やっぱり看板張れる漫画は違うわ
ビッグマムに哀しき過去…
フッフッフフッフ
ジレン
フッフッフッ
ビッグマムに悲しき加工
お前たちにも教えよう…。
ベジータに星が滅ぼされた悲しき過去
お前にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。
>>9
草
>>9
これほんと好き
>>9
やったことなくてもなんか笑える
>>9
カカロット卑怯すぎるやろ
戦闘民族なら正々堂々と戦え
レッド総帥に悲しき過去…
>>11
友達にチビチビ言われたりチビなのに老け顔って虐められたぐらいやん
必要ないわ
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!
ドフラはあるやろ
斧手のモーガンに悲しき過去
アーロンは迫害受けてた
クリリンに悲しき過去…
大体欲に支配されてるだけの敵
ウタちゃんに悲しき過去現在未来…
フリーザはお爺ちゃんをサイヤ人に殺された
ブウは遊んでたら長い間封印された悲しい過去がある
生きてきた世界が違うんだよ!フツフッフフッフ!
セルとかいうジジイの復讐のためだけに誕生した悲しき生物
ベジータはフリーザのために働いていたのに惑星ベジータを破壊され種を滅ぼされかけた
アレだけボコボコに壊滅させられたのにまたグランドラインを目指すドンクリークぐう格好ええ
ワンピはあるやろ
人造人間の改造される前とかを描写してれば割と悲しい過去になってたやろうけどそれをしなかったのは鳥山のええとこやな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672597035/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
どっちも悪行と見合ってないししっかり悪役やってんな
DBは知らん
普通の作家はあんなにアッサリ男女をくっつけられん
鳥山の苦手分野ではあるけど、実はこんなもんアクション冒険劇の面白さには寄与せんからどうでもええねんな
ワンピは悪役側には悲しき過去ってのはほぼないやろ
ビッグマムやドフラミンゴも根っからのクズって掘り下げるための過去やったし