1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:22:29.307 ID:B+R7L+cB0
承太郎って時止め使えることを知っててあえて今まで使ってなかったの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:22:59.638 ID:N3VVGwX4a
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:23:13.808 ID:B+R7L+cB0
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:34:25.371 ID:rs/CfgWi0
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:23:26.432 ID:blTn1W4N0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:24:37.029 ID:B+R7L+cB0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:28:46.481 ID:blTn1W4N0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:29:18.003 ID:B+R7L+cB0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:30:36.248 ID:blTn1W4N0
>>22
同じタイプとは言ってるけど同じ能力とは言ってないなぁ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:31:24.960 ID:B+R7L+cB0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:25:07.928 ID:Uyhg+h0/0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:25:22.493 ID:IwnNBpY+0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:25:43.489 ID:3dk+r3pE0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:26:07.999 ID:B+R7L+cB0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:25:50.270 ID:B+R7L+cB0
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:26:17.644 ID:hXgXADoR0
最初はブラフだったけど頑張ったらなんか出来ちゃったんだよ
承太郎さんだし
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:26:38.909 ID:B+R7L+cB0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:27:19.529 ID:DVIG7T1Jd
本人は緻密な計算で書いてるって言ってるけど結構ガバガバだぞ
そういうのもまあいいやって楽しんどけ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:27:19.560 ID:/F/Ocr5B0
スタープラチナ-ディオが一生懸命あみ出した技を使える能力
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:27:22.325 ID:Pnbb5wbP0
時止めされたことで覚醒したっ認識だったけどどこ出典だっけ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:28:57.970 ID:IwnNBpY+0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:28:10.465 ID:B+R7L+cB0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:28:18.764 ID:BFcWxJMS0
なんか時止めと関連するような性質があってそこから同じ能力に進化したんじゃなかったっけ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:29:01.921 ID:B+R7L+cB0
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:29:01.687 ID:vDbSp81I0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:30:48.781 ID:LBuQeupX0
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:33:08.448 ID:BFcWxJMS0
>>24
ググったら「正確で高速な動き」の派生っぽい?
でも6部からの設定という情報もあるな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:34:05.610 ID:LBuQeupX0
>>28
条太郎は光の速さで動いてる
ディオは重力を操作してる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:31:57.530 ID:Z3xVJsDl0
DIOの方がジョースター一族の能力の上位を全て使えた説
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/02(月) 20:33:03.498 ID:zDdPzkPBd
最初は全てのスタンド能力が使える設定だったんだよなザ・ワールド
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672658549/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
これソースないよな。後からスタプラの時止めが超スピードって言われただけ
ディオの説明はない
知覚して概念を理解したから、DIO戦の途中でやれるようになった
花京院がワールドの能力を解き明かしてそれをジョセフが承太郎に伝えたことで承太郎は止まった時の世界を認識できるようになったって
エンヤ婆が言ってたようにスタンド能力は認識することが重要だから、承太郎は時止めの才能があっても止まった世界を認識してなかったからそれまで時止めができなかったってことでしょ
生長もした
一応ストーンオーシャンの単行本にお互いの時止めの種類が違うって事は書いてある
あくまでも荒木の○○なのかもしれないって適当な感じだった気がするけど
同じタイプ、とだけだ