【絶望】アニメ版チェンソーマン、信者やアンチさえ触れない作品になる

    チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:15:33.57 ID:50yZC2oB0

    誰もが覇権を信じて疑わなかったコンテンツがどうしてこんな事になったんや・・・


    2: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:16:11.49 ID:OmNMmui80

    でも「映画のパロディ」があるから


    3: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:16:47.27 ID:50yZC2oB0

    MAPPAが受けた時点でキナ臭くはあったけどここまで落ちぶれるような事を誰が予想したというのか


    4: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:17:11.64 ID:50yZC2oB0

    仮にも放送中やぞ・・・


    5: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:19:11.21 ID:NuUSnezD0

    名前を言ってはいけないあのアニメ


    6: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:19:25.98 ID:50yZC2oB0

    別になんGで語るためじゃないけど藤本タツキがインターネットに残してきた足跡をワイは多分網羅しきってる 今頃艦蹴の女ちょっと姫野とトガタっぽいよなとか語ってたはずかのに


    7: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:21:07.64 ID:50yZC2oB0

    DVD版は監督変更版で発売するんやったらワイは考えに考えた末に多分買わない


    8: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:21:33.40 ID:dSfjgLJq0

    糞アニメ愛好家の好みともズレてるしな


    9: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:21:50.56 ID:50yZC2oB0

    今のチェンソーアニメはフリクリオルタナを彷彿とさせるわ ワイが怒りと失望のあまり遂に完走しきれなかった数少ないアニメや


    10: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:22:10.22 ID:CkRyHH4f0

    最新話は普通に良かった
    だからアンチが何も言わないのはわかるけど信者はもう少し騒げや


    11: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:23:09.20 ID:50yZC2oB0

    >>10
    そら信者はもう早い段階で離れてるやろ でも信者じゃないならワイは何なんやろな・・・


    12: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:23:52.58 ID:jJfT6RX50

    滑りすぎ


    13: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:23:59.84 ID:s3HYBy0k0

    わめいてるのは対立煽りだけやね


    14: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:24:17.60 ID:CkRyHH4f0

    レゼ編映画化に賭けろ


    20: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:28:08.47 ID:fyR/ksoD0

    >>14
    監督が変わらんと同じ事やろ


    15: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:25:33.80 ID:50yZC2oB0

    そもそもオルタナ以前にフリクリちゃんと見たやつがどれだけ居るのかって話ではあるけど演出がクソクソクソでpillowsのBGMの使い方がクソな所であぁ・・・ってデジャブが発動した


    16: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:27:09.89 ID:EhMaz3sN0

    体操ザムライ好きやったでマッパ


    19: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:27:46.84 ID:th26brEe0

    監督は完璧な仕事してるよ


    21: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:30:05.77 ID:50yZC2oB0

    自演して伸ばすようなスレでも無いから落ちるのを待つのみやがただワイは悲しいという事だけ伝えたい


    22: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:30:07.66 ID:F3HkPIvq0

    ソードマスターみたいなやつ出てきてから面白くない?


    24: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:31:50.36 ID:s3HYBy0k0

    >>22
    せやで
    チェンソーマンはサムライソードから本番


    26: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:32:51.59 ID:HqYG+rqL0

    >>22
    こっから雪合戦まではずっとおもろいしアニメも割と期待できる
    やっぱ盛り上がらない序盤を盛り上がらないテンションでやったのが良くなかったな


    28: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:34:54.01 ID:EXnMG4JNd

    >>22
    ここからずっとおもろいで


    27: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:34:50.99 ID:SBwxRzlV0

    サムライソードとの戦闘ずっと夢ん中の映像見せられてるみたいな浮遊感あるわ


    31: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:36:54.79 ID:F3HkPIvq0

    やっぱそういう感じなんや
    序盤は結構退屈やった


    33: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:38:33.86 ID:50yZC2oB0

    >>31
    一応打ち切りに備えて銃の悪魔がラスボスやるシナリオも練ってたらしいな 続いたからラスボスも変わった


    32: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:37:04.51 ID:50yZC2oB0

    ジョジョのアニメも構図とか変えまくりで当時の熱心なファンが怒ってたとかいう話を聞くけどどこで差がついたのか


    34: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:39:13.45 ID:d8XMPvtu0

    ちょっとした改変に原作信者が怒ってるぐらいやな


    37: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:40:35.67 ID:1touSHD50

    アニメ化して元々原作の実力がこの程度ってバレた感はあるよな


    40: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:41:44.00 ID:USQVXGM50

    実質的には鬼滅より人気あるけどな


    42: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:41:56.60 ID:kfO48MApp

    声優にボソボソ喋らせるのマジで意味わかんねえ


    43: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 00:42:15.94 ID:ac/JZ9o70

