金返せ
>>1 >>2
ほんこれ
あの予告見て初日行くやつが悪い
マジで面白くなくて苦痛だったわ
宮城のエピいらんねん
あれを面白いと思える感性がすごいわ
まじでゴミとさっき行った奴から聞いた
原作者が監督やっとるんやぞ😡
てかこれ井上雄彦が悪くね?
Twitterだと絶賛なんやが
スラムダンクオタクの友達が奢るから愚痴を聞いてくれってLINEきた
>>11
その気持ちめっちゃわかる
声優変わってる時点で嫌な予感したよな
試合中にめっちゃ回想挟むからテンポ悪い
リョータの悲しき過去重すぎるねん
見に行くやつが悪い
流川がブサボになってショック
見なくても分かるよ
何十年前の作品をこすりに行くような漫画家はもう才能枯れてるよ
漫画家は描くから漫画家なんだよ
描かなきゃゴミだ
あの兄貴誰やねん😡
昼間に伸びててスレやと絶賛やったぞ
>>20
初日午前中から見に行くやつなんてそりゃ熱狂的なファンだろうしな
>>20
ステマって知ってる?
俺はただ昔の声優で昔のクオリティで山王戦見たかっただけなんや
それ以上も以下も望んでない…
ドラクエ5の映画とどっちがヤバい?
面白いって電通案件かなんかか?
>>24
昔のアニメも電通が流行らせたからなあ
普通に山王戦を見せてくれや…
左手は添えるだけを見せてくれや…
映画グッズアホみたいな値段やったけど結構売れてたな
ファーストだから2部作で山王戦だぞって言ってた奴出てこいや
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670058092/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
まぁ回想挟み過ぎてテンポ悪くなってるのは確かだし、試合だけに絞ってくれたらもっと良かったが
そもそも原作ファンなら旧アニメがあんまクオリティ高くないの知ってるはずだしな
試合描写はケタ違いによくなってる
ワンピ信者くんはところ構わずワンピの話をしてるのな
4、7ってなんや?
数字もまともに書けないのか?
何の根拠も無いのは、やたら持ち上げる奴の意見なんだよなぁ…
君の言う通り、余程前評判の悪さが気に入らないんだろうねw
評価の数値が4.7程度ってこと?
小数点も打たないのかお前
全体的に陰湿で不快なおっさんって感じがするからな
持ち上げるような意見を言うのに根拠がいるのか?
ただの感想やん
何が良くて何が悪いか言語化できないんだろうけど
少なくとも1がつくようなレベルの映画ではない。
俺は2回目円盤で観るときは回想シーンは全部飛ばすけど
すぐ絡むなよワンピ信者
ワンピ信者ウッザ
5に近いぐらいってヤバイな!
小数点もまともに使えないガイジがそれを言ってもな…
小学生か?
そうだが、例えばトップガンマーヴェリックで
一々ルースターの回想を挟まれたら星3ぐらいに
しかならんから星5も異常だよ
社不で捻くれたチェー牛とかは楽しめないと思う。
見に行ったのに、それがめちゃ怖い
普通感想に書かないしな。
ステマだと言いたいの?
やるなら公開前でしょ、ワニみたいに
公開前は情報無さ過ぎて分かってる声優で叩きまくられてたが、実際見た人たちからは評価されてるんだと思うわ
原作のセリフ削られてたとか、声優が変わったとか
そんなん原作読んで、旧アニメ見とけと
映画単体での批判は分かるわ、試合に回想シーン挟み過ぎとか
寧ろスラダンはアニメ化するまで不人気だったよジャンプの人気投票キャラも少なかったからね
最近多いけど15年以上前の作品を突然起こすの辞めてくれ。キャストがどうとか関係なくアニメの実写化並に高確率で残念になる。
試合進行中のエピソード、たとえば花道がゴリのハイタッチを痛がってるシーンとかは、リアルの試合のスピード感に合わせて流していったのが分かった
あのスピード感で絶え間なく試合進めたら見てるこっちが疲れるわ
リョータだけ人物の深堀があんまなかったからワイは大満足
ラストシーンは?となったけど
あんなもっさり動く競技はバスケじゃねえ
ドリブルしてたら地平線が見えるキャプテン翼と同じレベル
ケンモメンとかヤフコメ民に近い層なのかな
クローズアップ現代のお客さんと言うか
4.7ではなく4か7だよ。