【悲報】ワンパンマン、アニメ制作会社がまた変更になり今度はMAPPAになる模様



    ワンパンマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)



    1: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:39:02.31 ID:bQ4kDL8Xd

    糞MAPPAやん


    2: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:39:33.87 ID:bQ4kDL8Xd

    ワンパンマンって何でこんなにアニメ会社次から次へと島流しにされてんの


    14: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:54:05.24 ID:b90s2bVV0

    >>2
    求められる作画のクオリティが重くて一回やったらもういっぱいいっぱいなんやろ


    17: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:55:43.05 ID:w8KDdnYb0

    >>14
    コストかかりすぎて採算に合わないってことかな


    96: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 04:27:21.42 ID:z0Ki86RN0

    >>17
    元が無料漫画なのもありそう


    35: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 03:07:47.32 ID:Y6Kr/L700

    >>2
    ワイが考察したマジレスすると日本より海外人気が高くて海外の作画&演出オタクがメチャクチャ声デカく批評してくるから
    しかもそいつら外人はDVDなんて買わないで違法視聴するから制作会社からしたら金にもならないならクレーマーを大量に相手にすることになってしまう


    3: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:42:50.23 ID:va76T2zd0

    村田絵を映像に起こすのコストかかるんちゃう


    4: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:47:49.55 ID:bOK1p7st0

    展開ダラダラやり過ぎて記憶にすら残らんシーン多すぎるしアニメ化向いてないから


    5: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:49:34.46 ID:3NBpWqDB0

    ストック溜まるの読めない上に1期作画良くて厄介外国人ファンがついてやたら口うるさい
    そんでもっていうほど売れないときたらそらね


    6: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:49:53.39 ID:TG5pKUsm0

    恐らく意識高い系監督は関わらんやろ……
    やろ?


    7: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:50:47.11 ID:cKKs3gMC0

    CGになって台無しになると予想


    8: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:51:11.37 ID:dQ5k6D680

    サイタマがCGになるのか


    9: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:51:13.23 ID:AtWHG4KU0

    監督はチェンソーマンのあいつか?


    10: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:51:14.81 ID:LtH/lyuDM

    もうおもろいとこ無いやん
    出涸らし担当とかよく引き受けたな


    18: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:55:52.34 ID:va76T2zd0

    >>10
    ガロウ編終わってからはまだマシなんやけどな
    ガロウ編やらされるのはきついな


    11: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:51:35.56 ID:oivBTHhTa

    チェンソーマンと同じところ…あっ……


    12: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:53:06.81 ID:QKAqelAHa

    またPV詐欺してくるぞ
    期待させてから落とすのはMAPPAの得意技や


    13: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:53:11.96 ID:TG5pKUsm0

    意識高い系監督がダメなだけで他は優秀なんやろ?


    16: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:54:57.51 ID:3NBpWqDB0

    >>13
    MAPPAは優秀というか大半外に投げるから予算次第や
    予算あれば人集められるからクオリティあがるし予算つかわないとお察し
    儲かる見立てがあるなら予算つくやろ


    15: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:54:37.37 ID:r2uTv8/B0

    MAPPAの悪名がやっと広がってるな
    進撃チェインソーといいあそこのCGが糞すぎる


    27: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 03:00:46.62 ID:ftoGbKWe0

    >>15
    TRIGGERあたりも引きの絵とかでCG結構多用してるけど上手くなじませているからあんま叩かれてない
    そのへんは技術力と運用法なんかな?


    46: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 03:22:13.38 ID:5+ichXwT0

    >>27
    triggerってサンジゲンと昔から組んでるからそりゃ上手いでしょ


    19: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:55:57.14 ID:0Zx3SH9/0

    ガロウがダークヒーローみたいになりそう
    ていうか既に村田版だとそんな感じや
    おまけに救済されてるというね


    20: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:56:39.69 ID:3NBpWqDB0

    進撃も求められるクオリティの割りに儲からないからってなったし
    やっぱクオリティに見合う売上は製作も欲しいのは当然やしな商売やし生活かかってる


    24: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:59:07.40 ID:yR5rzNyNd

    >>20
    オリジナルアニメじゃない限り上からの仕事やるだけだからどんなに売れても上に行くだけで会社に入る金は変わらんからな
    ufoも鬼滅あんなに売れたけど脱税しなきゃならんほどピンチだったし


