんなガンハマリしてるの謎だわ
        見ててもやってもあそこまでのめりこむ要素なくね

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