○:1話の雑魚虚
○:子供襲ってた雑魚虚
△:織姫の兄貴の雑魚虚(妹に抱きしめられて勝手に消)
○:連続殺人犯の雑魚虚
△:グランドフィッシャー(双方深手で逃げられて無効試合)
○:メノスグランデ(実際は倒してはないが追い返す)
△:恋次(限定霊印あり)
×:済まぬ(限定霊印あり)
○:じ丹坊
×:市丸ギン(吹き飛ばされて追い返される)
○:一角
○:恋次
○:剣八(実際はほぼ相打ち)
△:済まぬ(夜一乱入で無効試合)
○:虎徹勇音(ワンパンで倒す)
○:大前田(ワンパンで倒す)
○;雀部長次郎(ワンパンで倒す)
○:済まぬ(白一護の協力あり&実質相打ち)
×:藍染
×:ヤミー(右腕を貰うも白一護に邪魔され逆転負け)
△:グリムジョー(負けそうだったがウルキオラ乱入で助かる)
×:グリムジョー(虚化解けてボコボコにされ敗北)
×:ルヌガンガ(物理攻撃が効かず仲間ともども生き埋め寸前)
○:ドルドーニ
×:ウルキオラ
○:グリムジョー
×:ノイトラ(連戦なので仕方ない、ネルが助けなければ殺されていた)
×:テスラ(連戦なので仕方ない、足と腕を折られる)
○:ウルキオラ(チョコラテのため微妙に決着はつかなかった)
×:ヤミー(白哉の助けがなければ握り潰されていた)
△:藍染(言葉責めされていたがオヤジの乱入で無効試合)
×:ギン(こんなに弱かった?君もう無理やで、と落胆される。実質負け)
△:崩玉藍染(無月で圧倒するも倒しきれず再生し、逆に苺は力を失う、結局浦原で締め)
△:月島さん(ボコボコにされるが雪都の乱入で無効試合)
×:銀城(完成術の力を奪わて戦闘不能、仲間が来なければ終わっている)
○:銀城
△:イーバーン(圧倒するが逃げられる)
×:キルゲオピー(圧倒するものの監獄に閉じ込められて逆転負け)
△:ユーハバッハ(相手が途中撤退で無効試合)
△:バンビーズ(馬鹿よけろっ!!!)
×:アスキン(絨毯にされる 一護でさえ…)
×:ユーハバッハ(絶望が何だって→刀を折られる→終わりだ…)
○:ユーハバッハ(藍染と石田と月島さんのおかげ)
勝利数÷(試合数-引き分け数)
43戦中、17勝15敗11引き分けで勝率53.1%
さすが主人公やね!
雑魚狩り定期
作者はこいつのこと嫌いなんか
馬鹿にされがちだけどキルゲ戦の時でもそこらの隊長より強いからねチャンイチは
破面編から露骨に勝率下がり過ぎやろ
マジで酷い思うわ逆張り
主人公やのに
藍染後の数年間ロクに戦ってなくて草
中日ドラゴンズ定期
>>10
お前は雑魚狩りされる雑魚側やんけ…
一角~済まぬ辺りの一護強すぎやろ
>>11
副隊長の雑魚どもで勝ち星稼げたのがでかいわ
愛染は勝ちでええやん
>>12
無理やね、浦原いなかったら逆転負けしてる
普通に強いやん
競走馬でも勝率50%超えるのはなかなか大変やもん
ワンパンの雑魚で稼ぐな😡
こいつが主人公しとったのってルキア救出までちゃうか
雑魚虚と雑魚副隊長で稼いでるのがポイント高い
主人公が強い時が一番面白いな
ぶっちゃけスピードとパワーでゴリ押しするだけで剣八並みのゴリラ戦闘タイプやし搦手系には滅法弱い
>>21
パワーとスピードでごり押しすんのが一番つえーんだよブリーチは
能力バトルなら月島が最強クラスになるけど素の戦闘力が雑魚いからあんなもんやし
>>25
パワーとスピードでゴリ押して戦績いいの剣八くらいやんけ
ソイポンやハゲを見ろよ
>>29
ソイポンはパワー(霊圧)不足
ハゲはパワーもスピードもない
パワー=霊圧っすわ
>>29
剣八は作者寵愛補正がすごいから・・・
>>21
剣八の上位互換なのに剣八のほうが勝率高いんだよなあ
でも一護は山爺に傷を残した雀部副隊長を始解だけで倒してるから
雑魚で勝率稼ぐのと幼馴染で勝率稼ぐのどっちがマシなのか
銀城味方のおかげなのに丸カウントしてて草
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670626832/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
そういえば新手の敵に挑んでは絨毯になるの繰り返すヤムチャムーブばっかだったな
小説で書いてる人別の剣八は霊圧合わせる設定意味なかったな?影武者に素手でやられる雑魚にその設定はないわ?矛盾している
ブロリー戦闘力無限ぐらい意味ないあの世界もはや皆無限やしブロリーちびちびしか上がらないから産廃上がる速度鈍足では上がってないようなモノもはや雑魚やし
戦闘狂やマッドサイエンティストって基本出落ちの雑魚しかいないわ?
司会しないのが個性だったのに個性なくなって残念魅力皆無になってしまった産廃司会やし本当いらない
月島さんされた時は仕方ないにしてもバッハ戦は何なんだよ
負けてるとはいえまだ戦えるのに敵が引くと負けになるの