ハンターハンターのビスケの発がゴミカスな理由

    HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:46:48.071 ID:HjI2srE0r

    しかも強化系じゃないのに戦闘スタイルはゴリゴリの肉弾戦
    ビスケのメモリのムダ使いはスカトロの比じゃないだろ


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:48:47.870 ID:spF1EuLX0

    戦闘は肉体一つでどうにでもなるから回復系の発は有用
    体型変化も油断させれるし潜入とか色々使える


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:52:37.337 ID:HjI2srE0r

    >>2
    あれは美容用だから疲労回復で治癒能力ではない
    強いからこそ勿体なさ過ぎる発次第で最強レベルだろ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:49:30.811 ID:i/f6l5uer

    発を戦闘向けにしないといけない決まりはないだろ


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:52:37.337 ID:HjI2srE0r

    >>3
    そうだけどさ幾ら何でもあれはないよ金稼げるんだからエステでええやん


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:50:25.242 ID:PheIGXFE0

    ビスケって強化系じゃないのか


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:50:33.537 ID:8JOTERNT0

    戦闘が好きなやつばっかじゃないし


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:51:01.508 ID:UGpyejs7M

    人間関係破壊が趣味っぽいわドッジボールでクソの役にも立たないわ蟻編で逃げるわとろくなことしてないのにキャラの良さだけで許されてるの凄い可愛い


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:55:02.447 ID:HjI2srE0r

    >>6
    キルアフルボッコしてるから少なくともナックルシュートよりは遥かに強いだろうにな
    まあ護衛団との相性は最悪だけど


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:01:36.274 ID:UGpyejs7M

    >>8
    結果として討伐隊をもってしても無理ゲーすぎた&ネテロの自爆で全解決して全員生還だからよかったけど
    これで意外と僅差の戦いになったけど戦力不足から死人が出たとかなったらめっちゃ叩かれてたのかな

    まぁヒソカじゃないしそんないちいち叩かれないか


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:04:13.100 ID:HjI2srE0r

    >>17
    選挙で票が入るくらい有名ではあるから詳しい事情知られたらバッシング受けたかもな、発の存在バレたら徹底的に叩かれるかもな


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:56:14.053 ID:UGpyejs7M

    でもジャジャン拳みたいなクソみたいな発にメモリ全部ぶっこむよりこういう能力にした方が絶対人生楽しいと思う
    no title

    no title


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:57:58.819 ID:NpVD721va

    完全に殺傷向けの能力にするって頭ボマーかよ?


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 16:59:07.510 ID:HjI2srE0r

    サポート型なら分かるけど戦闘中使えないやん、せめて戦闘中使える治癒能力か肉弾戦で倒せない敵用の発にしろよ


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:00:19.363 ID:spF1EuLX0

    体力回復早まれば怪我の回復も早まるっしょ
    ビノールト見た感じだと念ので治癒力強化もできるっぽいし
    あとなんか変なツボ押して肉体強化みたいなマッサージ残しててもおかしくないなと思う


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:00:38.093 ID:kNFN3aaz0

    強化系寄りの変化系だな


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:01:05.698 ID:TCfXnJOkp

    蟻編の修行のとこ見たら金あるならエステでいいとは言えないだろ


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:01:11.703 ID:HjI2srE0r

    クラピカ「キルアが紹介する程の奴だ利用させて貰う」ドルフィン

    ビスケ「う」ドス

    クラピカ「なんだこれは!!」


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:01:40.750 ID:8N7p7rrA0

    30分で疲労回復は能力のうちの一つだから他にもあるだろうけど、これだけでも支援能力としてはクソ強いわ


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:02:08.068 ID:aLkyr9dE0

    攻撃用のエステがありそう


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:03:50.810 ID:5BeI4fdE0

    実際に若返ってるなら長期的にはとんでもねえ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:03:54.127 ID:8N7p7rrA0

