年末はおうちでウタのライブを楽しもう!
さらに、#OP_FILMRED を観た方に
劇場で #ウタTVライブツアー グッズを🎁!
🎁第1弾
11/26(土)配布開始
ゆめかわ♡ウタラバーバンド❣
🎁第2弾
12/10(土)配布開始
ぷくぷく♡ウタバルーン❣
ゲットして #ウタTVライブツアー を盛り上げよう!
ええんか...
マジで200億超えるやろ
どうせ行くんやったらなんか貰えた方が嬉しいやん
>>5
これ
>>5
これよな
ファンに還元してるだけ
>>5
たしかに
着席率と席数見ると今でも全然入ってるからな
行けるんちゃう?
まだ超えてなかったんか
ちな今までの特典
【ワンピRED特典】
2022/08/06 入場者特典コミックス「-巻四十億“RED”-」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定 入場者プレゼントIMAXエクスクルーシブ・ビジュアルポスター(A3サイズ)
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントスマホステッカー(W50mm×H100mm)
2022/08/13 「ONE PIECE カードゲーム チュートリアルデッキ(40枚入り)」(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントA4クリアファイル
2022/08/27 「ONE PIECE」コミックス-巻4/4 UTA(300万部)
2022/09/17 「ONE PIECE」コミックス -巻四十億“RED”-アンコール(200万部)
2022/10/01 「FILMREDメモリアルカード」(50万枚)
2022/10/15 「FILMREDビジュアルカードセット」(50万セット)
2022/10/29 「劇場限定ワンピの実シャンクス」(20万個)
2022/11/12 「スペシャルシャンクス104巻付け替えカバー」(50万枚)
2022/11/26 「ゆめかわ♡ウタラバーバンド」(30万個)
2022/12/10 「ぷくぷく♡ウタバルーン」(30万個)
>>9
割と早い段階で見に行ったのに何も貰ってねーぞ
ほんとに貰ってんのか?
これで200億超えや!
>>11
お前の家に放火するわ
覚悟せえよ
東宝が東映に負ける日が来るとは
ワンピの特典は気合い入れすぎやろ
鬼滅は紙のショボい特典しかなかったのにフィギュアとかカードデッキとか豪華すぎるわ
興行収入もいずれ握手券とかつけて終わるんかな
中身で売りたいんじゃなくて特典で数字増やしたいのがミエミエできもいわ
まーだ鬼滅の半分も超えてなかったんか
もう半年くらいやってるやろ
鬼滅バブルすげーな
紅白効果で200は超えるやろ
250は無理そうやが
AKB定期
流石にやりすぎだぞ
鬼滅超えちゃっていた!
やってるところかなり減ったんだろ?きついんじゃね?
最後のブーストである
フィルムを入場特典にしたら
鬼滅を越えれそう?
>>31
あと1年くらい特典配り続けたら余裕や
>>31
最近フィルムの特典ってあまり見なくなったよな
ここまでくるとただのドルオタで草
鬼滅越えるまでやれ
マジで凄いわ...
もう特典だけ売れ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669184666/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ジャンプ映画の特典の姿か?これが…
ここまで必死だと呆れも笑いもおきないや。
さすがに呪術は超えるか
アンチ悔しそうでざまぁぁww
映画は動員数が多ければその分上映期間も伸びるってことも知らないアホなんだな
円盤売れないと思うよ
ライブ映画だから映画館の音響でadoの曲聴きたいってだけで映画の内容で見に来てる人少ないと思うし。
酷いやり方。しかも見え見え。