    25: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 03:00:04.40 ID:3NBpWqDB0

    >>24
    ufoの脱税は鬼滅前や
    鬼滅はちゃんと出資してるからグッズとかの利益も入る


    21: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:57:17.45 ID:ye/ElXdO0

    モブサイコで満足やからええわ


    22: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:57:39.77 ID:mFgWykK1H

    作画ええ漫画をアニメに起こすって正気とは思えないよな
    今季の作画ええ代表のブリーチ頭おかしい(称賛)
    ワンパンもつづけるか?


    23: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 02:57:51.74 ID:I6/LdldE0

    モブサイコがボンズによって最高のアニメ化されてるのと明暗わかれつつあるな


    26: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 03:00:04.92 ID:va76T2zd0

    >>23
    作画にコスト掛からなければ他に余裕持たせられるしな
    リテイクもしやすいやろうし


    28: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 03:01:45.80 ID:uSyuoV3gd

    鬼滅は制作に入ってるからUFOは儲かってるぞ
    適当言うな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670521142/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年12月13日 20:50
      • 1期が良すぎたのと2期がダサすぎたのが悪い
        2期はオリジナル入るしつまらないし
        バトルシーンが陳腐で見限ったわ。
      • 2. 名無しさん
      • 2022年12月13日 21:18
      • 2期大失敗したし原作もガロウ入ってからもはやガロウが主人公で主役は胸糞悪いなろうモブ努力もせずにヘラヘラかまちゃで酷い始末やからもう問題無さそうやね?一期が異常なまでに持ち上げられて蓋開けたらただの出落ち漫画超小物大会やから既に大半のファンが見切ってるし飽きられたから問題ない
        ゼロパンでもガロウがほぼノーダメパンマン雑魚過ぎる結局井の中の蛙やったな?主役は?恥ずかしい漫画になってしまった残念や
        本気出してガロウ木っ端微塵に出来ないってショボいな?弱すぎやからもう期待している人いないやろ?ザコパンマンやから興味半減やし大丈夫や?何やっても
      • 3. 名無しさん
      • 2022年12月13日 21:28
      • MAPPAはユーリのことろはまだよかったんだがなぁ
        マーケティングだけうまくなっちまった
      • 4. 名無しさん
      • 2022年12月13日 22:01
      • 2期がほんまひどかったからなあ
        まあモブサイコが傑作やけどこっちは期待値低くしてダメージコントロール
      • 5. 名無しさん
      • 2022年12月13日 22:45
      • まあでもワンパンのギャグは別に面白いとこないし合ってんちゃう
      • 6. 名無しさん
      • 2022年12月13日 22:53
      • 急いでアニメ化したせいで追い着いてストック不足になり何年も間を開けて2期3期やる羽目になッた失敗アニメ。やはり急いでアニメ化しちゃいけないとハッキリ解るよな。何故急ぐ必要性があるのか?何故完結するまで待てないのか?
      • 7. 名無しさん
      • 2022年12月14日 01:54
      • >>3
        ユーリはオリジナルだから原作者になる
        でも原作から作れて売れるの難しいから
        マッパは有名原作をやる方針になたアル
      • 8. 名無しさん
      • 2022年12月14日 01:56
      • 社会情勢が変わってこのクラスの中堅漫画で戦闘できるスタッフが回ってこなくなった
        一期の頃は隙間でたまたま空いてた
      • 9. 名無しさん
      • 2022年12月14日 02:28
      • どーせ3期も12話までしかやらないンだろ。怪人協会編はメチャクチャ長いンだからキリの良いとこで終わらねェだろ。
        て。2クール使ッてもガロウ討伐まで行けないはず。どーすンだよ?
        やはり急いでアニメ化すべきじゃないな。
      • 10. 名無しさん
      • 2022年12月14日 09:04
      • ワンパンマンって結局1期が最高やったよな
      • 11. 名無しさん
      • 2022年12月14日 16:27
      • モブサイコが奇跡すぎる

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