【悲報】鬼滅の刃、ガチで語られなくなる



    鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)




    1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:34:07.85 ID:X41CZ5dh0

    鬼滅のきの字も見なくなったんやが…


    2: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:34:36.54 ID:X41CZ5dh0

    内容とか語られてるところ全く見ない…


    3: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:34:47.97 ID:fNt26vlGa

    だって話すことないもん


    4: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:35:03.01 ID:qfhC4qxx0

    原作も終わったんやしええんちゃうそれで
    何があかんのや


    5: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:35:13.18 ID:SYcQRt2W0

    もう完結したんだから当たり前やん


    7: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:36:00.87 ID:X41CZ5dh0

    >>5
    完結しても内容語られる作品なんか幾らでもあるやん
    あんだけ流行ってたのに全く語られないのは変やろ


    13: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:37:16.79 ID:M44tTv/t0

    >>7
    嘘つけ
    進撃のスレだって全く立たんわ


    19: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:39:06.93 ID:k0US3N850

    >>7
    なんかGだとナルトは妙に定期的に立っては語られてる気がする
    ボルトは別に関係なしに


    62: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:51:19.38 ID:jbT3UGhP0

    >>19
    ナルトは岸本煽りスレが立つ→ナルトスレになるって流れやないの


    38: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:43:09.76 ID:8H9Sd1L+0

    >>7
    それいったら進撃も見なくなったで


    59: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:50:40.07 ID:jbT3UGhP0

    >>7
    そりゃスレが立てば語られるやろ


    297: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 19:28:07.96 ID:HvdVXYVT0

    >>7
    言うほどあるか?
    名作でも多くて半年に一度程度やろ


    542: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 19:49:24.22 ID:xVudEfSA0

    >>7
    敗北逃走レス乞食w


    494: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 19:45:49.68 ID:b1PllQMq0

    >>5
    ナルト、ブリーチ、ドラゴボ、スラムダンク
    こいつらはくどいほどスレ立ち続けてるやん
    あと時々ヒカルの碁やデスノートのスレも見かける
    遊戯王の漫画スレは最近見なくなったな


    6: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:35:59.54 ID:b1AlVvOu0

    完結しても語られてんのってドラゴンボールとデスノートくらいしか思いつかんわ
    進撃が語られなくなったのは意外


    8: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:36:05.91 ID:lVJ+oWnR0

    ワイは最初の手鬼やったかあそこまでは楽しめたがそれ以降は微妙すぎて


    9: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:36:06.29 ID:JwJELL1A0

    何年も話せるほどのボリュームも奥行きもないし


    10: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:36:13.93 ID:Rl2aYbGw0

    そらそうやろ
    阿呆か?


    11: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:37:12.32 ID:IS892Fjga

    正しく流行りでしかないし


    12: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:37:15.51 ID:ZvAnjfwYp

    ひん


    15: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:38:17.33 ID:pQwJvLkha

    大して話す事無いしあんま深掘りすると愚痴みたいになるし


    16: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:38:32.68 ID:RLJsR0E40

    浅い漫画やし


    17: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:38:49.92 ID:CirR2y2Na

    これが○○の姿か?
    ってのだけ汎用性高くて未だによく見かける


    18: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:38:54.58 ID:arAHunYw0

    んむぐふぅ~っってセリフ言うだけの声優はどこ行ったんだ


    20: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:39:38.98 ID:HuVS2lZf0

    そう考えるとデスノートってすごいよな
    完結から15年以上立っても未だになんGでスレ立って伸びてるもん


    176: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 19:12:53.52 ID:QnXUfOhoM

