【大悲報】幻影旅団のノブナガさん、弁護士に刀を没収され、警備員に捕まり、部屋から追い出されてしまうwwww

    HUNTER×HUNTER カラー版 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:20:41.48 ID:9nxnWHuKM

    でもまあようやっとるわ


    2: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:22:38.42 ID:H9tpc6jNp

    あの扉の前にフランクリンみたいな飛び道具持ち来たら流石に全員死ぬのに呑気に構えすぎじゃねーか流石に
    その辺も含めて素人集団って評価なのか


    36: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:11:14.93 ID:RU9aneHGF

    >>2
    司令塔のモレナは未知数って評価やったし一人くらいは対応策持ってるんやないか
    部屋にいた奴らはそんな考え一切ないんやろうけど大抵のことは処理できるよう配置されてるはずや


    3: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:22:59.63 ID:m2SUvxhra

    なお死亡説は嘘松だった模様


    4: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:23:58.78 ID:zoe5Qy1EM

    船のアトラクションを楽しんどるな😊


    6: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:28:34.80 ID:4MjFISaEM

    まあ前からノブナガは雑魚扱いやったし


    7: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:31:14.81 ID:RtoE0tpRa

    無敵型なのでセーフ


    8: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:31:41.80 ID:4TvsvVDK0

    ヒンリギさんかっこよくないか?


    9: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:33:03.01 ID:zoe5Qy1EM

    刀キャラは強くてカッコいいのが定番なのに
    このござるさぁ


    10: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:35:45.34 ID:9nxnWHuKM

    団長は早よヒンリギさんスカウトした方がええやろ
    補助メンバーとしてうってつけやん


    11: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:40:25.36 ID:TfcbMsFo0

    あの刀は伏線やろな
    離れることで何か発動するんやろ


    12: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:40:42.10 ID:cHXdRw8iM

    ヨークシンのも今回のも実力不足ってよりは『状況を思えば仕方ない』みたいな感じではあるんだけど
    こうも徹底して活躍させないし能力も出さないってやられると冨樫って何考えてんだろうなってなっちゃうな

    ひょっとしてノブナガが能力も見せないままなし崩しにやられる流れが面白いと思ってるんだろうかただ叩かれてるだけなのに


    13: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:42:50.74 ID:nX/YWx4H0

    どこがヒントなんや


    18: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:45:57.47 ID:jjvW75eD0

    >>13
    逃げろ!で自然に洗濯機のある部屋に入れた


    14: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:42:52.89 ID:k2fiCvmha

    ヒンリギさん、相手の念能力を動物に変えることは出来ないんか


    15: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:44:24.60 ID:zF2u0n/i0

    まさか念纏わせた刀投げるのが発じゃないよな


    16: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:44:30.18 ID:wVCY7p2Ta

    これが限界


    17: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:45:43.04 ID:I7jrjY7l0

    実は具現化系で剣はいつでも出せるで


    20: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:48:09.27 ID:vgfo8UsRM

    刀に紐つけて投げるとかくっそダサく感じるんやがワイだけか?


    31: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:05:12.44 ID:cHXdRw8iM

    >>20
    まぁでもかなり効果的ではあったぞ
    敵の罠を避けつつ意表をついてタイマンなら1人瞬殺してた


    21: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:49:30.42 ID:H2AQy46G0

    弁護士の無敵型強いな
    ハコワレとか全盛期メルエムの攻撃を受けても無傷やったからな


    22: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:50:35.83 ID:u2kCKZLl0

    発信器の隠し方も普通に棚の下に隠してるだけでワラタ


    23: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:51:38.36 ID:tMCTXCCKa

    ノブ「ボクの刀は円の役割もあるから、アジトはあっちだよ」


    24: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:52:33.21 ID:VLkB+ATGr

    ヒンリギさんいいキャラしててすこや


    26: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:53:58.80 ID:8hC3j1o1M

    本当の能力のフェイクで刀持ってるタイプやろノブナガは


    27: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 12:54:25.28 ID:zHpLOgBSd