    瞑想マッサージとかは一時的にオーラ量増やすとかありそう


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:04:26.384 ID:UGpyejs7M

    まぁビスケ自体かなり強いし荒事に飛び込む性格でもないしな
    強い奴はどんな能力にしても許されるんや

    ただこの先ビスケの攻撃力不足なんかで何か犠牲が出たりする展開になったらちょっと叩かれそう


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:06:38.368 ID:HjI2srE0r

    攻撃用発出て来ないかな?でも出て来たら何で蟻退治行かなかったんや?言われるしな


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:11:33.753 ID:UGpyejs7M

    >>24
    「ビスケに蟻と戦う義理無いだろ!」
    「討伐隊の自己責任じゃねぇか!」
    「なにめちゃくちゃ言ってんだ!」

    って擁護の嵐になりそう
    なお

    「蟻と戦わなかったヒソカはゴミカス!」
    「クロロを追っててニュース見てなかった? 知らん知らん知らん冨樫は嘘をついてるほんとは怖くて逃げたんだ!」
    「ニュースさえ見れば蟻と王と護衛軍がどんなに強いか1発で理解できたはずなんだ!」
    「ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ戦わなかったゴミゴミゴミゴミゴミ!!!!」

    人気の差だね❤


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:16:48.238 ID:HjI2srE0r

    >>28
    ヒソカは正直ネタ込みだろ


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:07:58.139 ID:spF1EuLX0

    ビスケを脅かすような敵がいなかったから戦闘系の能力じゃないのかもしれん
    念能力者相手に記念に一発打たせてあげる余裕とワンパンで死なないとかやるじゃんってスタンスはヤバい


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:09:26.380 ID:HjI2srE0r

    ビスケ強すぎた説か

    旅の能力と考えたら便利なのは間違いない


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:11:17.058 ID:ewanLLB3r

    蟻退治は選挙編だとパリストンのせいで誰でもホイホイ連れていける状況じゃなかったっぽい雰囲気だったことね?
    ゴン達ルーキーと違って二つ星のトップハンターだし


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:13:02.763 ID:UGpyejs7M

    >>27
    あれは完全に自主判断で逃げてたと思う


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:11:47.540 ID:A8eQjDF0M

    でもせっかくの念能力を戦闘用にさいちゃうのってもったいないよな


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:12:20.095 ID:XnT3zPTd0

    肉体変化も変化系の能力(イルミとかも)
    普段の変装がそのまま誓約となっていて強化系の威力が倍増してる
    クッキィちゃんは具現化だけどカストロと違って人形じみてても問題ないのでそこまでメモリは食わない


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:15:09.091 ID:XnT3zPTd0

    そもそも変化系は隣が強化系だから
    戦闘は強化系でシンプルに極めて元の肉体も鍛えて武術を学んで
    一番得意な変化系能力はサポートや回復に全振りするってのは賢いのでは?


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:19:41.053 ID:UGpyejs7M

    >>32
    ヒソカやキルアなんかも戦闘補助特化の発を駆使しながら強化でスペック跳ね上げて殴るタイプだし
    なんかそのスタイルが安定して強そうな気がしてきた


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:15:39.530 ID:TCfXnJOkp

    強化系に近い連中なんか半端な戦闘用能力にメモリ割くより鍛えて硬して殴るが最適解感あるしな


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:15:42.813 ID:HjI2srE0r

    クラピカのせいで能力の制限が最早分からん何個あったら凄いのかとか


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:15:44.097 ID:Up6jirSQ0

    バスケの念系統は変化系だし変化系の能力使っててメモリ一切無駄にしてないじゃん
    戦闘が肉弾戦なのはシンプルに肉体の強さが異常だからそれ活かしてるだけでしょ。


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:18:06.309 ID:HjI2srE0r

    クッキィーちゃんは具現化系じゃね?


