【話題】スラムダンク見てきた。あの俺が泣くなんて思いもしなかったよな。



    SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:38:06.012 ID:m8RHR0Gkd

    俺が泣くところみたことないだろ?
    それがずっと泣いてたんだぜ?


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:48:10.623 ID:1N3uiVxsa

    >>1
    こういうスラムダンクステマめっちゃ増えたな
    多分映画化失敗したんだなこれ


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:38:18.388 ID:GL1wVaXZ0

    どの俺だよ


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:39:06.995 ID:cioidZhX0

    >>2
    世界12位だった頃の俺だ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:38:49.637 ID:Q9997RH20

    氷の心を持つと言われた俺?


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:38:59.297 ID:QybPFxZi0

    あんまりな内容だったのか


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:39:11.217 ID:U2IpzGSe0

    見てきた人教えて
    1900円の価値ある?


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:47:43.595 ID:JRVKQZO70

    >>7
    ない


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:48:30.043 ID:U2IpzGSe0

    >>15
    (´;ω;`)


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:39:24.716 ID:wB39ssQN0

    いましてんの?


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:42:34.221 ID:OMJYVIRi0

    俺も映画館の外でずっと鳴いてたわ…


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:43:06.551 ID:cznt0TYAp

    金の無駄で泣いたの?
    それとも?


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:44:45.144 ID:AKhl+3U30

    肌が土色だったから?


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:44:45.675 ID:hubo+cNh0

    面白かったけど
    映画館じゃ無くて良いわ


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:45:48.451 ID:O74Jm6lm0

    結局なんなんだよ
    内容教えてくれろ


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:51:06.291 ID:m8RHR0Gkd

    いやあるって
    これから2回目いくわ
    映画には相当厳しいあの俺が2回目だぞ
    気に入らなかったら開始5分ででるからな


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:52:00.414 ID:m8RHR0Gkd

    ※映画評論家の友達がいるレベルの人間の評価です
    精度高いです
    行くべきです


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:52:45.706 ID:O74Jm6lm0

    山王だったのか?


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:53:48.838 ID:m8RHR0Gkd

    >>20
    そう
    それ+短編集にあるらしい宮城の過去やみんなの昔話が出てくる


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:53:19.168 ID:K2gxmCcdd

    271 それでも動く名無し 2022/12/03(土) 15:35:26.60 ID:V2FIUPO60
    映画スラムダンクまとめ

    ・山王戦のダイジェスト+宮城を中心に各キャラの過去回想という構成

    ・試合前半は大幅カット

    ・後半の流れは原作に忠実だが、合間合間に過去回想挟むので原作の試合のテンポ感はない(バスケのスピード感はある)

    ・後半も「大好きです。今度は嘘じゃないっす」をはじめ印象に残るシーンは大量カット

    ・演出はゾーンプレスの絶望感なんかは上手く表現できててよかった、でもリアルな演出ほしいところにアニメアニメした演出で、逆にアニメアニメした演出ほしいところにリアル演出だったり全体的にチグハグ

    ・CGのクオリティは予告のまま、モーションはかなりいいがキャラモデリング、影や汗の表現、観客含む背景は最低レベル


    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 17:03:25.355 ID:m8RHR0Gkd

    2回目いってくる

    >>21
    普通に試合描いても意味わからんだろ
    大好きです、の流れは原作を長く読んでいってるから意味がある
    それこそ意味わからなくなる


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:54:09.644 ID:EvYWjj4Yx

    漫画なぞるだけやろ
    何が泣くねん
    スラダン思い出補正入ってるだけや


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:54:24.170 ID:m8RHR0Gkd

    豊玉戦から来る可能性を想定して、インターハイ予選で止めててよかった


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:54:57.499 ID:eK071EEN0

    山王チラ見せしながらひたすら回想して何故か流川じゃなく宮城が沢北追いかけるお話


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:55:08.894 ID:H4llkgak0

    作者が自分の作った物否定して爆破してんだからもう終わりだろこれ


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:55:10.703 ID:m8RHR0Gkd

    あと外人すげえ多かった
    海外で人気なんだな

    グッズはルカワ、三井、宮城売り切れ


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:55:47.816 ID:EvYWjj4Yx

    回想ごまかしやないかーい
    よくこれで引っ張ったもんだ


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:59:01.407 ID:xSlK7wl5a

    山王戦の最中にそんなごちゃごちゃ昔の事考えてたのかよ


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:59:24.570 ID:5D74smjqa

    ハァッハァッ、桜木のやつこんなのを相手にしていたのか…!


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:59:48.652 ID:5D74smjqa

    ごむぇーんにぃちゃーん!


