【悲報】スラムダンクさん、普通に賛否両論出る映画なのに批判すると旧アニメ厨、旧声優信者と叩かれる



    SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1



    1: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:04:13.38 ID:4rEi75uzp

    いや普通に面白いとこもあったけど不満もあるやろこれ


    2: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:04:28.92 ID:gBgxmRcy0

    うおおおおおおおおお


    3: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:04:31.32 ID:4rEi75uzp

    カットされてるシーン多すぎや
    プレイだけはカットしてないけど


    4: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:04:42.67 ID:PQUupqkd0

    賛があるのが意外


    6: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:05:12.11 ID:6niBOtnWp

    スラムダンクって試合描写ももちろん大事だけど心理描写とかがめちゃくちゃ大事なのにそこをカットしてるのはよくわからんわ
    ハンターハンターで心理描写カットしてるのと変わらん


    10: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:06:19.78 ID:7+e1dw700

    >>6
    映画は試合描写優先でええんちゃうか
    漫画やとサクサク読めても映画やとテンポ悪くなるし


    27: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:09:02.94 ID:3uahHAryd

    >>6
    そこがええんやろ
    リアルスピード重視や


    7: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:05:34.34 ID:9Qo7HNPad

    児童向け映画に対してあれこれ言うもんやないで


    8: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:05:43.67 ID:1Mw5G5Rjd

    断固桜木、桂剥き魚住カット
    突然の丸男
    ツッコミどころ多かったな


    9: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:06:08.57 ID:WWBRwsRRp

    ネタバレを回避したかそうじゃないかで最初の山王の5人が漫画タッチで出てくるところの興奮が段違いや
    ワイは死ぬほどテンションあがった
    なおいきなり試合開始して一瞬で前半終わった段階で真顔になってた模様


    13: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:06:55.51 ID:1Mw5G5Rjd

    >>9
    これ
    オープニングは鳥肌ヤバかった


    33: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:10:00.25 ID:3uahHAryd

    >>9
    からのラスト2プレーで手の平返しでワイと同じや


    38: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:10:49.31 ID:OmAMpqjQp

    >>9
    宮城の回想と前半戦あたりはしんどかった
    10点差切ったあたりからは面白い


    11: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:06:22.54 ID:DZy/NxKd0

    公開初日なのにどのスレも伸びなくて腐
    煽りはあれどワンピやすずめなんか一日中立ってたぞ


    12: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:06:48.89 ID:Vilx/6iF0

    ワンピと違って普通につまらなかったわ


    14: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:07:02.78 ID:WWBRwsRRp

    盛り上がるところ
    ・OPの山王
    ・沢北逆転シュートからのラスト10秒

    これ以外ない模様


    15: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:07:06.25 ID:ptAwyXDF0

    擁護してるのに具体的な意見ゼロの時点でね
    批判してるやつを叩いてるだけ


    16: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:07:35.72 ID:gBgxmRcy0

    >>15
    この時点でお察しや


    17: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:07:49.89 ID:rFQ0vGII0

    原作これから山王戦やねんけど
    先に映画見てええか?


    20: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:08:11.85 ID:DZy/NxKd0

    >>17
    いいぞ行ってこい


    29: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:09:08.27 ID:rFQ0vGII0

    >>20
    行ってくるわ!!
    帰ってから原作続き読む!!


    25: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:08:57.16 ID:lm2bfDT9d

    >>17
    死ぬまで後悔するぞ
    原作読んで映画見ないが正解や


    18: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:07:59.97 ID:rFQ0vGII0

    いま読んでんねん


    19: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:08:02.78 ID:ew62CpWp0

    結局山王戦なんか?


    21: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:08:24.53 ID:WWBRwsRRp

    >>19
    半分山王半分宮城の過去


    22: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:08:43.64 ID:ew62CpWp0

    >>21
    えっなにそれは……


    32: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:09:47.88 ID:1dbm/AFMp

    >>22
    試合の途中途中で宮城の回想が入りまくる
    他の選手の回想(仙道との1on1、息苦しいよとか)は全部カットや


    43: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:11:39.79 ID:arMEKMusp

    >>32
    ええ…
    そしたら流川がパスし始めるシーン意味わからんやん


    55: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:13:56.93 ID:JELZVVcG0

    >>43
    そうだよ
    三井も急に俺は誰だとか言い出すぞ


    37: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:10:44.46 ID:k+FAHnvq0

    >>22
    半分は宮城の回想や
    残り半分は山王
    でも前半ほぼないし後半も大事なとこカット


    23: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 17:08:45.02 ID:DZy/NxKd0

    声優どころの問題じゃなかったな


    SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1
    塩屋翼
    TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
    2014-07-11


