こいつこれしかできないんか
大ゴマからの絶望シーンほんま
まだ2話目や
これからやろ
>>4
導入の部分で叩く理由ってなんやろな
自分は我慢もできないアホですって言ってるようなもんやんな
>>11
マンガってストレス発散の為のものなのに我慢しないといけないとか頭弱いやんw
>>22
そうなん?
>>25
そうやでw
男主人公だとなんかキモいわ
よく見たら床に肘つけて寝てる女の子いて草
このシーンのほーん、で?感凄いわ
読んでてえらい
こいつが親友のままの方が面白かった
逆張りしたすぎて逆張り前が逆張りになってしまった
ツイッターでやれ
万引き家族やパラサイトみたいな話か?
映画化してアカデミー賞狙いや
>>12
万引き家族舐めんな
このクソの100倍内容あるわ
>>16
ねーよ
社会派気取ってるだけの内容0のゴミ
あんなのを有り難がってるから邦画はつまらない
>>16
万引きするけど良心の呵責に耐えきれなかった少年が偽りの家族に引導をわたす話にしか見えんかったわ
タコピーと同じパターンかよって言われるわな。
ワンパ
こればっかやん
そろそろ規制されろよ
ミスミソウぐらいエグかったら評価する
>>18
あれは凄かったな
連載でめげずについていけたやつはかなりタフ
>>48
一周回ってギャグ漫画やろアレ
主人公のフィジカル強すぎや
>>104
あれはやり過ぎて安っぽいわ
>>18
掲載誌はホラーMだからなw一般誌じゃねーぞ
なろうのいじめ描写の方がまだキツい
タコピーの作者はこういうのしかできんの?
可愛い絵柄で過激な展開書いたらウケるやろうなー
大ウケでしたー😁
こんな漫画の何が面白いのか
いじめを助長するだけやな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669039934/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
こんなん言い出したら全部の映画「〇〇な話にしか見えんかったわ」って言えるやん
第二の鬼滅 呪術 上と同じ 後半人気キャラを退場させるらしい知らんけど
3 東京リベンジャー 序盤だけ面白いらしい知らんけど 伏線回収せず終了
4 チェンソーマン アニメ見た感じめちゃくちゃ面白いってかんじではない
5 タコピー 絵のわりに内容がえげつないらしい知らんけど
6 なんかあったけ?
タコピーなんかステマくらい語るやついたのにもう一切語らなくて笑えるわ。金もらってたんだろなと
理由は前作が序盤の勢いだけで突っ走って
長期連載に向いてないって言われてたからやろ
俺はジャンプにそういうの求めてないから3話でもこうなら切るわ
松本光司、岡本論、山田恵輔、痛餓鬼恵介、荒木飛呂彦、奥浩哉、
結局主役が美少女だから受けたそれだけ美少女動物園の方が受けるってことや?男書くのは向いてないな?残念ながら
それがジャンプラだとこの漫画も割りと好評なのよ
俺らのタコピーが帰ってきた!的な雰囲気
ジャンプラのコメ民、やばい人間が大半であることがよくわかる
それってお前の「ご機嫌を損ねた」の間違いだろ
そういう考えを良識だと思い込むのはカルトの考え方だぞ
だいたいサイコパスってのは脳の性質の話で、レッテルじゃない
だから素人には好意的に観られるサイコパスも多数いるっての