土曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です
座席数・上映回数・館数前日集計:20221203
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 630100 2217 284.2 2.9 168 378 44.4% THE FIRST SLAM DUNK
*2 365349 1725 211.8 4.1 170 379 44.9% すずめの戸締まり
*3 148238 1027 144.3 6.2 169 338 50.0% ブラックアダム
*4 145433 *867 167.7 5.0 164 336 48.8% 月の満ち欠け
*5 *88277 *686 128.7 7.2 165 322 51.2% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *67396 *595 113.3 8.2 169 340 49.7% 母性
*7 *37192 *319 116.6 8.1 162 338 47.9% ある男
*8 *35874 *301 119.2 7.6 159 344 46.2% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*9 *35398 *304 116.4 7.8 158 363 43.5% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
10 *25912 *226 114.7 7.4 153 381 40.2% ONE PIECE FILM RED
11 *13386 *118 113.4 7.7 *96 211 45.5% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
12 *13235 *112 118.2 8.1 102 194 52.6% ザ・メニュー
13 *13234 **93 142.3 7.4 *44 *70 62.9% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
14 *12255 *116 105.6 8.6 106 193 54.9% ザリガニの鳴くところ
15 **7021 **61 115.1 8.3 *22 *24 91.7% 公開40周年記念特別上映 スペースアドベンチャー コブラ
16 **5778 **42 137.6 7.7 *39 *78 50.0% RRR
17 **5181 **27 191.9 5.9 *23 **0 ***** <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
18 **4712 **41 114.9 8.5 *39 140 27.9% カラダ探し
19 **4642 **41 113.2 8.3 *37 *89 41.6% ミセス・ハリス、パリへ行く
20 **4545 **38 119.6 8.5 *14 *25 56.0% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
21 **4218 **35 120.5 8.4 *24 *49 49.0% グリーン・ナイト
22 **4201 **39 107.7 8.7 *38 149 25.5% 土を喰らう十二ヵ月
23 **3790 **36 105.3 7.8 *34 *41 82.9% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
24 **3485 **31 112.4 9.1 *31 115 27.0% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
25 **3265 **31 105.3 10.1 *13 *21 61.9% シスター 夏のわかれ道
ワンピースより多いらしい
―― 松井プロデューサーの話によれば、「NO」という答えがあってもあきらめず、映像企画書やパイロット(>>3)を何度も作って持ちかけ、数年の果てに「YES」の答えが出たと。「YES」に傾いた理由はどんなものでしたか。
井上
“なんで?”って思いますよね。魔が差したんですかね(笑)。いやでも…ひとつはやっぱり熱意というか。こんなに何回も作ってこられるんだという、熱意に押された。そういう部分は間違いなくあると思いますし、最後になったパイロットの最後の画が、桜木の顔があるやつだったんですけど、その顔が良かったんですよね、なんか。“あ、人の手で描かれたいい顔だな”と思った。それも「YES」と言う大きな力になった。あとは、自分の中にも何かあって。喜んでもらいたいというのが。世の中の人、自分にとっては読者だったり、アニメの視聴者だったり、『SLAM DUNK』を見てくれてた人たちがいて。で、割と予測しない形で終わってるじゃないですか。自分としては物語的にはああいう形で終わりたくて、思った通りに終わったんです。でも、世の中的には驚きをもって、人によっては悲しまれた人もいらっしゃったと思うんです。やり切ったという気持ちが大きいんですけど、その一方で悲しませた、そういう人もいたなっていう気持ちがあった。例えば、単行本が累計1億冊になった時に感謝の気持ちを表したくて新聞広告を打ったり、廃校を借りてイベントをやったり。あとはイラスト集とか、単行本の完全版とか新装再編版とか。そういうことをやってきたんですけど、何か新しく描くことでちょっとでも喜んでもらいたいというのがあって。その都度、喜んでくれる顔を見てきたので。喜んでもらえるのであれば、という気持ちがあったと思います。
横綱相撲やね
うおおおおおおおおおおお
草
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220806
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 414336 499743 1757 172 ****** ONE PIECE FILM RED
イオン抜きとは言えワンピで50万弱だからスラダン63万って東映史上最大規模かな?
