――赤坂さんは市場分析も的確ですが、今の漫画界を見て、今後どのようになると考えていますか?
当たりジャンルのデッドコピーが続くと、一部のマーケットにしかアプローチできないものになっていきます。
たとえば最近の「なろう系」が何度も繰り返されて、なろう系の要素だけを詰め込み、ストーリーとつながらない、そのジャンルを知らなければ読めない作品になっている。
漫画界にも同じことが起きています。一昔前のラブコメは、ヒットしたラブコメを見てラブコメを描く、デッドコピー作品が増えていました。
ただ『かぐや様』では時代を前に戻し、もう少し地に足をつけ、「エンタメとはなんだろう?」とちゃんと考えて取り組んだ作品だと思っています。
――ジャンルに先鋭化することで、ターゲットを狭めているんですね。
当たりジャンルを追うことによって生まれる弊害は絶対あると思っています。
僕は以前「エルフを主人公にしよう」と提案したんですが、編集のサカイさんからは「エルフがなんだかわかる人は少ないですよ」と言われました。
いや、そんなことないだろうと思ったんですが、確かに小学2年生がエルフを知っているかといえば知らない。おじいちゃん、おばあちゃんもそう。
僕は知らず知らずのうちに読者を絞ってしまっていたんです。
ありものに乗っかった時点で、元ネタを知っている人しか相手にできないジャンルになってしまう。これはなるべく廃した方がいい。
老若男女が読めるなど新規が入りやすく、それでいて純粋に面白いと思える作品を増やすことが、今後の漫画業界全体の課題だと思っています。
https://shueisha.online/entertainment/71320
>>1
珍しく良いこと言うやん
なろうは巨大な二次創作になってるからなろう系に慣れてないやつは楽しめないんよ
ぐう正論
さすがヒット作の漫画家だけあるわ
分析が正確すぎる
なろう作者はこのへん考えた方がいいよ
コピーのコピーのコピーじゃん君たちのやってる事って
何も言い返せんかったわ
おじいちゃんおばあちゃんが読める漫画を書きたいまで読んだ
わたモテへの接触は的確にできなかった模様
それが何か問題あるんか?😅
無知な奴はどんどん排斥していけばええやん
>>10
商業的には明らかにマイナスやん
こいつくらい売れるやつなら特に
>>10
それやると自らターゲットを絞りに行く形になるから大ヒットは期待できんて分析やろ
>>10
なんか高尚な趣味について語ってるならともかくなろう漫画でこれ言い出すのは草
その調査の結果が誰得のサブキャラシリアス話なんか?
流行り物に乗っかりまくって漫画にも無理矢理ねじ込んでいった結果
奇跡みたいなつまらなさで終わっていった漫画の作者の言うことは説得力が違う
なろう作者はそんな事わかっててあえてやっててそれでジャンルが生まれて成立してるって完全部外者のワイでもわかるが
これはネトリ作品にも言えます
売れるためにオタッキーに媚びるのは当たり前
>>15
おっちゃん?
少女漫画がこのパターンやろ
エンタメとはなんだろうって考えた結果がvtuberにペクスなのか
>>17
売れたあとの惰性やし
でも漫画の中でゲームとかしてたよね?
なろう系はアニメだけしか知らんが9割同じだよな
チート能力持ちの主人公、主人公にベタ惚れの複数ヒロイン、都合の良すぎる展開
原作小説は文体とかでオリジナリティあるのかもしれんがアニメになるとマジで全部一緒
>>19
でも都合良くない展開を書いた鉄血は叩かれたよね
>>26
製作陣に都合のいい結果やったし残当やろがボケ
なんであそこで急にダインスレイブ持ってきてシノが外すんや頭おかしいんか
>>46
鉄華団勝たせたくないからな
そりゃあんな展開になるわ
>>52
マクギリスがラスタル殺して死んでおけばもっとマトモやし
異常にイオク様とジュリエッタに都合のいい展開とか意味不明やし
>>46
まぁまぁ鉄血なんて放って置いてなろう見ようぜ楽しいよ
>>26
マキグリスは友達だろうとホイホイ裏切るのに絆もない鉄火団だけ謎に心酔して絶対裏切らないよね
都合良いじゃん
>>19
なろうって都合よすぎる展開が槍玉に挙げられるけどそれよりも人と人とのやり取りの不自然さが目立つわ
>>19
タイトルと導入を流行りにしないと読んでくれないからな
読者定着してからやっと本当に書きたいもの書くからアニメ化書籍化してもそこまで行かない
結果統一化されたジャンルになる
なろう系は全部潰れた方がええわ
あんなのアニメにするリソースが無駄や
ゴチャゴチャ抜かす前にわたモテの漫画描け
ケジメやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668228020/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
けじめって何?
あれスゲー醒める