原作読んでるからワイも期待してたんやけど
あのなんとなく興味そそられない感はなんなんやろか
作画も良いのに
アベマが王道アニメで宣伝してるが真逆の作品という
漫画のライブ感が無いと思うわ 30分に収めなきゃいけないから分かるけど間延びしてる感じある
ワイはええと思うよ
批判してる奴は結局アニメが嫌いなんやろ?卒業したら良いのに
>>5
いや批判とまではいかんけど
感じないか、あのなんとなく微妙な感じ
作画も気合い入ってるのに何かが噛み合ってないんよ
>>5
いや、似た雰囲気の攻殻やサイコパスと比べても
チェンソーは色々と劣化してる
鬼滅のアニメクオリティが原作越えすぎだし
呪術も良かったからな
対比でゴリ推しされたのにチェンソーは原作の凄みが消されてる
アニメ化にも向き不向きはあるやろ
最後にマキマをデンジが食べるところやるのかな
なんかこう、勢いがないよな
>>12
それ、作画なんて正直ある程度でいいんよ
狂気を感じさせる勢いが無い
そもそもチェンソーがアニメに向いてない気がする
>>13
銀魂のアニメ作ってたとこなら良かったと思う
謎の間が多すぎる
あと同じような曲が多すぎてウザい
作画は神
広告過多
構えずに見たらまあいける
原作読んでない勢やけど
謎の無言タイム多くて邦画を意識してるのかな?って思うところは節々に感じる
悪くは無いんやけどアクションメインの少年漫画やなくて日常恋愛ものを担当すればいいのにって思う
それでもそこらの深夜アニメは一網打尽にできるクオリティなんだ😭
チェンソーマンSUGEEEEEしてるみんなDVD買うの?
>>21
今どき円盤って古いやろ
なんか作者がB級映画好きみたいな話聞いた気するけど
謎のシャドーボクシングは実写デビルマンの両手マシンガンの流れリスペクトなんか?
こじゃれた映画ダラダラ見てる感じや
デンジはアホなんだからもっと勢いよくしろ
米津の曲が良すぎる
デンジの声優やろなぁ
期待外れじゃなくて期待“し過ぎ”なんよな
あと原作既読済みならもう既に展開知ってるからスローに感じるのもあるよ
>>28
まぁ初見びっくり展開で人気になったのもあるやろな
チェンソーマンのびっくり展開分かって身構えてたらおもんないわ
カバネリはストーリーが酷かったけど
チェンソーはアニメ演出が酷い
>>29
これ
入れ替えろ
勝手に120点を期待されて100点のもんを提出したせいであれこれ言われてる感がすごい
>>30
85点くらいやない
>>30
いやー
散々宣伝しまくった上でヒットしたフィルムレッドとかあるしな
デンジってあんなネッチョリ喋るイメージだったか?
無難にアクセラレータで良かったんじゃね?
>>34
いやデンジの声は今のでピッタリやろ
直近の2話くらいは面白かったやん
静かなシーンは丁寧で好きやわ
でも原作の良さって静と動の触れ幅だし批判もわかる
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671192543/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ゴリゴリのHIPHOPアーティストが売れようとしてポップに媚びてる感じと一緒でミーハー層にまで売れようとしてマイルドになって迫力落ちてんだわ
呪術やスパイは遠い存在
いやあれ映画好きな人間からしてもキツいで。
と言うか映画観てる人間ならあれが金だけかけたおもんない邦画の部類ってわかるやろ。
アニメとか関係なく特に序盤のチェンソーマンはテンポよくバカやって進むB級洋画なんは一目瞭然やん?
原作厨が過剰に持ち上げてただけだろ
監督っぽいコメントやね
監督本人なんやろ
少年漫画としてジャンプでやるには異端やしチャレンジ的で良かったよ
ただ少年漫画の枠から外れたらよくある設定の普通の漫画
少年漫画という枠組みが大事でそれを尊重して作るべきだったがMAPPAと監督が盛大な勘違いをした
作者に好きにやっちゃってくださいと言ってもらって本当に無茶苦茶にする奴があるか
この監督は作者との関係ばかりで原作にもファンがいる事や視聴者を喜ばせるという1番大事なものが欠けすぎている
水族館デート失敗しそう
見てもらえないと意味がないのに
チェ監督は無能すぎる
ネガキャン言いたいだけだろ
原作ファンもっと文句言っていいよ
散々理由述べられてるのに分からんって言ってるのは理解する気がないだけだろ
結局強いのは邦画じゃなくてアニメなんよ
あとEDは最初の3話分位をローテで十分だったわ
信者もMAPPAも勘違いしてただけ
ヴィンランドサガはスタッフそのままって作者が言っててんやけど
見てない?
クソ作画の東リベでも伸びたんだし、単純にチェンソーの原作がつまんないだけ
ゲド戦記好き?
邦画だとしても失敗してるから
邦画だから失敗と言うのは邦画にも失礼
この監督に力とセンスがないだけ
作画言うほど綺麗か?
それっぽいだけで良く見るとバランス悪いしカクカクしてるし出来損ないのCGみたいだが
BLEACHとの差が酷い
監督の理解度が低すぎる
二期あるの?もう十分につまんないんだけど
呪術2期楽しみ
あと進撃
呪術は2期の範囲はまだおもろいし、韓国監督が有能なので良いアニメになるんじゃないか
でもEDトレパクしてやる気ないしやはりMAPPAが描きたいのは本編の空気なんだろう
声優も変えないと無理
監督のせいで下手に聞こえるって風潮だから普通に下手すぎる
監督の腰巾着じゃなくもっと実力のある奴で一新してくれ
地獄楽が心配や
おまえらってなぜか見てる側を攻撃したがるけど元々そういう漫画なんだよな
こういう辛口評価してますみたいなコメントまあわからなくもないが、自分の好きな作品と売上比べて悲しくならんのか?