    >>20
    あー完結しても定期的にスレ立ってるやん
    デスノート、あとCCのケツアニメもやな


    21: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:39:46.53 ID:znt66k4UM

    やっぱワンピースには勝てんかったな


    47: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:45:35.09 ID:Rl2aYbGw0

    >>21


    22: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:39:55.28 ID:Rn8fr8eEM

    12月10日ここで実況するのと刀鍛冶編のPV楽しみや


    23: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:40:34.81 ID:oM9xWlo90

    ブリーチやって最近語られだしたの無料公開→アニメ化がきっかけやし完結したらこんなもんやろ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668850447/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年11月24日 21:42
      • 元々は20万部しか売れていなかった漫画だから本来の人気に戻っただけ
      • 2. 名無しさん
      • 2022年11月24日 21:43
      • 他の流行漫画へみんな移動した
      • 3. 名無しさん
      • 2022年11月24日 21:45
      • 東リベなんて終わった直後なのにもうスレ閑散としてるぞ
        考察が無意味だって皆わかったからな
      • 4. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:01
      • 制作者たちを焦らせないように待ってるだけ。
        鬼滅の刃、一番好きだし感動したよ。
      • 5. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:06
      • 何回同じ記事まとめてんだよアホ管理人
      • 6. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:09
      • 完結して何年たってると思ってんだ。それでもまだ単行本ランキング入りしてるしアニメやりゃ話題になって盛り上がる作品だし凄いと思うけどね。呪術も語られないとか馬鹿にしてるが、来年アニメ2期やればまた話題になる。今のブームはスパイ
      • 7. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:13
      • 鬼滅の刃は劇場版前にやってたエピソード毎にまとめられた特別編集版で知ったし、アニメ勢だから先の内容知らなくて語れないわ…。
        でも、刀鍛冶の里編のアニメ化されるって出てたから続報待ってるよ。
        きっと続報や3期始まったら、また話題に出るようになるんじゃないかな?
      • 8. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:15
      • 過剰評価やったし
      • 9. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:16
      • 語るほどの内容が無いだろ
      • 10. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:19
      • 完結してるし何を語れと?馬鹿?アニメ始まればまた語るだろ。ここの管理人てほんと馬鹿だよなー
      • 11. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:20
      • しょうもねえブログだな
      • 12. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:22
      • ブームになってる作品が話題になんだよ。スパイとかチェンソーマンとか水星の魔女とかブルーロックとかな
        アニメ遊郭も終わってしまったし漫画も完結しちゃってる作品なんだから語るほうが難しいしだろ
      • 13. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:24
      • >>10
        いや完結しても語られてる漫画なんて沢山あるだろ
        ここの管理人は馬鹿だが、お前も負けず劣らずの馬鹿だと思うぞ
      • 14. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:24
      • 鬼滅キッズがネットの中心になる10年後ぐらいにはボチボチ話題になるんちゃうか?
      • 15. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:31
      • 今のところドラゴンボールみたいな供給ないし何を語れと
      • 16. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:32
      • 進撃とかもそうだから。完結してる作品は語ることない
      • 17. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:41
      • 無限列車がピークだし
      • 18. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:42
      • >>14
        鬼滅キッズはもうスパイへ鞍替えしている
      • 19. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:42
      • >>13
        沢山っていうほどないやん😂
      • 20. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:42
      • 鬼滅はアニメからのニワカが9割以上という作品だからすぐ他の流行は流れるよ
      • 21. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:43
      • 残りの原作が微妙なのしか残っていないからしゃあない
      • 22. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:43
      • 銀魂、東リベや進撃も無やん
      • 23. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:43
      • >>13
        その沢山の作品言ってみて
      • 24. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:44
      • >>22
        進撃は普通に語られてるだろ
      • 25. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:45
      • >>18
        スパイはオワコン
        チェンソーマンに流れとる
      • 26. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:46
      • >>24
        見内の話か?
        スレ閑散としとるやん見てみや
      • 27. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:47
      • >>18
        10年後つってるだろw
        スパイもチェンソーも10年後に語られるわ
      • 28. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:53
      • >>27
        じゃ鬼滅も10年後に語られてるやんwww
        鬼滅→スパイ→チェンソー
      • 29. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:57
      • エヴァも完結編前はめちゃ考察スレあったが
        終わってからはマジでなくなったな
      • 30. 名無しさん
      • 2022年11月24日 22:58
      • >>28
        最初からそう言ってるだろ分盲かてめえは
      • 31. 名無しさん
      • 2022年11月24日 23:00
      • 子供がもう飽きている
      • 32. 名無しさん
      • 2022年11月24日 23:00
      • グッズが全部値下げされてたわ
      • 33. 名無しさん
      • 2022年11月24日 23:01
      • >>17
        面白さも盛り上がりもそこがピークだった
      • 34. 名無しさん
      • 2022年11月24日 23:09
      • 今年一年生の子向けに鬼滅コラボランドセル受注販売してた気がするけど背負って被害者いるのかなw
      • 35. 名無しさん
      • 2022年11月24日 23:13
      • マジで一過性作品だったな
        中身がないから仕方ないが
      • 36. 名無しさん
      • 2022年11月24日 23:23
      • >>32
        いっぱい余っていた
      • 37. 名無しさん
      • 2022年11月25日 00:17
      • 流行り廃りが早いね
      • 38. 名無しさん
      • 2022年11月25日 02:10
      • >>6
        2期じゃなくて3期な
      • 39. 名無しさん
      • 2022年11月25日 03:45
      • ドラゴンボールも昔のものしか語られてるのを見ないぞ
        最近何やってるのか全然知らんよ
      • 40. 名無しさん
      • 2022年11月25日 05:00
      • タカシ同意を求める構ッてちゃン。テメーは完結した漫画に執着し過ぎじゃ。
      • 41. 名無しさん
      • 2022年11月25日 06:25
      • まぁ完結してますしねぇ…
      • 42. 名無しさん
      • 2022年11月25日 06:53
      • アニメも終わったしな。またアニメやれば話題になるよ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