これ売り方として許されるんか…
うおおおおおおお天才桜木!
内容でヒットするよ
ネームバリューで見にきてくれると思ってるからな
監督の意向だろ
中の人が大人気だからな
サプライズやぞ?
公開2週間前でもあらすじすら分からない映画って前例あるんかな
>>8
シンエヴァ?
>>65
あれはただの宗教映像やん
ストーリーもクソもない
>>65
あれは冒頭の戦闘公開したり何パターンも予告流したりしてたやん
>>8
アベンジャーズ エンドゲームやな
素人の監督に全権与えた結果
正直楽しみ
ファンは嘆くか喜ぶかどっちやろなあ
気になったら皆見に行くからな
山王をやる確率は0%やろうな
希望を込めても3%
公式Twitterが投稿するたびに罵詈雑言とんでくるの草
山王じゃないんか?
というか山王以外やと売れんだろ
何処のとこやるとかそういうのもなんもないんだ
むしろこれで山王だったらビックリだろ
隠す意味どこにもないやん
不安要素その1!
監督・脚本がシロウト井上雄彦
これで三浦台とかだったらどうしよう
>>18
山王戦を糞で塗り固めるぐらいよかまし
>>18
明豊工業とか愛和学院とかならおもろいのに
>>18
三浦台の秘密兵器なら見たい
すずめの戸締まりも震災ネタ隠してたまま公開したし、別におかしくないやろ
会社で言うこと聞かない部下に暴力ふるって
傷害で留置所に交流されるゴリと警察官になった桜木との屈辱の再会
ってストーリーでええやろ
>>20
何それ面白いと思ってるの?
直撃世代って40~50代やろ?
そんなやつらが仮にちゃんとした出来でも金落とすとは思えんわ
>>21
スラムダンクは90年代中盤から後半
40前後からちょい上が世代や
>>21
アラフォーやろ
>>21
むしろその辺が一番落とすやろ
東映は被害者
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668781610/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
下手くそめ
DB超はほんと酷かった
豊玉は原作で白ユニフォームやからなあ
いつの話しとんねん
もう東映は有能やぞ
筆頭株でもない作品で需要皆無だろうに今更これやってくれたのにごちゃごちゃ言われてもなぁって感じ
碌にカットも割れない、割れないせいで長尺カットになったらなってるなりの代わりの意味も込められないのに
このスラダンもそういう予感するわ
その監督のえいがみて「確かに無理だ」って納得してたからな
プロデューサーだろ?それ
まあ間違い無いけど
……制作委員会方式だったら赤字になった時の被害も少なくて済んだのにな
公開されてる低質なCGすら布石の可能性もまだワンチャン
ゴミ