【悲報】チェンソーマン、ついに『再アニメ化』署名活動が始まってしまうwwwww

    チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 23:56:46.198 ID:/WtRshc1d

    チェンソーマン再アニメ化の署名活動が始まる

    no title

    no title


    さらにチェンソーマン再アニメ化の署名活動をやめさせる署名活動が始まる

    no title

    no title


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 23:57:26.084 ID:cSQUuoqja

    全く効果ないだろうけど署名したわ


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 23:58:05.392 ID:DNv5CvrEa

    しょうもな


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 23:58:41.781 ID:I2hYwqiN0

    署名て
    クラウドファンディングで数億集めて勝手に作れよ


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 23:58:58.541 ID:kcUdFKoz0

    お前が作れやって感じ


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 23:59:24.484 ID:uiNQqgQl0

    >>6
    これ


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 23:59:11.311 ID:2aYQvShy0

    スタジオ変えた方がええで


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 23:59:24.385 ID:BxIz3IRf0

    実際2期はやって欲しいけどこれに意味ないと思うしほぼ確定してると思うからもういいや


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:00:16.521 ID:E4nRutOArEVE

    よっぽど出来が悪いんだなコレ


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:00:27.355 ID:jiCFOw5S0EVE

    アホかよってなるけど
    活動やめさせたいはやべーな


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:00:31.589 ID:PHk13EQF0EVE

    原作が面白くないのに監督変えても仕方ないってわからんのかな


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:00:44.816 ID:msNv1WqQ0EVE

    続き作れって話かと思ったら最初から別の奴に作り直させろって話かよ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:02:30.005 ID:FBKrvhcx0EVE

    今やってるやつ普通に楽しめてるけど
    ほとんどのやつがそうじゃね?


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:03:36.278 ID:Q4EyAO2P0EVE

    >>15
    原作から好きだけど普通に楽しめてる


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:03:17.758 ID:HDXOZrvvaEVE

    なんかけもフレ思い出すな
    監督が出しゃばって自爆するの


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:03:54.181 ID:PwctBCeNaEVE

    割と面白いと思うけど
    原作はそんなに飛び抜けて面白いのか?


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:06:06.155 ID:HDXOZrvvaEVE

    >>18
    原作は作者が読み切り描く前までは面白いけどパクリ漫画だの大した評価じゃなかったけど
    読み切りで変な信者が付いて神作品のような扱いになってる


