なんでなん?
お前らつまらないから
テンポが悪すぎる
おもろいで
ノーベル賞いただき的なテンションまじおもろかった
もうユーフォだったらサムライソードくらい倒してそう
テンポ悪いよな
ワイも今週のやつはノーベル賞のとことゲロチューしか見てないわ
>>7
めっちゃ見てるやん
>>29
アマプラでそのシーンまで飛ばしてるだけやで
言うて1クールじゃ全部は無理やし
ヤクザ編で終わる事考えたらこれぐらいのペースじゃね?
やっぱレゼは映画でやるんか
>>9
そのために1クールしかやらんのやろな
呪術とかは2クールやったのに
あのちゃんのED期待されてなかったけど良かったな
ゲロチューしか勝たん🫰🏿
なんやかんや原作有名って事で6話まで観てきたが限界や
よくわからない間だったり毎回変わる微妙edだったり話全然進まんかったり。終わりや
アニメでその状況なってるわ
面白いっちゃ面白いけど先が気になるような作品ではないんよな
漫画連載の時は下がってるハードルをどんどん超える勢いと展開で釘付けにしたけどアニメは逆行ってるからな
上がったハードル超えれずにどんどん倒しながら走ってる
これでノーベル賞は俺のもんだぜ
テンション上がるなあ~
草
わかるわ
別に叩かれるほど悪いとは思えない
普通に面白いとは思う
でもなんかテンション上がらんのよな
次週早く見たくて見たくてたまらん!!!って感じになったことは一度もない
全然見返したいって思わないんだよな
普通あんだけ作画良かったらどこかしら見返したいって思うのに
>>18
ほんまそうなんよな
あんな作画綺麗なのにもう1回見よう!って気になれない
>>18
1回見たら充分なんよな
円盤売れない理由もわかるわ
作画も雰囲気も悪くないけど原作の演出潰しがなんかな
ゲロとかあんな抑えてあっさりやらんでも
もう次サムライソードだっけ?
これでダメならもう無理や
そもそも銃の悪魔まではそこまでやろ
サムライソードのところで一期終わりやろ
続きやるかしらんが
エンディング毎回変えるのやだなやっぱ
なんか原作のテンポの良さが活きてない感じはある
マッパが社運を賭けたとかどっかで聞いたけど、だとしたら悲しいで
作画もアーティストもめっちゃ金かかってるのはわかるけど金かけてるだけ感
>>43
努力の方向性が全てズレてて空回ってるこれに尽きるな
クオリティの高低じゃなくて
岸辺がツダケンってまあそうやろなって感じやし別に演技もイメージ通りなんやけど聞き取りにくすぎてうーんってなるの不思議やわ
声聞き取れないのあかんわ
永遠の悪魔のセリフ聞き取れた奴おらんやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669426082/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
とりあえず意識高すぎや
原作そこで切ったんだよな
ウケ狙いなん?話題作りなん?
オンオンオンオンオンオンデーズ
オンオンオンオンオンオンデーズ
タカシはオンオンオンオンデーズ
コナンのアニメ見てみろ