潰れるやろ……
うそつけ
>>3
マジやぞ
https://tondemoskill-anime.com/
>>7
チェンソーマン2期のことかと思ったわ
>>7
こんな売れそうもないアニメで単独でやるならチェンソーも意外とどうにかなるんちゃう
でも当たったら利益総取りやろ
チェーンマンもそれでがっぽりらしいで
円盤○枚で制作変更!とかやったら円盤売れるやろ
掃いて捨てるようななろう作るよりよっぽど勝算高い賭けやしええんちゃう
放送時間はチェンソーと同じや
原作だけ売れてメリットなさそうなんやけど
なんなん
何かしらワイらにはわからないけど業界側だけ知ってるメリットがあるんやろ
そうじゃなきゃおかしい
これ原作ラノベ界だと結構売れてるやつだよね
なんで中山ドラゴンをこっち担当にさせなかった
>>17
アニメアニメしてるの嫌いなんですよ
これ地味になろう最終兵器やで
かなり売れてる
ウェイボーで1位とれなきゃ失敗でええよな?
これは日本の調味料を使って異世界で料理するだけの作品や
そこらへんと
>>21
えぇ…
>>21
全部みりんと醤油につけるんか?
>>26
ちらっと読んだけど麺つゆと焼肉のタレしか使ってなかったぞ
何月のウェイボー1位とれるんや?
やるなら覇権確定の呪術2期でやれば良かったのに
なろうならバトル物でええやろ
それならある程度数字出せるのに
二期も激情版もドラゴンマンにしてくれ
この謎なろうがチェンソーと同じで単独で放送時間も同じなら
もしかしてチェンソーマンってそんなに社運かけられてなかった?🤔
>>28
チェンソーマンの成功前提で進めてたんちゃうんか?
ダンジョン飯と被ると盛り上がるんかな
これマジで何で売れてるのか理解できんわ
チョンソーぐらい原作強い作品ならそりゃ確実に儲かるだろうけど…
かけてるのは威信やぞ😡
ここ人気のスケートのやつとか残してるから余裕なんやろな
てかチェンソーのウェイボー1位ってよくよく考えたらすごくね?
この作品はウェイボーで1位とれる気がしないわ
ユーリとゾンビランドサガいつまで放置するつもりや
ゾンビなんか監督スタジオ櫂に移籍しとるやんけ
>>54
チェーンソー監督にまかせろゾンビ復活や!
そんなことより中山監督の次回作はいつになるんや
中山ロスで辛い…
はやく2期作れよ
監督変えて普通の演技させて大事なシーンで引かないってだけで1期越えれる難易度イージー状態なんだから汚名返上のためにも他の予定全部投げてでもチェンソーやれMAPPA
>>75
なんG民「何か足りないんだよねぇ…」
>>75
それをやったとしてチェンソーマンはできるかもしれんが「MAPPAのチェンソーマン」ではなくなるんだよなあ
2期も頼むでドラゴン
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673224774/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
1社提供が基本になるのかな?
中山ドラゴンのおかげだねぇ
ちゃんとダメ出しする別機関がないと…
ちょっと前まで情報強者を自称してたのに今じゃゲハブログキッズレベル並なのホント悲しい
それはそれとしてMAPPAには製作委員会方式がいいと思うわ…
MAPPA「ドランゴ!いけ!」
ドランゴ「アニメアニメアニメアニメ」
他とは違うことしたいんか?
オリジナルなら誰も傷つかないし頼むわ
http://jumpsokuhou.com/archives/57234819.html
http://jumpsokuhou.com/archives/57234357.html
http://jumpsokuhou.com/archives/57233445.html
http://jumpsokuhou.com/archives/57232363.html
http://jumpsokuhou.com/archives/57232270.html
http://jumpsokuhou.com/archives/57230485.html
http://jumpsokuhou.com/archives/57230189.html
http://jumpsokuhou.com/archives/57228984.html
ちょっとどうなるか見てみたい気はする
でも電通支配からの脱却でいいやん
今までが劣悪過ぎたのよ
監督には賛否がありそうだがな
ここを理解せず原作小説からアニメ起こすと失敗コース
漫画読めないとかいう監督じゃ無い限り大丈夫だろう
ザなろうの先駆け的な作品だけどアニメでやるにはかなり見飽きた設定になってる
メリットの方が大きいと感じてるから多く採用されるわけだからな