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:06:20.382 ID:jiCFOw5S0EVE

    >>18
    面白いかどうかには言及しないけど
    独特のテンポとノリという作家性の再現は難しいだろうなって印象


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:11:24.302 ID:PwctBCeNaEVE

    >>25
    原作どっぷりの信者が高すぎる理想掲げてる感じか
    どこがやっても満足いくものにはならないんだろうな


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:12:40.840 ID:hAuHwBpA0EVE

    >>37
    自分たちでアニメ会社を立ち上げるしかないな


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:04:17.262 ID:5NLhxZNW0EVE

    作り直しより二期の監督変える嘆願書の方がまだ現実的やろ
    勝手に変わると思うけど


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:05:32.090 ID:E6cPykCo0EVE

    面白くない納得いかないってなるんなら見なきゃいいだけの話なのになんで辞めさせろってなるのかが謎
    楽しんで見てる人だっているのにそう言う人らは完全無視か


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:06:39.979 ID:ekjyhC19aEVE

    このまま再アニメ化署名をやめさせる署名をやめさせる署名も始まりそうだなwwwww


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:07:19.676 ID:YWeyti+UMEVE

    言いたいことはわかるけど、
    これ以上の原作再現を望むのは贅沢というよりただの完璧主義だろう


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:07:35.427 ID:vNBB9q73aEVE

    バトルシーンがショボい以外は楽しめてる


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:08:15.785 ID:u4Y6dGrQ0EVE

    これ確実に作り直し決定しても文句言うやつじゃん


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:08:50.922 ID:ASLlYheQ0EVE

    なんか批評家気取りが適当なこと言って貶しとけば有識者ぶれるサンドバッグ枠になってるよな


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:12:16.351 ID:jiCFOw5S0EVE

    >>32
    原作の持ち上げもそんな感じだったからまあ残念ながらしょうがない


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:09:00.410 ID:K2aEaquv0EVE

    じゃあ再アニメ化を止める署名を止める署名募集するわ


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:10:11.916 ID:E6YrX1XN0EVE

    観てないけどこれ最初めちゃくちゃ評価高くなかった?
    さすが1社提供!みたいな


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:11:08.142 ID:U8YpJce1dEVE

    アニメの出来良いじゃん
    信者は何がしたいの?


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:11:32.574 ID:qi++nBbrdEVE

    ワンピース最初からやり直した方が得だろ


    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:12:46.995 ID:CZUT92dgMEVE

    だから原作読んでる作品のアニメは観ないんすよね


    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/24(土) 00:23:17.378 ID:QrZdCKSZ0EVE

    アニメはできる限り最良の事はしてる思うぞ
    チェンソーマン原作読んだけど漫画独特の表現が多いし、あれをアニメにするの難しいでしょ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671807406/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年12月24日 16:48
      • ワイ封神演義民「やめろ」
      • 2. 名無しさん
      • 2022年12月24日 16:49
      • ちょんまげがコーヒー淹れたり洗濯機回してるシーンを延々流してて爆笑したわ
      • 3. 名無しさん
      • 2022年12月24日 16:54
      • 惑星のさみだれ見た後でも同じこと言えんの?別にそこまで酷い出来じゃないだろ。
      • 4. 名無しさん
      • 2022年12月24日 16:54
      • 戦闘シーンの切り抜きが上がってたから見たけど
        スピード感が重要そうなシーンで猛スピードでぬるぬる動いてて吹いた
      • 5. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:00
      • こんなこと今まであった?
        前代未聞ちゃうか
        大丈夫かこのアニメw
      • 6. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:03
      • 問題は監督が信者煽ったり私物化発言してることじゃないの?
      • 7. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:22
      • 原作信者がアンチ活動してるから来季になったらアンチが勝手に離れるのもそんなに期待できなそう
        てか擁護勢が他アニメに行ってアンチしか残らないやばいアニメになりそう
      • 8. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:23
      • 封神演義見ても同じこと言えるか?
      • 9. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:24
      • 元がゴミなのにどうしろとwww
      • 10. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:26
      • >>3
        対して変わらないんだが
      • 11. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:27
      • オタクこそコンテンツの癌だってのが良く分かる。機嫌を損ねれば殺害予告や嫌がらせ始める連中の署名活動()とか恐怖以外の何者でもないわ。
      • 12. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:41
      • 恐らくこうなるんじゃないかとは思っていたが
      • 13. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:53
      • 永久機関が完成しちまったなアア〜!!
      • 14. 名無しさん
      • 2022年12月24日 17:58
      • 原作は見た事ないけどアニメはめっちゃ面白いわ
        Amazonビデオでも1位になってるしほとんどの人が楽しんでるんやろね
      • 15. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:09
      • 監督がぼざろ煽ってたらそのぼざろが覇権取ったの草
        もう完全に疫病神やん
      • 16. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:12
      • 1から再アニメ化とかさすがにバカバカしいけど2期以降もアニメを続けてくなら監督と音響は絶対今回限りで降ろした方がいい
        アニメーターとしての演出センス力が低い上にそもそも漫画を読み取る能力が致命的に欠落してるように見える
      • 17. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:13
      • 最初無理矢理擁護してた奴らが話数が進むに連れて手のひら返してきてるのが笑えない

