画力もキャラデザもゴミやないか?
いうならばキャラで頑張ってたBLEACHを全体的に劣化させたレベルのスカスカやん
"言うなれば"…なw
最新話1ミリも話進んでなくて草
>>5
2024年のアニメまでダラダラ引き伸ばすつもりやろな
主人公が怪獣になるまでは面白かったやん
最初の数話だけ「面白くなりそう」だったからや
AIが描いた漫画と思えば凄いやろ
3巻ぐらいまでは良いと思う
結局規模が狭すぎて安っぽい漫画になってる
>>10
つまらんからもう人気ないやろ
アニメ化なしでこれか
2022年 オリコン シリーズ別 判明分
*1位 12,186,152 呪術廻戦
*2位 10,968,103 東京リベンジャーズ
*3位 10,600,571 スパイ
*4位 10,325,164 ワンピ
*5位 *5,253,422 ヒロアカ
*6位 *3,484,856 ブルーロック
*7位 *3,399,362 キングダム
*8位 *2,898,721 チェンソーマン
*9位 *2,857,519 ミステリ
10位 *2,770,316 怪獣
11位 *2,557,107 アオアシ
12位 *2,555,433 鬼滅
13位 *2,425,509 ゴルカム
14位 *2,140,761 着せ替え
15位 *1,796,863 ハイキュー
16位 *1,629,282 転生したらスライムだった件
17位 *1,554,782 終末のワルキューレ
18位 *1,373,827 ワールドトリガー
19位 *1,333,262 ワンパンマン
20位 *1,227,822 ストーン
21位 *1,138,819 薬屋のひとりごと
22位 *1,084,460 入間くん
23位 *1,038,390 フリーレン
最初に客つかんだら結構付き合ってくれる
わりとおもろいやん
最初が良かったのはわかるけどこれ本誌なら余裕で打ち切られる気がするわ
ネットで誰でも見られるとこにおいたのが上手かったって感じか
コマ割りやセリフの吹き出しやフォントがスマホで見やすいよう最適化してあるから読みやすいのが大きい。たぶんここにいるようなのとは違った層から支持をうけてるんやろ。
マジで何が魅力かさっぱりわからない
バルバロイの方が面白いレベル
8は末広がりだからな
ねこわっぱのひとやったんかこれ
ぶっちゃけねこわっぱのほうがおもろいわ
バルバロイは賭け事やってないときのほうがおもしろい
正体バレるまでは面白かったわ
アニメもその範囲内なら評価されそう
二期はやらないほうがいいパターン
猫わっぱのが面白い
でもジャンプはとにかくバトル漫画にしろって方針だからいきなりレース漫画になって終わった
なんと言うかヒロアカの功罪よな
昔コンビニでバイトしてた時にジャンプを買いに来たお客さんと話したんだけどその人はねこわっぱを書いてる人の親戚でジャンプを買いに来たんです言ってたな
ねこわっぱ面白かったのに打ち切られて悲しかった
怪獣は微妙
アニメ化してもチェンソー2世になりそう
ワートリの方がまだマシ
なお売れる模様
ツイッターで調べたらテンポが悪くて荒れてるみたいやな怪獣
テンポ悪いの改善したらおもろいってことなのかな?
エリンギをラスボスにする無能采配
逃がしたあたりでもしかしたら面白くなるかもしれないという希望も無くなった
俺もねこわっぱ好きだった
でもジャンプはああいう漫画を即切るんだよね
>>31
リリエンタールも好きそう
>>33
それが何かわからないw
>>37
ワートリの作者の前作や
犬の漫画
最序盤の勢いだけで誤魔化してきたけど
もう無理やろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672954322/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
組織に入っててなんか
そもそもスパイファミリーが、ステマゴリ押しだし
本物は尾田吾峠
怪獣の清掃員が、実は最強みたいな感じ。
まあ、アニメ化は楽しみ。
アニメ「チェンソーマン」は、批判と批評の声があったけど「怪獣8号」はどうなるのかってことで楽しみではある。もしアニメ化した「チェンソーマン」より面白かった場合は、どうなるかみたいな?
追記:ジャンプ作品のなかでは、夜桜さんよりもアンデット・アンラックの、アニメ化の期待度が高い。
最初だけは
そのあと簡単に持っちゃうのがな
座って将棋指してるだけのバンオウの方がよほど工夫されとるわ。