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:59:49.408 ID:eK071EEN0

    セカンドサード作れないようにこうしたのか?ってレベル


    SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1
    塩屋翼
    TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
    2014-07-11


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670053086/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年12月10日 08:37
      • 賞賛するヤツは正直ステマやと思ってしまう。自分と連れは動きは良かったけどトータルやと50点。あれはあれで良かったんちゃう?って感じ。一回観たらもうええわって感じやった。
      • 2. 名無しさん
      • 2022年12月10日 08:38
      • 試合のシーンは臨場感と迫力と緊張感あって良かった
      • 3. 名無しさん
      • 2022年12月10日 08:42
      • ステマ凄かったなと思う。
        悪くはなかったけど絶賛する様な内容ではないし過去シーンが多過ぎてみんなが良いなんて言う映画でもない。
        最高の山王戦をCGを使ってスピード感は出せたけどストーリーと回想でここまで下手に作れるかって感想。
      • 4. 名無しさん
      • 2022年12月10日 08:48
      • 前売り買ったのに行ってないや
      • 5. 名無しさん
      • 2022年12月10日 09:03
      • 公開初日に行ったけど映画館で俺しか安西先生のレザーパスケース買ってる人はいなかったわ
        SNSやメルカリでも数人だった
      • 6. 名無しさん
      • 2022年12月10日 09:21
      • 最初の俺たちってもしかして天才?
        って部分だったり魚住だったり削られた部分は残念だったけどいのたけの絵のまま資生堂のCMみたいなのが全編でぬるぬる動くから良かったよ
        脳内補完しながら見る感じだから初見には山王の強さとかとか最強さがわかんないかもしんないけど、
        でもなによりも良かったのは音楽。ギア入れ替えるとこここぞという場面で盛り上げてくれて痺れたわオープニングのbirthdayもカッコいいし。
        最後のシーンとか粋すぎるしファンなら絶対見るべき映画だった
        オリジナルの部分いるかと言われたら最初から山王戦やれって思うけど一本の映画作るとしたらこのやり方しか無かったのかなとは思う。
        とりあえずまだ見てないやつは見てくれ!広告のやり方はアホだったけど映画は傑作だから
      • 7. 名無しさん
      • 2022年12月10日 09:33
      • サブスク待ちやね?面倒臭いので
        いろいろ楽しみやいろんな意味でな?
      • 8. 名無しさん
      • 2022年12月10日 09:34
      • 桜木の出番があれくらいなら声は昔のままでも良かった気がする
      • 9. 名無しさん
      • 2022年12月10日 09:44
      • >>8
        作者がインタビューで前のテレビアニメ版とは全く別の物って言うぐらいだから全部変えたかったんじゃない
      • 10. 名無しさん
      • 2022年12月10日 10:18
      • >>1
        ハードル下げまくった反動だろ、開始前のネガキャンが多すぎただけや
        ステマくせえ上にスラダンよりもっとツマランすずめに比べたら遥かに値段の価値はある
      • 11. 名無しさん
      • 2022年12月10日 10:20
      • >>3
        むしろスラダンに多かったのはネガキャンな
        なんでもステマ呼ばわりは流石に無理がある、公開前どんだけ叩かれてたか知らんのか?
      • 12. 名無しさん
      • 2022年12月10日 11:14
      • 映画の出来自体は良かったし俺は面白かったと思ったわ
        ただ少年誌から青年誌になったスラダンって感じになってるから好きな人に何も考えずにお薦めするのは出来ないかなとも思う
        後は回想の挟み方は少し気になった
      • 13. 名無しさん
      • 2022年12月10日 11:47
      • スラダンみたいな層がかなり絞られるバスケの漫画でここまで人気あれば十分だよ
      • 14. 名無しさん
      • 2022年12月10日 11:56
      • 宮城の話丸々カットして試合描写を端折らずちゃんとやってたら神映画だったよな
      • 15. 名無しさん
      • 2022年12月10日 12:19
      • 山王戦で宮城を主人公にするとか微妙な所があるのは確かやな
        ただ賞賛コメは全部ステマとか言ってるやつは見てすらないと思う
      • 16. 名無しさん
      • 2022年12月10日 12:34
      • ステマ記事やめれ
      • 17. 名無しさん
      • 2022年12月10日 13:09
      • 2時間しかないからダイジェスト感があって結構淡々としてたな
        ウルっとはくるけど涙出る前に次の場面いっちゃう感じ
        ゴリの男泣きシーンがカットされてたのもショックだった
        だけど演出は良かったし、原作で描かれてなかった部分が見れたのはよかった
      • 18. 名無しさん
      • 2022年12月10日 18:55
      • ネタ切れタカシ
      • 19. 名無しさん
      • 2022年12月10日 19:10
      • ご臨終サイト

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