1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:17:44.14 ID:EUkIozQN0
2: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:17:56.46 ID:EUkIozQN0
カイドウオロチのせいで自然が失せてたのを回復させてやったのに…
カイドウ支配前

カイドウ支配後

3: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:18:19.16 ID:Sq5W4Xf+0
4: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:18:25.77 ID:gjN6cRt50
5: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:18:44.80 ID:OuurgfG/0
6: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:19:23.94 ID:/5BjE4qd0
7: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:19:32.05 ID:EUkIozQN0
8: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:19:45.58 ID:e6sVisEK0
ガスガスとスナスナも自然そのものってことでええか?
15: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:58.25 ID:EUkIozQN0
>>8
ええやろ
ドロドロもメラメラもスモスモも自然そのものや
9: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:21.15 ID:BtMvgdc10
10: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:29.14 ID:4xKje6cN0
11: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:30.07 ID:ftP9jTwvd
こいつそのまんまモリモリやったんか
読書にバレてるやん
12: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:34.01 ID:fmqUOoQL0
13: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:42.88 ID:lwJfXHbd0
14: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:20:57.16 ID:PMZZnTA70
16: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:21:26.62 ID:EUkIozQN0
17: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:21:44.00 ID:Rm4zzN+90
海軍が自然を回復させようとしてるのを海賊が邪魔するって構図としては普通やん
18: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:21:59.50 ID:2MK7hZ+s0
緑牛って中立キャラだと思ってたのに
思いっきり体制側なんだよな
22: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:23:42.37 ID:hDhWP8Qcd
>>18
緑牛…世界政府寄り
藤虎…政府に懐疑的
黄猿…どっちつかず
や
37: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:27:17.78 ID:2MK7hZ+s0
>>22
でもsbsで鬼の方角だから
自分の正義はありつつも懐疑的ではあるみたいに言われてたやん
42: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:03.83 ID:DhfiLNU80
>>22
黄猿は普通に体制側やん
スパイ説とかあるけど今のとこそんな動向ないし
19: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:22:00.09 ID:5D3OU11r0
20: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:22:11.91 ID:H8FsiCPm0
24: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:24:30.18 ID:EUkIozQN0
21: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:22:36.65 ID:EUkIozQN0
緑牛のツンデレっぷりに気付かない鈍感主人公気取りか?
23: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:24:17.74 ID:vuqBuHEHd
25: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:24:45.72 ID:Rm4zzN+90
27: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:24:57.21 ID:wsZ6FAM80
いまさら大将1人出てきたぐらいでビビる連中やないやろ…
って言うのはヤボか?
28: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:25:36.52 ID:yV5NO0S50
29: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:25:40.85 ID:Lc970O4N0
32: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:26:23.75 ID:FANTvE5l0
人権無いからって海軍がワノ国襲ってどーすんだ?略奪か?
38: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:28:11.37 ID:DTdMUNIbd
>>32
海賊差し出せ。かばうってんならお前ら人権ねえし容赦しねえぞ?やろ
そこは別におかしくない
41: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:29:34.16 ID:4xKje6cN0
45: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:45.05 ID:DTdMUNIbd
>>41
まあさすがに加盟国の連中なら殺しはせんのちゃう
34: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:27:04.50 ID:FbPBnMv30
こいつだけエースの以下の能力やけどほんまに大将なんか?
35: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:27:10.24 ID:H8OHptvnr
36: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:27:15.31 ID:DhqLvySzp
緑牛「戦うフリしてワノ国の自然を回復しよう…」
やっぱりシャンクスが真の黒幕説あるよな
43: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:17.23 ID:TN6E/isUa
44: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:43.14 ID:eVQ6OYlg0
緑牛が世界政府非加盟国であばれたら
逆に豊かにしてしまうこともあるのか…
46: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:30:58.66 ID:bfNvD2QI0
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665922664/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
本来の意味の自然って話なら水も火も砂も自然そのものなはずなんだけど…
ロギアとか大層な名前つけといてその意味がただの緑豊かな森かよ、、、
今までの行動がガバガバすぎてただのアホにしか見えないシーン