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670054653/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年12月10日 21:42
      • ステマかダイマかは知らんけどさ
        ネットでスラムダンクの持ち上げ記事やニュースが増えたよな
      • 2. 名無しさん
      • 2022年12月10日 21:44
      • 人生つまんなそうな負け組のまとめやな笑
      • 3. 名無しさん
      • 2022年12月10日 21:53
      • あんなに叩いていた側だから引っ込みつかなくなってて草生える
        哀れだわあ、こうはなりたくない
      • 4. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:02
      • 見たけどワンピースより何倍もよく出来てたし良かったぞ。声優に関しては気にしなきゃ大丈夫。見てない奴は見ろ
      • 5. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:10
      • 賛否両論かは知らんけど面白いし熱い場面も多い
        原作に完全忠実じゃなきゃ許さないなら評価も変わるだろうけど
      • 6. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:22
      • >>4
        流石に嘘松
        ワンピとすずめ間違えんなよ笑
        まあワイもすずめよりスラダンのが断然良かった派だわ
      • 7. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:24
      • >>6
        ワンピ>スラダン>>>>すずめ
        で確定なんだよな、すずめは事実失速早すぎV3はオワコン
      • 8. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:37
      • いやこれは宮城をみる映画だと理解できないなら見ない方がいい。
      • 9. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:46
      • 叩いてるやつはダサすぎ
        俺たちは原作者が出したものなら肥り出したウンコだって狂喜乱舞しながら食べられるのに文句言うとか頭がイカれてる
      • 10. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:53
      • ※6その中ならワンピが一番評価も低いし微妙やんけ
      • 11. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:56
      • 宮城キャラ違うくね?こんなインキャじゃないだろ
      • 12. 名無しさん
      • 2022年12月10日 22:59
      • 今年見たアニメ映画の中ではダントツ一番だったわ!ほんと素晴らしい。期待せず見たけど良かった
      • 13. 名無しさん
      • 2022年12月10日 23:02
      • IMAXで見たのに漫画の方が迫力ある
      • 14. 名無しさん
      • 2022年12月11日 00:14
      • 陰キャが意味不明なマウント取りたいだけ
      • 15. 名無しさん
      • 2022年12月11日 02:00
      • タカシ、桜木の後頭部が好き過ぎる件。
      • 16. 名無しさん
      • 2022年12月11日 06:53
      • >>4
        本当にお前は常にワンピのことを考えてるよな
      • 17. 名無しさん
      • 2022年12月11日 07:07
      • >>10
        今年一番売れた映画を評価低い扱いとか、自分は数字も読めない間抜けですって自己紹介してるようなもんやん
      • 18. 名無しさん
      • 2022年12月11日 07:11
      • ※6
        すずめは最終的に100億超えるかどうかって失速具合らしいな

        自分は見てないから内容知らないけど天気の子よりは面白いって意見が多かったのになんで駄目だったんだ
      • 19. 名無しさん
      • 2022年12月11日 08:10
      • >>16
        キチガイ信者のお前ほどじゃないだろ
      • 20. 名無しさん
      • 2022年12月11日 08:10
      • >>10
        中身スカスカだからな
      • 21. 名無しさん
      • 2022年12月11日 08:11
      • >>18
        100億は軽く超えるっていわれてるじゃん馬鹿かよ
      • 22. 名無しさん
      • 2022年12月11日 08:12
      • 同じジャンプ作品ならワンピよりスラダンのほうが内容も出来も上だったわ
      • 23. 名無しさん
      • 2022年12月11日 08:24
      • >>7
        すずめは、ワンピースより評価高いからワンピースが一番の下だぞ
      • 24. 名無しさん
      • 2022年12月11日 08:27
      • 見たけど良かったと思ったわ。もう一回見たいとさえ思ったわ
        ファンが批判してるのも理解は出来るけど、まぁ原作をバイブルとまで考えるほど大好きだから完璧な話に余計な事するなよって感じなんやろうね。

        あの長い試合を起~結まで1本の映画でまとめるんなら仕方ないと思うわ。魚住とか春子とか出てきてもその前知らんと意味不明やからなぁあのくだりは
      • 25. 名無しさん
      • 2022年12月11日 08:29
      • 映画の宮城は女に告白して振られまくったりしなさそう
      • 26. 名無しさん
      • 2022年12月11日 08:38
      • >>18
        君の名はよりも初動が良いし、失速どころかめちゃくちゃ人入ってるし、評価も高いから最終的にどこまで伸ばすかわからん
      • 27. 名無しさん
      • 2022年12月11日 09:11
      • あまりにも老害信者が滑稽だから、かなw

        声優の変更くらいで発狂
        良くある情報小出しで返金乞食(チケット買ってもない癖に)
        大爆死すると新声優と原作者含む製作陣とスラムダンクすら嘲笑し暴れまわる
        しかし蓋を開けてみると好評で興収も好調

        そして現在
        アンチ「鬼滅に比べたらしょっぼwww」
        ダサすぎだよ老害・・・
      • 28. 名無しさん
      • 2022年12月11日 10:17
      • 普通に最高の映画だった。声優とかどうでもいい。未だに無理矢理批判してる奴ら笑える。
      • 29. 名無しさん
      • 2022年12月11日 10:21
      • >>24
        同感。絶妙の編集だったと思う。試合を見てる感覚。
        最低限のギャグも入ったけど、試合を止めたら不自然だもんなあ。
      • 30. 名無しさん
      • 2022年12月11日 11:01
      • 宮城が主人公ポジになってるから度々挟まれる回想と試合展開がチグハグになってる感はあった
        桜木視点にした方が一本の映画として筋が通ったと思う
        山王戦やるなら特に
      • 31. 名無しさん
      • 2022年12月11日 11:20
      • >>19
        キチガイ信者って四六時中ワンピの話してるお前やん
      • 32. 名無しさん
      • 2022年12月11日 11:45
      • >>26
        天気の子が公開34日で100億越えなのに対して、すずめが30日で83億だから推移として失速してるのは確かだろ
      • 33. 名無しさん
      • 2022年12月11日 12:13
      • ※26
        すまん。最終的にじゃなくて今年で100億は厳しいって話だったわ

        でも君の名は。が公開後26日、天気の子が34日でそれぞれ100億突破なのに対して、
        すずめの戸締まりは30日で80億ちょいとかだからこの2つほど伸びないのは確からしい
      • 34. 名無しさん
      • 2022年12月11日 16:50
      • >>30
        チグハグ感わかる

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