        オマケに円盤の売上に意味がないとか言い出すし、同じような事を言い続けてきたPS市場見てみろよパッケの売上に意味がないと言い続けてたら5%市場にまで落ちたぞ
      • 18. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:14
      • >>16
        ハンターハンターは再アニメ化で評価上がったぞ
      • 19. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:23
      • メリーゴミピース
      • 20. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:27
      • チェンソーはゴミw
      • 21. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:31
      • アニメ作るのにどれだけの金と人と時間が必要なのか考えて見れば分かるけどな。
      • 22. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:34
      • 流石に受け容れられる訳無いけど、ここ迄批判される作品になるとは思わなかった。
        今のアニオタでここ迄行動する奴もなんか久しぶりというか珍しい。
        邦画監督にダメージあるのかね?
      • 23. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:36
      • >>6
        そこが核心やと思う。
        あのインタビュー見てしまったらコアファンからしたら自分自身の為に踏み台にする気か!って誤解されても仕方ない。
      • 24. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:37
      • イキった新人監督を批判されるのは構わんが
        チェンソーマンを批判されるのはツラい

        巻き込まれ事故やろ。チェンソーマンは悪くないやん......
      • 25. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:37
      • >>5
        MAPPA社内的にはどんな感じだろ?
        もう作り終わってるし次の仕事もあるから屁とも思ってないと思うけど。
      • 26. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:38
      • >>9
        元は良い作品だよ
      • 27. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:39
      • >>11
        アイドルオタクと同じで奇っ怪なそいつらが支えてる業界だから上手に手懐けられない監督は無能。
      • 28. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:40
      • >>14
        暴れてるのは原作ファンやからアニメオンリー勢はそれ程不満ないはず。
      • 29. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:42
      • >>21
        わかった上でのほとんど嫌がらせだろ。
      • 30. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:43
      • >>24
        チェンソー叩きに御執心の連中は原作信者だからチェンソー自体は批判しないぜ。
      • 31. 名無しさん
      • 2022年12月24日 18:50
      • いいや、監督はこのまま続投してもらう
        チェンソーマンだからまだ何とか見れてるのに他作品なんて……
      • 32. 名無しさん
      • 2022年12月24日 19:09
      • >>8
        😠…!
        😖……
        😩なんも言えへん…
      • 33. 名無しさん
      • 2022年12月24日 19:15
      • >>15
        監督の差が顕著に出たクールやったわ。
        チェンソーとぼっちの比較は今後もちょいちょい語られそう。
      • 34. 名無しさん
      • 2022年12月24日 19:16
      • 目糞鼻糞だな
      • 35. 名無しさん
      • 2022年12月24日 19:22
      • >>15
        きらら系チェックしてる奴ってジャンル広く深く視聴する精鋭オタが多いんだよな
        食わず嫌いせずに良いものは良いって見てくれて、良作なら宣伝したりグッズ買ってくれるコア層ってやつ
        今期きらら系のぼざろは出来が良いからファンにコア層が集まってた
        それを敵に回したら爆死するの当たり前よ…
      • 36. 名無しさん
      • 2022年12月24日 20:11
      • >>31
        チェンソーマンを生贄に…
        この先、MAPPAと仕事する相手は「チェンソーマンの監督さんはちょっと……」みたいに避けてきそう
      • 37. 名無しさん
      • 2022年12月24日 21:41
      • 受け止めきれないのはわかるけど思い通りに動かそうとする人多くて怖い
        これはオタクに限らないけども
        我慢する、見なかったことにする、って出来ないのかね
        数年過ぎリャ忘れるようなことなのに
      • 38. 名無しさん
      • 2022年12月24日 22:12
      • >>37
        好きな作品がクソアニメ化された痛みを知らないんだな
        さみだれ信者の前で同じこと言ってみろ、血を見るぞ
      • 39. 名無しさん
      • 2022年12月24日 23:28
      • 署名はやり過ぎだと思うけど、文句言うならお前が作れはおかしくね?この理論言う人って今後全ての事に文句言えなくなるじゃん

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