    でもフェイタンやボノレノフだったら部屋ごと範囲攻撃で終わるよね


    28: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:00:45.62 ID:awZoKD+Ta


    29: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:02:17.17 ID:HfiA6484a

    でもノブナガには円があるから・・・


    30: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:03:50.98 ID:4TvsvVDK0

    正直フェイタンならヨコタニが自己紹介し終える前に殺してたよね


    33: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:07:07.42 ID:cHXdRw8iM

    >>30
    中に入ったらまた飛ばされるぞ


    32: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:07:04.37 ID:FzrNScy4a

    ヒンリギさんナイフを蛇とかクワガタに変えれば一人くらいは始末できたんちゃうんか?
    ジョジョの見過ぎやろか


    37: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:11:29.81 ID:H2AQy46G0

    >>32
    便利とはいえ能力バレは避けたいやろ


    44: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:16:20.37 ID:FzrNScy4a

    >>37
    手錠を鳩に変えてたしモレナにも指示仰いでるし能力大体はバレてるって認識やったわ


    34: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:07:11.75 ID:JLuCCJ8zd

    ちなみにこの前に迎撃型ともノブナガは言って警戒してるぞ


    35: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:08:37.93 ID:p78ptYui0

    フェイタンならいけてたかもな
    暗器使いやし服の中飛び道具だらけやろ


    38: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:12:52.11 ID:JLuCCJ8zd

    刀没収されてるのになぜか鞘だけで構えてる描写あるけど
    何か手札あったのかな


    43: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:14:35.30 ID:Ff8KtTyOp

    >>38
    武蔵の無刀みたいなことやりそう


    39: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:13:14.34 ID:4K92OnDw0

    これ相手に攻撃の意志があったら死んでるだろ


    42: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:14:09.11 ID:JLuCCJ8zd

    ヒンリギも制約あるみたいだな
    これ以上今日は能力使えないとか言ってる


    46: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:18:16.95 ID:Ff8KtTyOp

    >>42
    能力使いすぎて普通にオーラ枯渇しただけじゃ無い?


    47: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:20:57.37 ID:MjVm9obY0

    無敵型かぁ~?


    48: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 13:20:59.65 ID:u4A3Mpo+a

    刀も折られるしヒンリギの方が100倍活躍してるよな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671420041/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年12月19日 19:21
      • 状況考えたら仕方ない
        いちいち面白いがノブは良くやってる方
      • 2. 名無しさん
      • 2022年12月19日 19:51
      • モブ同然のキャラが多過ぎる中でヒンリギがここまでキャラが立つとは思わなかったな

      • 3. 名無しさん
      • 2022年12月19日 19:51
      • でた仕方ないwwwwww
      • 4. 名無しさん
      • 2022年12月19日 20:26
      • 刀に拘りが有るかと思ったら取られても落ち着いてるし
        どうにもお預けしてくれるもんだ
      • 5. 名無しさん
      • 2022年12月19日 20:42
      • ヨークシンの頃からなんも変わらないノッブの扱いといやそれまでやけどなぁ…
      • 6. 名無しさん
      • 2022年12月19日 20:53
      • 本当茶番劇になってしまった誰も始末屋する気ないだろ?謎の馴れ合い漫画になってしまった残念や名有りキャラの粋がり大戦痛くて辛いわ
      • 7. 名無しさん
      • 2022年12月19日 20:56
      • ヒンリギはオーラ量をもっと増やすんやで
      • 8. 名無しさん
      • 2022年12月19日 21:41
      • 冨樫はもうハンターで何描いたか忘れてるからな
        蜘蛛は全員死ぬのも忘れて茶番劇になるのもしゃーない
      • 9. 名無しさん
      • 2022年12月20日 00:29
      • 人気が出たから引き延ばそう❤じゃねェよ。人気が出たなら急いで完結したほうが確実に良い。長く続けるより完結するほうが遥かに重要なンだ。その事を理解してなう漫画家は三流だ。永遠に完結しない引き延ばし漫画は付き合いきれないので飽きて観なくなる。結果、人気も売り上げも落ちるしかない。アニメ化されても中途半端に打ち切られる。それを全盛期が過ぎたと言うのだ。何故引き延ばしてはならないのか?答は簡単、しぬからだ。作者も読者も不老不しではない。いつか必ずしぬのだ。故に生存中に必ず完結しなければならない。それが漫画家の通すべきスジなのだ。
        始めたからには必ず完結しなければならない。寿命が尽きるまでダラダラ引き延ばして逃げるなど言語道断である、富樫が叩かれる理由がコレである。発行部数だの売り上げだのは問題ではない。完結しない事が問題なのだ。富樫は三流故に漫画の何たるかを理解していない。人気が出たら急いで完結する!!そのほうが確実に良い。それが出来てこそ一流なのだ。ダラダラ引き延ばして富樫化して迷走した結果がこのザマなのだから。
      • 10. 名無しさん
      • 2022年12月20日 00:31
      • タカシもうネタ切れで信長しか語れないならムリしてスレ建てンなよ。何故毎日欠かさずスレ建てる業を自らに課してンだよ?誰かに強制されてるわけじゃあるまい?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