1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:03:51.119 ID:yHSupUV70
上位層は銃弾とか効かなそうだけど雑魚狩り専用職種?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:04:40.134 ID:yHSupUV70
上位層は武装色で防げるor見聞色で避けれるから銃きかないよね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:05:58.619 ID:VKFmA07e0
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:06:32.308 ID:gWlb6DGE0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:07:45.370 ID:yHSupUV70
狙撃手の見聞色が高くても命中率(狙った場所に弾丸を飛ばす)があがるだけだし
かわす見聞色のほうがつよいよね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:08:14.194 ID:PCHGeK+5d
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:09:24.804 ID:q0ntVRFB0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:09:47.276 ID:e1NZSdqQa
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:09:53.811 ID:yHSupUV70
銃弾の速度や威力は鍛えたところでかわるもんじゃないし
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:11:03.413 ID:1AEjq3C50
なんだかんだ見せ場あるしいいんじゃねかな
狙撃手は援護するっつってたろだれか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:17:38.177 ID:yHSupUV70
>>10
まあ援護職としてみれば雑魚狩り用としていたほうがいいか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:11:35.648 ID:292WxgCOd
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:12:07.780 ID:gWlb6DGE0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:12:12.046 ID:QswFmtNZ0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:15:00.114 ID:yHSupUV70
>>13
海ろう石は能力者の力が抜けるけどいまや上位層にはそんなに特攻でもない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:13:50.275 ID:yHSupUV70
狙撃手はかわされること込みで未来を見てかわされる位置にも銃弾撃っとけってこと?
とはいえそれも当たったところで効かないし
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:14:44.751 ID:gWlb6DGE0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:16:55.322 ID:yHSupUV70
未来を読まれたから未来を読んで未来を読んでの見聞色同士のやりあいになっても
結局弾があたったところで効かないし
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:17:40.640 ID:292WxgCOd
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:19:10.092 ID:yHSupUV70
見聞殺しってシャンクスのやつだよね
やっぱ撃つ側より撃たれる側の方が有利なんじゃ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:20:19.356 ID:1AEjq3C50
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:23:31.062 ID:yHSupUV70
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:20:25.026 ID:xaOOQq5br
狙撃で決着はつまらないから無理矢理しか活躍の場作れないしいらないな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:22:53.979 ID:yHSupUV70
いまのところ銃弾に覇気を纏わせることができる描写ないはずだから
どんなに弾を当てることができたところで頭打ち感ある
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:29:51.463 ID:BOK6Wh74d
ワンピ史上一番評価高い狙撃シーンがアニオリのウソップvsなんかヤソップ恨んでる変なおっさん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:32:10.453 ID:CoYR+7Y50
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:39:04.688 ID:ugUWlcqHp
エニエスロビーとドレスローザ見てないのかクソにわかじゃん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:41:09.548 ID:yHSupUV70
>>28
特殊勝利条件を満たすのには狙撃手便利だけど
普通に強者を倒す上ではあまり強くないよね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:54:32.484 ID:bhrqXRtX0
>>29
敵地に乗り込んで体制ひっくり返すなんて無茶やるなら特殊勝利条件だって多くなるだろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/25(金) 03:33:01.798 ID:QswFmtNZ0
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669313031/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ヤミヤミなんか接近戦の方がヤバいし
そして見聞色妨害みたいなんもあるやん?
命中が目的じゃ無い場合もあるやん?
仲間に補給したりもするやん?
例えば黄猿の移動ルート塞いだりも出来るやろし
鍛え方次第よ
これに限らずやがバトル漫画なんて近代兵器遠距離戦やってれば終わるやん?なるけど矢吹センセーが言ってた通り銃は即死するので技が作りにくい描くのが大変言ってたので黒猫でさえ何故か脳筋近距離と謎ビームを取得した
でも戦いとしてはナンバーワンとラスボス剣対剣の方がどう見ても盛り上がったし主役戦もはや出来レース消化試合で面白くなかったからやっぱ遠距離はバトル漫画に不向きやな?思うよ殴り合うのが需要あるからね?仕方ない
結構初期どころか初期中の初期やんけ