    エンディング固定しなかったの無能や
    ゲロチューと姫野回だけ特殊EDにしたら絶賛だったやろ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670685333/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年12月11日 15:18
      • チェンソーマンって何が面白いのってレベルなのに持ち上げられすぎでしょw
      • 2. 名無しさん
      • 2022年12月11日 15:23
      • まさか封神演義、ネウロに並ぶ黒歴史になるとは
      • 3. 名無しさん
      • 2022年12月11日 15:26
      • >>1
        信者の声がでかいから仕方ない
      • 4. 名無しさん
      • 2022年12月11日 15:31
      • 定期的にチェンソーマンを下げてるけど、藤本タツキに親でも殺されたんか??
        合う合わないなんて個人差あるんだから、別にいいじゃん。
        チェンソーマンもぼざろもガンダムも面白いじゃん。
      • 5. 名無しさん
      • 2022年12月11日 15:41
      • ※4
        このサイト見てるとアニメ以降チェンソーの内容語る記事より批判記事の方が圧倒的にコメ伸びやすいからな
        下げ記事あげてほしくなかったらアンチに負けず内容語る記事でもっと盛り上がった方がいい
      • 6. 名無しさん
      • 2022年12月11日 15:43
      • 劣化改編にどうでもいいとしか言い返せないのは笑った
      • 7. 名無しさん
      • 2022年12月11日 15:54
      • 元々ちょっと持ち上げられすぎだったのは間違いない
        それはそれとしてアニメの出来が悪いのも間違いない
      • 8. 名無しさん
      • 2022年12月11日 16:08
      • 「普通に」面白いとか「普通に」良かったとしか褒められないのがもうね
        BLEACHやヒロアカのアニメの方がよっぽど出来良くて原作信者から絶賛されているというのに
      • 9. 名無しさん
      • 2022年12月11日 16:37
      • ジャンプ速報さんがひたすらアンチまとめしてくれてるやんw
      • 10. 名無しさん
      • 2022年12月11日 17:07
      • 最新話は良かった方
        そもそも原作からしてアレやから仕方ない定期
        声付き色付きで動いたらこんなものだよ?何をどうやっても主役がやれやれで面倒臭い奴だから無理ゲー男見殺して女助けてちやほや頭悪過ぎ男女助けた方がモテるのに頭悪過ぎる可愛い言われるが意味不明性欲猿頭悪過ぎ車男投げたのに今回は銃男生かす意味が分からん挙げ句死んでるし無能極まりない無能主人公でもハイスペ美男美女にちやほや
        二部も結局美少女動物園で受けてる薄っぺらい漫画と言うのが判明した
        結局やれやれ能力ガチャSSSの美少女動物園でしたとさ?ガッカリやね低俗過ぎて惚れる理由が分からないやれやれしているし本当鬱陶しい
      • 11. 名無しさん
      • 2022年12月11日 17:47
      • これでアニメの出来が悪いとか贅沢すぎだろ
        鬼滅以降にアニメ観始めたキッズならしょうがないのかなぁ
      • 12. 名無しさん
      • 2022年12月11日 18:08
      • こっから面白い詐欺
        何回言うんだよ
        永遠が糞だったからさすがに切った
      • 13. 名無しさん
      • 2022年12月11日 19:10
      • 無限列車編が再放送されてたので、遊郭編を見返したら……
        チェンソーマンのアニメにあれこれ言うのが虚しくなった
        論値、論ずるに及び申さんってやつだ
      • 14. 名無しさん
      • 2022年12月11日 19:52
      • BLEACHは無いだろ。打ち切り漫画なんてアニメの出来が良くても本編がアレだから全然面白く無い。
        むしろ山爺とか他のメンツの無能っぷりが顕著になって見るのが恥ずかしい。
      • 15. 名無しさん
      • 2022年12月12日 00:21
      • スカラやバイキルトでバフは十分だったはずなのに監督がいてつくはどう使ったからなあ
      • 16. 名無しさん
      • 2022年12月13日 04:08
      • >>11
        作画がいいのとアニメの出来がいいがイコールじゃないと示した教科書に載せたいレベルの演出やぞ
      • 17. 名無しさん
      • 2023年02月14日 04:52
      • 残念ながら物語がイマイチでもアクション系統ならアニメで卍解できる。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