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:18:15.995 ID:avRfG/ck0

    ビスケ程に肉体鍛えまくったゴリラならあんな能力でもいいんだろう


    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:26:31.306 ID:UGpyejs7M

    >>39
    『土壇場では活きないマッサージ能力にしたばかりに敵から痛手を負うまたは誰かを死なせたりしてしまう』
    とかそんな展開にならん限りはまぁって感じだよな
    それだけに船でどうなるかだが


    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:28:32.663 ID:HjI2srE0r

    >>47
    むしろ消耗激しいクラピカと組む方が能力生きそうなのになんで


    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:35:30.429 ID:avRfG/ck0

    >>47
    むしろ無限ヒールみたいな使い方出来そうでそんな状況の方が能力活きそう


    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:21:08.936 ID:HjI2srE0r

    絶状態でも強そうだよな


    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/10(木) 17:22:36.758 ID:xHYrBFq70

    強化じゃないのに肉弾戦メインなんて珍しくもないだろ
    ヒソカとかナックルとかメルエムとか


    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:26:21.560 ID:HjI2srE0r

    >>44
    メルエムはレベチとしてもヒソカもナックルも能力ありきで真正面からの殴り合いではないだろナックルも本気の時は殴る事自体にメリットが存在する能力だし
    ビスケは強化系の殴り合いとやってる事変わらん


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:25:02.843 ID:ewanLLB3r

    ゴリラがクッキィちゃん出してきたらそれだけでめっちゃ警戒する利点もあるな
    見具現化系か強化系かで迷いそう


    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:28:36.537 ID:XnT3zPTd0

    ナックルは殴る意味合いが全然違うな


    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:38:49.253 ID:KJZZbAQI0

    逆にあの能力があったから厳しい修行後でもすぐに回復できて人より多く修行できたんじゃない?


    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:44:04.712 ID:HjI2srE0r

    >>55
    そもそも論発が戦闘向きだったらゴン+キルアよりビスケの方が100%強いよね?もしかしたらまだそうかも知れないけど


    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:44:51.182 ID:KJZZbAQI0

    >>58
    普通に戦闘向きの能力だったらあんなにマッチョになれなかったかもしれないじゃん


    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 17:54:27.690 ID:F7UXwz/20

    念能力なんか自分の人生を豊かにするために使うもんじゃね?
    死ぬまで戦闘ばっかやるつもりのアホばっかでもないだろ


    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 18:12:03.747 ID:RNyEjIsJr

    >>60
    ハンターになる奴は命がけなんだから戦闘力にかなり振るでしょ
    確かにビスケの発は冒険で有用だけど冒険を操作系なのに肉弾戦で乗り切るの?って思う


    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/10(木) 18:15:35.299 ID:avRfG/ck0

    ビスケの肉体ならそう出来てしまう




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668066408/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年11月11日 15:18
      • 風俗(念)
      • 2. 名無しさん
      • 2022年11月11日 15:25
      • 戦いが好きなわけでもない&宝石ハンターのビスケが
        戦闘用の念にしなければならない理由ないだろアホかよ
      • 3. 名無しさん
      • 2022年11月11日 15:25
      • 回復にも応用出来る能力だから願望と実用で考えるとめちゃくちゃ理にかなってると思うけどなぁ。

        勿論 戦闘という意味では無駄遣い感は否めないけど、元々の戦闘能力が常人の比ではないから更に戦闘特化させる必要がないとも言える。
        なんせそもそも宝石ハンターだから戦闘特化する必要もない。
      • 4. 名無しさん
      • 2022年11月11日 15:28
      • ネテロが最強のメモリーの無駄遣いなんやろ?
        でもそれでたどり着く境地があるのは面白いやん
      • 5. 名無しさん
      • 2022年11月11日 15:30
      • ビスケは美醜や健康目的で作った能力が結果的に効率良く修行とマッチしたから強くなってしまっただけじゃ?
      • 6. 名無しさん
      • 2022年11月11日 15:32
      • 敵にリンパマッサージして感度3000倍にすればあっ、あっ、
      • 7. 名無しさん
      • 2022年11月11日 15:47
      • マッサージで修行の効率上がるとか肉体を強化するとか色々ありそうだけどな
      • 8. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:04
      • 合法ロリ
      • 9. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:16
      • ビスケは強化系寄りの変化系なんじゃね?

        あとクッキーちゃんの本体は具現化操作だろうけど、エステに使うクリーム?だかがたぶん変化放出なんじゃねぇの?
      • 10. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:18
      • 修行の最中に体の大きさからくるコンプレックスで尚更宝石や美容に傾倒してあの発になったんだろう 
        あの肉体で思考がネテロやウヴォーだったらと思うのは他人が大谷翔平がピッチャーかバッターどっちかに専念してたらと思うのに似ていて無粋です
      • 11. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:18
      • 若返りの能力なんて普通に考えたら一番欲しい能力だと思うわ。暗黒大陸の報酬レベルだよ。
      • 12. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:22
      • タラレバで語る意味の無さをいい加減学べw
      • 13. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:28
      • そもそもハンターに必要なのは強さでは無いだろ。
        何故強さ重視な能力じゃないとアカンみたいな風潮になってるんだろ。
        基礎的に強くなくてはいけないってのはあるけど、最強の能力者が最高のハンターではないぞ。
      • 14. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:42
      • 治癒回復と疲労回復の違いが分かってるならどっちも居てもいいだろ
        治癒回復能力者じゃ出せない効果を持ってるって事だろ
      • 15. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:42
      • 普段弱体化してる子供の姿でいることで一時的に元の体に戻ったとき能力が飛躍的に上がるみたいな能力だったりしないかな
      • 16. 名無しさん
      • 2022年11月11日 16:45
      • むしろ強すぎやろ?
        どこぞの自称最強しかも一回死んでる人よりはマシやガチでパンチばっかしてるのにそのパンチ作中でも弱い方やん本当格好悪い
      • 17. 名無しさん
      • 2022年11月11日 17:05
      • サムネのビスケかわいすぎやろ
      • 18. 名無しさん
      • 2022年11月11日 17:09
      • 念で気になるのは具現化系が具現化した物質を操作するのは操作系の能力か?ってところだわ
        もしそうなら変化系能力者のビスケが操作するクッキィちゃんの操作精度は40%程度になってしまうからエステの能力とは相性悪いんではないかと思ってしまう

        さすがに違うと思うから操作系は自分の念以外を操ることってことやろうな

      • 19. 名無しさん
      • 2022年11月11日 17:15
      • 疲労回復からの肉体鍛練のループができるから理にかなってる
        周りが休息しているあいだも修行ができるメリットは大きい
      • 20. 名無しさん
      • 2022年11月11日 17:22
      • >>18
        あーでもカストロのダブルの時に操作系能力を使ってるってウイングさんが言ってた気がするな
        だとすると具現化した物質を操作するのは操作系能力が必要ってことやな
      • 21. 名無しさん
      • 2022年11月11日 17:25
      • ひたすら強さを極めたら見た目ゴリ…で生きることになるじゃん
        可愛い姿でいたいからあの発にしたんだろ
        漫画のキャラに言うのもなんだけど個人的なことに口出し過ぎ
      • 22. 名無しさん
      • 2022年11月11日 17:57
      • あの能力欲しいわ
        自分にも使いたいしすごすぎて財産も築けるやろ
      • 23. 名無しさん
      • 2022年11月11日 19:54
      • マッスル化してオッサンになるのに
        強化系ではない矛盾。系統分けの無意味さ。
      • 24. 名無しさん
      • 2022年11月11日 20:23
      • なんでせっかくの能力を戦闘用にしなきゃいけないんだ
      • 25. 名無しさん
      • 2022年11月11日 20:45
      • >>23
        どういうこと?
        結果的にマッスル化してるだけのことを強化系って区分しろって言ってる?

        変化系能力を使ってマッスル化してるってわからんの?草

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