正しく少年漫画してる
善逸、五条、ロイド、アキみたいな女向け特化の不快キャラがいない
未来トランクス「」
普通に同人誌出てるぞ
>>3
ファン層の中では圧倒的少数やろ2割もいない
上にあげたような作品は過半数が女による売り上げだろうし
はいベジータ トランクス
ロイドってスパイファミリーかよ
どっちかというとヨルの弟の方が女人気狙ってて不快なキャラだろ
>>6
ヨルの弟とロイドの部下は男とか女とか関係なく単純に「不快なキャラ」でしかないな
>>16
まぁヨルの弟はキモいな
制御できる狂犬が女オタは好きなんだ
ハッキリいって、オレが女に産まれててもそうなると思う
ベジータトランクスもだけど少年ご飯も女性に人気な方じゃね
うちの家族の女はスラダンよりドラゴンボールのが好きってやつばかりだし
クソほどがどの程度なのか
ドラゴンボールって作品自体が女にウケないんだよね
神と神が放送してた時も最初のギャグシーンは見てたけど戦闘始まった途端女は全員見なくなってたのが笑った
ゴジョセンと善逸普通に好きなんやが異端なんけ?
女向けの要素は入っているだけで無条件に減点要素なんだがそこの減点がドラゴンボールは極端に少ない
だから好き
ご飯とピッコロの本いっぱいあるじゃん
ABEMAのドラゴボコメ欄でキッショいBBA湧いてるぞ
女に人気ないかどうかは別にして、女受け狙いのキャラがいないってのは同意
まあ本当に特別少ないと思うジャンプの中では
全ジャンプ漫画追ってるようなオタ女くらいやな
ドラゴンボールは単純な不快系キャラは居ないわな
レッド総帥とかですら不愉快系ではないし
敵に悲しき過去もないしな
>>22
ドラゴンボールで悲しき過去あったのってドクターゲロくらいか?
まぁそいつももともと極悪軍隊レッドリボン軍に入る根本的な悲しき過去はないわけやけど
>>31
悲しい過去あるか?
悟空に壊滅させられましたは悲しいわけではないだろ
>>35
まぁ一応復讐という体なので…
>>22
ピッコロは割と悲しき過去やろ
トランクスは作者公認の女向けキャラやん
結果としてトランクスが女に人気出たとしたらそのまま続投させるのが5流の女向け絵描きなんだよ
ドラゴンボールは女需要がないチビトランクスに切り替えていくのが偉い
ドラゴボおじさん「スラダンはコンテンツとして終わッてるジジイしか見ない今でも続いてるDBが異常なだけ」とマウント取ッてたが
終わッてたのはDBの方だッたとか草生える
>>38
ッの使い方何?
おじさん構文か
>>53
GANTZ構文や
強い男はモテるから悟空もモテる
18号は好かれてるよな
女は明らかにぶっちりぎで美人で、情もあるキャラは一周して肯定するんや
勝てねぇから
あと、クリリンって女性人気ないだろうし、あいつと結婚したのも大きい
二代目編集者の近藤は少女漫画の担当してたこともあるから女性人気を常に意識してたけどな
トランクスはもちろんセルをイケメン化させたのは有名な話やん
トランクスってパンツの名前なのにかっこいい
悟飯×ピッコロが好きな女の気持ちは分かる
>>73
関係性オタクには受けるやろな
ビジュは酷いけど
ミスターサタン萌えとかあるらしいぞ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674102668/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
後DBは女に全く人気ないわけちゃうぞ
ワイがキッズの時DB好きな女子おったもんちな25
そりゃ少年だってイケメン好きだからな
第二段階セルなんか人気でねーよw
伏黒なんかは女人気がほぼほぼ占めてそうやが
作中のイケメンにはザーボンだろうがジースだろうが普通にファンがいたし、ベジータもカワイイって言う女子だっていっぱいいたし悪役時代に必死に擁護していた。
当時のアニメ雑誌にはいっぱいいた。
ただみんな大人になって漫画だアニメだ言ってる年齢じゃなくなっただよ。何年前の漫画だと思っているんだよ?
あの頃17号イケメンだし性格もよいから仲間にしてとか言ってた女子の願いを今ごろになってかなえた。
俺はそれらたっぷり見て腐女子の視点から見たDBを学習した。
まだ北斗の拳、原哲夫みたいな劇画タッチ少年漫画いっぱいあった時代鳥山の可愛いタッチの絵柄は女子受けが良かったぞ。
主人公の身長は185センチ以上(ケンシロウ、キン肉マン、剣桃太郎)ライバルはもっと背が高いのが当時の少年漫画の常識、
DBはチビにも夢を与えるファンタジー。
ちっとも男臭くない。
しかし飽きてしまったので美男美女物語が大半になってしまった時代の流れやがしかし週刊はさすがに和風漫画ばかりで飽きたわ?本当
まあ超の漫画とか女は読んでないだろうけど
アニメ化されたらワンチャンあるかもな
結局流行になればそれの二番煎じどころか何十番煎じがでるからな
DBが出た頃もバトル漫画どれだけあったんだって話
ドラゴンボールなんて女に結構人気あるだろ
素晴らしいことだ
2156 サムライトルーパー
2128 テニスの王子様
1919 キャプテン翼
1694 刀剣乱舞
1586 ヘタリア
1562 スラムダンク
1495 聖闘士星矢
1462 黒子のバスケ
1288 ガンダムW
365 ドラゴンボール