結局クラピカが守り切ってワブルだろ?
どうせ残ったヤツが生贄になって今の王が乗り移るんだろ
今の王は初代の転生した姿
チョウライ
>>4
チョウライは二線者の子供らしいしその辺バレて死にそう
冨樫「全員死にます」
>>5
待てや
クラピカがなるんだろう
>>7
ワブルが王になって摂政ポジはもしかしたらあるかもな その前にクラピカは死にそうだけど
いや…勿論第一王子が国王に最も近いだろうが
サレサレ王子の御人柄は国王に向いている気がするな
>>10
サレサレはもう死んだだろ
ワブルが生き残るのは普通すぎる
ベンジャミンは優秀すぎて違う
ツェードリニヒは生き残って最悪な目に遭う役割
そのへん考えてチョウライかと
>>11
ベンジャミンはツェリードニヒに殺されそうな気がするんだよな
その後ツェリはクラピカに殺されるってな感じだと思う
ハルケンブルグはベンジャミンあたりに看破されそう
誰が王になってもいいからはよ暗黒大陸行ってくれ
クラピカがワブルを守り切るのはいいとして
絶対に摂政が必要になるからその摂政が誰になるかという方向にまた複雑化する
そこに気付いた護衛隊の誰かが自分の仕える王子を裏切ったりする
みたいな感じじゃね
王に宿るオーラをビヨンドが横取りとか有り得るな
クラピカの制約は暗黒大陸の厄災でどうにかならんのか
>>26
ニトロ米ありますしね
バショウがついてる王子がまじでどうなるかわからん
まともで主張が強くないから動きが読めない
ビヨンドは乗ってるけどパリスとかジンって船乗ってるんだっけ?
あの辺絡んできたらやべーな
クラピカは最後は死ぬかもだけど終盤まではマジで全然死なないと思う
今進んでる物語の軸が
・王位継承戦
・幻影旅団VSヒソカ
・暗黒大陸攻略の十二支んVSビヨンド
(ジンVSパリストンの暗黒大陸後に向けた政治戦)
あたりで、全部を繋げるポテンシャルが現状クラピカにしかない
この構造で富樫がクラピカを王位継承戦のみで殺すとは思えない
>>30
船内で王位継承と旅団vsヒソカは解決するだろうしビヨンドに関しては十二支んになった経緯からもあんまり関心なさそうだけどな
もちろん生き残れば十二支んとしての一番のメインミッションが始まるワケだから生き残る可能性もあるわな
ただ大陸行くといよいよジンが主人公になりそう
ワブルは王になりたいわけじゃないし
なんなら血を受け継いでるからこいつも仮面被ってるだけでやべぇやつの可能性ある
子供だから正義とは限らんしな
個の強さではなく部下を動かすのがカキンにとっての王の器といわれてるからベンジャミンよりワブルが適性あるんだよな
>>34
確かに指示せずとも優秀な人材がガチで命削って動いてくれてるもんなww
クラピカが守ってるワブルが死ぬとは思えないからワブル
ワブルは死んでリタイアするけどその王位継承戦から離脱したあと復活みたいなパターン
と思ったけどヒソカがやってるからないか
流石に全王子が死ぬ前にどっかで壺中卵の儀自体を中断できるんじゃない
今のところ解除方法分からんけど
壺中卵の儀の中断はあるとすれば「全念獣の排除」「壺破壊」「船の脱出不能ルールを司ってた手の除念」
とかか?
旅団はヒソカ戦で何人か死ぬ
ツェリが王位継承で残ってクラピカと直接対決
赤目の関係もあるし
暗黒大陸は別枠で話が進んでいくのかね
旅団の回想シーンやるってことは殺す気満々だろうね
>>42
旅団はもう過去編もそうだけど37564の件からも終わりだと思うな クロロだけはクラピカが倒すかなー ヒソカのリベンジはどうなんのって感じだけど
>>45
ハンター試験の時に婆さんに出された質問がここで回収されるのではとふと思った
>>47
やべーそれありそう ゴンも本当に来るかもしれないとか言ってたもんな
クラピカはパイロの眼とオイトとワブルの命の二択を迫られたら何方を選ぶかな
>>43
ワブル選びそうじゃね?なんとなくだけど
冨樫のとこだし散々作中人物増やしといて暗黒大陸目的組以外船ごと全員死なすパターンすらあるよな
ごちゃごちゃ人間どもが権力争いとかに興じている間に暗黒大陸に入って圧倒的な力の前に人間たちが無力感を感じるエンドがいい
>>48
今がそう思わせるお膳立てならやりすぎだろww
正直アルカ編は練習だったと思うんだよな
アルカ編の解決がそのまま選挙編の決着とジンVSパリストンの対立へシームレスに繋がった奴
完全に俺の妄想だけど
多分これの超複雑版を今やってる気がするから
「王位継承戦の決着」「幻影旅団VSヒソカの決着」「十二支んVSビヨンドの開始」「ジンVSパリストンの動き出し」
に更に「暗黒大陸入りの初期配置」とかが連動するようになってると思うんだよな
>>49
ジンといえばジンの仲間たちって全員凄い能力持ってるんだろうな
ツェリでも実は少し良い面もありましたとか見せとけば簡単に読者は受け入れると思う
>>52
確かに意外な幼馴染みてーな奴ら出てきたしな
クロロの闇堕ちが見れそうなのは楽しみだけどツェリは純粋悪であって欲しいね
ヒソカvs旅団殺されてぶちギレのクロロ
のかなり良いところでクロロのトドメをクラピカが横から持ってっちゃって、ヒソカがクラピカを恨むというか追う展開とかありそう
>>53
クラピカは一層から離れられないけどそういやヒソカ一層来そうだもんな それの布石だとしたらすげーわ クロロならヒソカいると分かれば一層まで辿り着けそうだし
もういっそツェリが勝つ展開はあると思う
その後に暗黒大陸とかいう特大死亡フラグの地雷原があるし
>>56
カキンの一族は手前の仮暗黒大陸にしか行かないよ
ヒソカVS旅団にクラピカが挟まるムーブはありそうだけど
となるとイルミ達をヒソカが呼んだからここで更に化学反応が起きそうではあるんだよな
大好きだったベルセルクはなんか読まなくなったな…そうなったら同じくハンターも読まなくなりそうだわ
俺は次のカキン王が決まるところまで連載が続かないと思う
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669461625/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
第7王子のルズールスが生き残って漁夫の利を得る感じで行くと思う
能力見せたの3年前だからしょうがないけど
結局血を受け継ぐのが二線物だけになるからチョウライの親父に一票
つまり今回はヒソカと旅団はあくまで同時に動いてる事案でしかない。
ずっとカキンやってる気がする
本当意識高い系な人しかいないなこの漫画のファン毎回外れて楽しいのか?よく飽きない学習能力ゼロか?逆に凄いわ
そんな流れになりそう
鬼越トマホーク、ハリウッドザコバ、久本雅美、ダミヤン、ギャル曽根、IKKO、おいでやす、松岡修造、新庄厚、はるな愛、鈴木奈々。