最近の映画金曜日公開が多いのにスラダンは土曜なのか
結局内容は本番まで隠すんか
だせえな
こんだけ席用意するんだから当然ワンピ超えるんやろうな??
空席まつりやろ
世間の関心そこまでないわ
前売りチケット
めちゃくちゃ売れてるから
こんなに箱用意してるんかな?
週明けは席泥棒扱いされてるなw
ワンピは劇場パンク寸前で何故もっと回数増やさんかと思ってたけどお前が増えるんか
最近の映画って金曜公開が多いのにスラダンは土曜なのな
>>13
ワンピも土曜やったな、東映の方針なのかね
上映館数378ってヤバすぎるやろ
これでコケたら言い訳できんやろ
>>14
トリコの再来やね
>>16
なんでトリコなん?実写版ブリーチとかちゃうか?
>>14
前売りをある程度売り逃げてるからこんな強気になれるんだろ
ってかスラダンは来場者特典とかやらんの?
うおおおおおお!
エヴァンゲリオンくらいは盛り上がるだろ
なんでジジイしか興味ない映画にここまで賭けるんや…
世間はサッカーやぞ
毎日スレみるし割と関心持ってる奴多いんちゃうの?
>>21
どう転けるかしか興味ないやろ最早
ワンピまだやってて草
>>23
190億手前で足踏みしてるからな
何とかロングランで200億到達させたいんやろ
>>30
どうせ中国とかでも公開されたら余裕で200億抜くのに
>>223
中国で公開される前にもうすぐ300億に到達するぐらいまで稼いでるで
>>223
中国で放映できるんか?一時期締め出されてたって聞いてたけど解禁されたんか
>>246
『ONE PIECE FILM RED』12月1日より中国大陸で劇場公開され、初日興行収入約2000万元(=約3.8億円/$2.8M)で初登場1位。中国では、首都北京など主要都市の映画館が営業停止をしており、中国での営業している映画館は、僅か3割程度となっています。
北京とかでは映画館やってないらしい
>>255
映画館かわいそう
>>255
3割しか開いてないのか
ワンピだけじゃなくてコナンも中国が稼ぎ場やろうに残念やな
>>255
ゼロコロナは厳しいよな
アバターも頼みの綱の中国が不発ならシリーズに引導渡されるかもしれんし
>>223
まあそらそうだろうな
中国で声優にこだわってるのなんてがちのヲタクだけだろうし
そもそも中国人日本語わからないし基本的に
怖いもの見たさで行くって人結構見かけるで
多分初週は入るやろ
それ以降は口コミ次第やな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669946961/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
スラダンは絶賛なんだよ、ふざけんなクソが
旧作ではうまくできなかったバスケのアニメ化にちゃんと成功してる
原作を完璧になぞってほしいような人からすると不評だろうけど
世間的にも好評で売り上げも好評じゃコールド負け
自分がマイノリティで声が大きかっただけって証拠出してるようなもん
スラダンは分母が多いからプロモ手法批判しつつも見に行くやつはそれだけ多いと
結果隠す意味はなかった内容も割と好評っぼいし、それでええやん。老害だなんだって言ってるやつの方がよほどしょうもなくみえるが
初動も良いみたいだし、ここからどれだけファンがリピートしてくれるか
ワイは世代じゃないし興味もないから見に行ってないけど
散々公開前に喚いてたのに、結果出ちゃったら顔真っ赤で長文お気持ち表明w
老害さん…
ワンピは席恵まれなかったのに初動22億はやっぱすげえけどスラダンも流石に席取ってコケてるすずめなんかよりは強いからオッケーや、東映が東宝のイキリ席優遇をボコボコにしてくれて気持ちいい
それな、ワイも流石に掌返したわ
叩いてたやつは分かってねえなwwwこれが″現実″やwww
初日すずめ6億でスラダン7億
予告で走りまわってはぁはぁ言ってるからこっちもハァハァしそうだ