【悲報】赤髪のシャンクス、緑牛がワノ国の自然を復活させてるところを邪魔してしまう

    ONE PIECE モノクロ版 102 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:17:44.14 ID:EUkIozQN0

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    2: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:17:56.46 ID:EUkIozQN0

    カイドウオロチのせいで自然が失せてたのを回復させてやったのに…

    カイドウ支配前
    no title

    カイドウ支配後
    no title


    3: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:18:19.16 ID:Sq5W4Xf+0

    たしかに


    4: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:18:25.77 ID:gjN6cRt50

    あの世界人権の観念があるんだ


    5: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:18:44.80 ID:OuurgfG/0

    ありがとう緑牛さん😭


    6: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:19:23.94 ID:/5BjE4qd0

    怖いだろ


    7: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:19:32.05 ID:EUkIozQN0

    ヤボ過ぎるやろ


    8: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:19:45.58 ID:e6sVisEK0

    ガスガスとスナスナも自然そのものってことでええか?


    15: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:58.25 ID:EUkIozQN0

    >>8
    ええやろ
    ドロドロもメラメラもスモスモも自然そのものや


    9: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:21.15 ID:BtMvgdc10

    ほんまやよう気付いたなそれ!


    10: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:29.14 ID:4xKje6cN0

    結局コイツ悪い奴なん?


    11: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:30.07 ID:ftP9jTwvd

    こいつそのまんまモリモリやったんか
    読書にバレてるやん


    12: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:34.01 ID:fmqUOoQL0

    ハキハキの実


    13: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:42.88 ID:lwJfXHbd0

    カイドウ幹部たちみんなどこいったんや


    14: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:57.16 ID:PMZZnTA70

    覚醒してコレとか能力雑魚すぎやろ


    16: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:21:26.62 ID:EUkIozQN0

    モクモクや


    17: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:21:44.00 ID:Rm4zzN+90

    海軍が自然を回復させようとしてるのを海賊が邪魔するって構図としては普通やん


    18: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:21:59.50 ID:2MK7hZ+s0

    緑牛って中立キャラだと思ってたのに
    思いっきり体制側なんだよな


    22: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:23:42.37 ID:hDhWP8Qcd

    >>18
    緑牛…世界政府寄り
    藤虎…政府に懐疑的
    黄猿…どっちつかず


    37: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:27:17.78 ID:2MK7hZ+s0

    >>22
    でもsbsで鬼の方角だから
    自分の正義はありつつも懐疑的ではあるみたいに言われてたやん


    42: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:03.83 ID:DhfiLNU80

    >>22
    黄猿は普通に体制側やん
    スパイ説とかあるけど今のとこそんな動向ないし


    19: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:22:00.09 ID:5D3OU11r0

    全身覇気人間


    20: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:22:11.91 ID:H8FsiCPm0

    大将なのに小物臭いのマジで草


    24: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:24:30.18 ID:EUkIozQN0

    >>20
    大将のを器ではないよな


    21: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:22:36.65 ID:EUkIozQN0

    緑牛のツンデレっぷりに気付かない鈍感主人公気取りか?


    23: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:24:17.74 ID:vuqBuHEHd

    シャンクス何しに来たの?


    25: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:24:45.72 ID:Rm4zzN+90

    >>23
    映画の宣伝


    27: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:24:57.21 ID:wsZ6FAM80

    いまさら大将1人出てきたぐらいでビビる連中やないやろ…
    って言うのはヤボか?


    28: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:25:36.52 ID:yV5NO0S50

    ありがとう力牛さん


    29: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:25:40.85 ID:Lc970O4N0

    政府の犬はスパムとルッチで十分やろ


    32: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:26:23.75 ID:FANTvE5l0

    人権無いからって海軍がワノ国襲ってどーすんだ?略奪か?


    38: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:28:11.37 ID:DTdMUNIbd

    >>32
    海賊差し出せ。かばうってんならお前ら人権ねえし容赦しねえぞ?やろ
    そこは別におかしくない


    41: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:29:34.16 ID:4xKje6cN0

    >>38
    むしろ人権あったら容赦してくれるんか?


    45: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:45.05 ID:DTdMUNIbd

    >>41
    まあさすがに加盟国の連中なら殺しはせんのちゃう


    34: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:27:04.50 ID:FbPBnMv30

    こいつだけエースの以下の能力やけどほんまに大将なんか? 


    35: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:27:10.24 ID:H8OHptvnr

    まぁ海軍だし正義なんで


    36: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:27:15.31 ID:DhqLvySzp

    緑牛「戦うフリしてワノ国の自然を回復しよう…」

    やっぱりシャンクスが真の黒幕説あるよな


    43: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:17.23 ID:TN6E/isUa

    そんなに怖いか?新時代が!(名言)


    44: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:43.14 ID:eVQ6OYlg0

    緑牛が世界政府非加盟国であばれたら
    逆に豊かにしてしまうこともあるのか…


    46: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:58.66 ID:bfNvD2QI0

    娘の映画の宣伝にきただけや




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665922664/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年11月20日 20:42
      • 黄猿のどっちつかずの正義って死に設定だよな
      • 2. 名無しさん
      • 2022年11月20日 22:03
      • 緑牛って大将って言うより良くて少将って見た目だよな
      • 3. 名無しさん
      • 2022年11月20日 22:11
      • 森の能力が自然そのもの、要するに自然=緑豊かって解釈なのにドン引きしたわ
        本来の意味の自然って話なら水も火も砂も自然そのものなはずなんだけど…
        ロギアとか大層な名前つけといてその意味がただの緑豊かな森かよ、、、
      • 4. 名無しさん
      • 2022年11月20日 22:15
      • このおっさんもういらねーよ
      • 5. 名無しさん
      • 2022年11月20日 22:23
      • 緑牛の茶番に水差した電通の回し者が1番野暮なんだよなぁ
      • 6. 名無しさん
      • 2022年11月20日 23:51
      • カッコいい事言ってるツモリなんだろうけど
        今までの行動がガバガバすぎてただのアホにしか見えないシーン
      • 7. 名無しさん
      • 2022年11月21日 00:36
      • 新時代が恐い?意味不明

      • 8. 名無しさん
      • 2022年11月21日 08:12
      • その後の場面でしっかり緑化されてる様子がちらっと描かれてるんだよなあ
      • 9. 名無しさん
      • 2022年11月21日 10:16
      • ここにはバカしかいないのか?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